★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『エメラルド』春の号、買ってますよ〜(^m^)

2017年04月30日 | 小説・漫画・書籍


昨日の日記にも書きましたが(^m^)

ちゃんと買ってますよ〜。
『エメラルド』春の号♪♪

昨夜は、お夕食後に、急に謎の咳発作に襲われ(まだ、風邪がすっきり治ってないのかな)、マジでヤバイと思うくらい、2時間苦しんで。。。私の貴重なBLタイムが削られてしまい。゚(゚´Д`゚)゚。

まだ、全部は読めていないのですが、『純情ミックス』と『世界一初恋 〜小野寺律の場合〜』は読みましたぞ。

律っちゃん…前号の新展開(?)から、いろいろ気になるなぁ。
このエピソードが落ち着いたら、いよいよ、ちゃんと「恋に落ちる」のかな。
そして、律っちゃんの汚部屋も気になる←そこ!?

そして、ミックスは水樹くんにキュン。
薫子さんのこと、凄く好きになるお話でした〜。
アニメでも見たいな、このエピソード。

そしてそして、伊集院先生のお話も良かったなぁ。伊集院先生と柳瀬くんにも、幸せが訪れますように!!

…スマホからの投稿ゆえ、あまり長文が書けず、語彙力がアレですみません(^^;;


それにしても。
なんか、最近、あまり漫画などを読んでなかったからか…久々にBLを読んだ気がして、凄く楽しかったです。

私のBL魂に、火がつきそう〜。

先月号から改めて、読み返してみようっとo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


『ユーリ!!! on ICE』Blu-ray5巻、発売です\(*´♡`*) /

2017年04月29日 | ゲーム・アニメ萌え語り


『ユーリ!!! on ICE』Blu-ray5巻、発売ですねっ\(*´♡`*) /

私は、アニメイトオンラインさんで予約しておりまして、本日、受け取りましたー!!

5巻のジャケットは、勇利とユリオ、そしてJJ。
収録話は9話と10話。

いよいよ!!
いよいよ、私の大好きな10話がBlu-rayになったのですね〜o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

今から見るのが凄く楽しみです。

今晩のお楽しみにしますー。

結婚、結婚っっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪←違

これまでも、録画してた10話を何度再生させたことか(笑)
そして、結婚(違)シーンに何度、胸をときめかせたことか。

うふふ。


そういえば、今日は、『ユーリ!!! on ICE』のイベントだったらしいですね。
ツイッターのTLも、その話題やRTで賑わっていました。

イベント良いなぁ( ´ ▽ ` )

また、参加された方のレポを読みたいです〜。

イベントもBlu-rayとかになったら良いのにね〜(*^^*)


そして、そして。
実は、オタクな通販(笑)は、このBlu-rayだけではなく、もう一点、アニメイトオンラインから受け取っておりまする。

そう、『エメラルド』春の号の発売なのです!

年末の次は、このGW前が『エメラルド』の発売時期。
毎年のお楽しみです。

こちらも、今晩、ゆっくり読みたい!


GWは、旅行などの予定はないですが、ユーリのBlu-rayや、『エメラルド』など、お楽しみはいっぱいなのです。


大阪にお出掛け&大人のお子様ランチ(*^^*)

2017年04月28日 | 徒然なる日常
今日は大阪にお出掛けしていました( ´ ▽ ` )

こちらは、本日のランチであります。

その名も、「大人のお子様ランチ」。
チェブラーシカと一緒に。

梅田でひとりでお昼〜〜となると、つい、この、大人のお子様ランチを注文してしまうのですよね〜、私。

お子様ランチ、好きー(*´♡`*)

ところで、この国旗はどこの国のだ??

因みにデザート付き。

ガトーショコラでした。

チェブも一緒なので、ガトーショコラーシカ\(*´♡`*) /
な〜んて(笑)


さてさて。

今日は、梅田でひとりランチしたあと(ひとりじゃないモン、チェブラーシカも一緒だモン!)、前々からお伺いしたかった、「東ドイツ民生品展示室コメット」さんに行って来たのでした。

素敵な展示品の数々、じっくり拝見させて頂き、そして、貴重なお話も聞かせて頂きました。

チェブちゃんと一緒に写真もたくさん撮らせて頂いたので、また、PCからきちんとレポしたいです。

今日は、まだ外出先からスマホにての投稿なので、レポれなくて……!
PCから投稿の際にレポります〜(*^^*)

今日は、本当に楽しくて、素敵な時間を過ごせました。
嬉しいなぁ♪

という訳で、今から京都に帰ります。




チェブラーシカ×『ユーリ!!! on ICE』グッズ、発売です\(*´♡`*) /

2017年04月27日 | 徒然なる日常
アニメイトオンラインで予約してて、とーっても楽しみにしていたアイテムが本日、届きました!!



そう。
昨日は、チェブラーシカ×『ユーリ!!! on ICE』のコラボグッズの発売日だったのです~。

チェブはロシアの子なので、ロシア繋がりのコラボですね。

私のは、本日、届きました。

チェブラーシカの大好物なオレンジを片手にチェブを抱いてるヴィクトル。
チェブを頭に乗せて、仲良しお友達な感じの勇利。
チェブと並んで座ってるユリオ。

このデザインのアイテムが、それぞれ、クリアファイルセット、缶バッチセット、そして、アクリルキーホルダーになっています。

そして、この3人すべてが描かれたスマホカバー。

どれも全部可愛い、可愛い\(*´♡`*) /

全部、買っちゃいました\(*´♡`*) /

ウラー\(*´♡`*) /

ヤバいな、本当に可愛いです。

チェブラーシカ大好き、『ユーリ!!! on ICE』大好きなワタクシ得なアイテムの数々であります!

嬉しいなぁ。

優しくチェブを見つめるヴィクトル。
楽しそうな遊んでる勇利。
チェブに寄り添われて、満更でもない感じのツンデレのユリオ。

それぞれの表情もすぐ良いと思います。

前々から、よく冗談で、チェブとユーリのコラボがあれば良いのに~って言ってたのですが、本当に実現して、嬉しいです(//▽//)

大事に使いますっ。


そうそう。

アニメイトで貰える『きゃらびぃ』という冊子。
2017.4.20 vol.391号の36ページに、この、チェブ×ユーリコラボグッズの紹介が、大きくドドーンっと載ってました。

この『きゃらびぃ』は永久保存版です(≧▽≦)

因みに、『きゃらびぃ』2017.4.20 vol.391号ですが、表紙はインパクトのある、おそ松さんが目印。


裏表紙は銀魂なのであります~。


チェブ好きさん、ユーリ!!!好きさんは、アニメイトへGO!!でしょうか(^m^)

チェブちゃん好きさんが増えてくれると良いなぁ。


そして、何度も言うようですが、絶対、ヴィクトルのお家には、リンクに投げ込まれたチェブラーシカぬいぐるみがたくさんあると思うの!!笑






ちょっぴりダウン中orz

2017年04月26日 | 徒然なる日常
昨日から、ちょっとだけダウン中であります_ノ乙(、ン、)_

風邪はすっかり良くなったのだけど、日常生活に師匠が……あ、まちがえた、支障が出るほどの猛烈な眠気で。
体力というより、気力が保たずで。
本当にヤバかったです。

で、今日は、もう、納得いくまでとことん寝てやる!!って意気込み(?)で居たら、ハンパないくらい眠り込んでました。

眠り姫か!!??←いや、私は「姫」ってガラではありませんが(笑)

ここ最近、やらないといけないなぁと思ってる家のこととかがちゃんと出来てなくて、でも、やろうと思っても気持ちが乗らなくて出来なかったりで、ちょっとイライラしてるのかもー(^^;;

アカン、アカン。

焦らず、ゆっくり、自分のペースでいかないと!

あまりネットも見てなくて、いろいろなところでのお返事やメッセージ返信も遅れてます。
ご無礼しておりますが、また、後日、きちんと書かせて頂きますね(*^^*)


さてさて。
本当だったら、先日見た『美女と野獣』の感想とか、『有頂天家族』のスタンプラリーのお話とかアップしたかったのですが。。。
明日は、何か出来るといいなぁ(*^^*)

焦らず、でも、時間を上手に使えるようになりたい…!
いつも時間の使い方が下手クソな私には、永遠の課題だなぁ。

という訳で。
本日は、もうネット落ちしますです〜。

明日は何か、楽しい話題を書きたいです!!(^m^)

映画『名探偵コナン から紅の恋歌』

2017年04月25日 | 映画鑑賞記
今日は、公開初日で見てきました、映画『から紅の恋歌』の感想を(*^^*)

コナン映画を映画館で見るのは、私にとって、毎春の恒例行事。
コナン映画が公開されると、いよいよ本格的に春になったなぁ~と感じる、風物詩でもあります(^m^)

■映画『名探偵コナン から紅の恋歌』予告編



さて。
今回のコナン映画。

舞台は秋の京都です。

京都で起こった殺人事件と、大阪で起こった爆破事件の真相を、コナンと、西の名探偵・服部平次が解き明かしていくという物語。

百人一首で有名な皐月会。
大阪・日売テレビでは、その皐月会が主催する皐月杯の特集番組の収録が行われていました。
その番組で、対談をすることになっていた小五郎に付き添って、会場には、コナンに、蘭、平次と和葉の姿も。
そんな彼らの前に、同じくその番組に出演することになっている、女子高生かるたクイーン・大岡紅葉が現われ、平次を見るなり、
「ウチの未来の旦那さん!」
と再会を喜びます。
いきなりの出来事に平次を問い詰める和葉でしたが、平次には、全く身に覚えがなく・・・。

そして、そんな時、日売テレビに爆破予告メールが届き、その予告通り、日売テレビ本社ビルが爆発。
崩壊するビルに平次と和葉が取り残されるも、コナンが命懸けで救出するのでした。

時を同じくして、その番組に出演予定だった、2年連続皐月杯優勝者の矢島の他殺死体が京都で発見されます。

この殺人事件と、日売テレビ爆破事件には何か関連があるに違いないと思ったコナンと平次は、早速捜査に乗り出すのでした。

一方、和葉は、テレビ局の爆破事件に巻き込まれてしまい、腕を骨折してしまったかるた部の友人の代理で、皐月杯に出場することに。
そんな和葉に、平次の婚約者を自称する紅葉は、皐月杯の対戦で、勝った方が平次のお嫁さん第一候補として、彼に愛を告白しようではないか・・・という勝負を持ちかけるのでした。

そして、その勝負を受ける和葉。

こうして、平次とコナンは事件の捜査に、和葉は紅葉との対戦に向けて、かるたの猛特訓を始めるのですが、そうしている内にも、不審な事件が次々と起こり・・・。

というお話です。

大阪や京都という関西が舞台なので、京都住みな私としては、より親近感の湧くストーリーでした。

そして、今回は、アクションやサスペンスがメインだった去年の作品と違い、推理要素もあるミステリになってましたね!

古都京都、百人一首、そして、幼馴染の恋物語。

ミステリでありつつ、ロマンチックな恋物語でもあったと思います。

それにしても。
毎回、ラストに爆発が起こるのがお約束のコナン映画ですが。
今回は、なんと、物語冒頭から爆発しちゃいます。
そして、お約束の、ラストにも爆発が!!

なんと、ダブル爆発。
恋人同士の命の危機も2回!!

この展開は新鮮でした(^m^)


そしてそして。

予告編でも気になっていた、平次の婚約者を名乗る、女子高生かるたクイーン・紅葉の存在。

原作コミックスにも、チラリと出ていましたが、気になりますよね(*><*)

平次に愛を告白する権利を巡って、クイーンにかるたで勝負を挑む和葉の健気さに胸キュンでした。

っていうか、平次と和葉は、両想いなんだから、早くお互いに素直になっちゃいなよぉ(*><*)とヤキモキしているのは私だけではないハズ。

どんな危険が迫ろうとも、自分の命に代えてでも和葉を守ってあげようとする平次が、めちゃくちゃカッコ良かったです。
惚れてまうわ~(//▽//)

今回の映画の主役は、コナンというより、平次と和葉ですよね!!

ミステリ要素だけでなく、平次と和葉の恋物語としても、とても楽しめました。

あっ。
気になる紅葉ですが。
平次との結婚の約束の真相は・・・まあ、こんなことだろうなぁとは思っていましたが(笑)

紅葉ちゃん、原作コミックスにも少し登場していましたが、今後も登場するキャラなのかしらね?

ちょっとキツめな性格なのかなぁ?とも思いましたけど、悪いコじゃなかったですよね。
私、紅葉ちゃん好きですよ。
これからも出て欲しいキャラクターです。

でも、紅葉は、平次というより、伊織とお似合いな気も(^m^)うふふ。


そうそう。
今回の殺人事件と爆破事件に関してですが・・・。
ミステリとしては、結構序盤で犯人は分かってしまいました。

ネタバレになってはいけないので、詳しくは書きませんが、日売テレビ爆破事件後の、ある人の某かるたに対する反応が異様だったので。
ちょっと「???」って思ったのですよね~(^^;;

そしたら、案の定・・・(^^;;

ただ、あんな目的のために、テレビ局を爆破する・・・とか、ちょっとやり過ぎではないかい?というツッコミが。

まあ、ツッコミ所があっても、コナンは面白いので、OKなのですが(^m^)

殺人事件の真相は、ちょっと切ない結末でしたね。
っていうか、コナンの事件には、こういう結末って多い気がする・・・。
別に殺さなくても良かったのに。殺す必要なかったのに。・・・っていうの。

犯人の勘違いや思い込みで、被害者側の本当の気持ちが伝わっていなかった~的な、ね。

切ないですね。



かるたを使ったダイイングメッセージ、皐月会のメンバーに送られてくる犯行予告めいた、かるたの写真のメール・・・。
キーアイテムのかるたが、舞台の京都ととてもマッチしていて、そして、季節も紅葉が美しい秋。

いろんな要素が、実に京都らしくて、良かったと思います。

ラストの嵐山のシーンも好きでした~。

嵐山は、実は、ウチからとても近いので、アニメで出て来る風景も、いつも見ているお馴染みの光景なのです。なので、個人的にとっても嬉しかったり。

見知った風景がたくさん出ているので、私にとって贔屓な映画になっちゃいそう。

アクションあり、推理あり、恋愛あり。

古都を舞台に、いつもより華やかで艶やかな雰囲気のあるコナン映画だったと思います。

面白かったです!

またリピーターしたい!!

『美女と野獣』ベルGet♪♪

2017年04月24日 | 徒然なる日常
昨日、映画館で、『美女と野獣』のミニフィギュアを買いました。

誰が出てもカワユくて嬉しいのですが、私は誰をGetしたかというと。。。。



ベルGetです\(^o^)/

黄色いドレスを着たお馴染みのスタイルのベルですね。

可愛い(*^^*)

私もベルなので、超嬉しい~♪♪

何が出ても嬉しいですが、密かに本命はルミエールだった・・・というのはナイショの話(^m^)笑


昨日の『美女と野獣』は、超良かったです!!

ちゃんとブログに感想もUPしたいし、リピーターもしたいっっ。

でもでも、今日は、最近、色々と出来てなかったお家での用事を片付けていました。


というのも。

ここ1週間で、すっかり、春の暖かさ・・・場合によっては、暑くもなりましたよね~。

つい2週間くらい前までは、寒い日もあって、冬みたいな恰好で出掛けていた日もあったのに。

という訳で。

冬物のお洋服を片付けて、春・夏物を出す作業を早急にしなければいけなかったのでありますっ。

まだ、春物を出していなかった所為で、ここ最近は、服を奥の方から無理して引っ張り出したりしてて・・・。
引き出しやクローゼットが大カオスになっていたのです←季節の変わり目あるあるw

やらなきゃ、やらなきゃと思ってて、やっとやりました~。

これで、明日から服を出すのがラクチンになりました。良かった、良かった(*^^*)


今更ながら、すっかり春だなぁと実感です。

季節の服の入れ替えをすると、一気に実感湧きますよね。


そして、こんなに暖かくなって、またまた風邪をひいてしまっているので、早く治したいのです~っ。

春なのに、大風邪っぴき(>_<)


映画『美女と野獣』見て来ます〜♪

2017年04月23日 | 映画鑑賞記


今日は、朝一番の上映で、映画『美女と野獣』を見て来ます!!

めちゃめちゃ楽しみにしていました。

もちろん、前売り券も買ってあります〜。

写真が、そのペア前売り券なのですが、豪華でしょ(^m^)

この映画、お話や音楽も素敵ですが、配役も素敵!!

エマちゃんだけでなく、ルーク・エヴァンスやイアン・マッケラン…好きな俳優さんがご出演なのです〜。

ちょっぴり贅沢して、IMAX版の座席を既に予約済み。
IMAXでの鑑賞、ワクワクです。

『美女と野獣』の音楽は、ブロードウェイのミュージカル版(ディズニーのアニメと同じ音楽)サントラは持っているのですが、それと同じなのかな? 追加で新曲とかあるのかな??

既に見られた先達によると、アニメに無かった曲もあるとかなんとか。

楽しみー( ´ ▽ ` )

ところで。
この物語。
主人公はベル。。。

あら、まぁ、ワタクシのことかしらん?

美女だなんて照れるわぁ(//∇//)←ダマレ、お前のコトじゃないwww

……スミマセン、ふざけてしまいました(^m^)


何はともあれ、『美女と野獣』、楽しんで参りま〜〜す!!


名探偵コナン×くら寿司のビッくらポン! 平次getです♪

2017年04月22日 | 徒然なる日常
今日は、くら寿司で晩ご飯でした。

お目当は……というと。

ただいま、くら寿司が名探偵コナンとコラボしている、ビッくらポン!!
コナンのラバストやシールが当たるのですよね(^m^)
それをゲットしたくって。

因みに、2週間前くらいに来た時は、紅葉ちゃんのラバストをゲットしました。

で。
本日!!

チャレーンジ\(^o^)/

空き皿、5皿ごとにゲームが起動するのですが、3回目のトライで来ました!!

牛丼を持った平次くん。

可愛い(*^^*)

この前、紅葉ちゃんをゲットしたところなので、映画『から紅の恋歌』絡みのゲットになりましたね!!

↑↑2週間前にgetした紅葉ちゃん。


という訳で。(何が?)
回転寿司なのに、チーズケーキを食べるチェブちゃんと記念写真。

手前に平次くん居るよぉ。
写真右のクマさんは、安室さんベアです。

チェブちゃん、食べる気マンマンだね。

そんなこんなで、今日のくら寿司も、収穫があって嬉しいです(^m^)

『から紅の恋歌』も、またリピーターしたいーっ。

風邪っぴきに、タスケテ佐久間さん(^m^)

2017年04月21日 | 徒然なる日常


こんなに暖かくなってきて、アレなのですが、風邪を引いてしまいましたorz

一昨日の夜くらいから、「???」って違和感はあったのですが、昨日のお昼から喉が痛くて。
夜になった頃には、呼吸するのが辛いくらい、鼻の奥と喉がヒリヒリヒリヒリ。

そして、そういう時に限って、のど飴もトローチも買い置きがないという。

でもでも。

↑↑↑の飴なら、お家にありましたので、とりあえず、それを舐めてました。

佐久間さん、タスケテーーー!!!!!

てか、サクマドロップ。。。ならぬ佐久間さんドロップ(^m^)笑

はい!
『ジョーカー・ゲーム』の佐久間中尉のドロップ缶。

去年の秋に通販でゲットしたの、まだ、全部食べてなかったの。

まさかのallハッカ味という、まさに、オトナのドロップです。

でも、こういう時は、allハッカ味がありがたい。

そういえば、子供の頃って、このドロップのハッカ味が苦手で苦手で…ハッカが出たらハズレだと思っていたのですが。
久しぶりにハッカ飴を舐めてみると、子供の頃ほど嫌いじゃない。
いや、むしろ、好きな味です、ハッカ。

という訳で、昨夜は、喉痛くて、お世話になりました、佐久間中尉♪♪

因みに、問題の風邪ですが、昨夜は悪化する一方に思われ、喉が辛くてあまり熟睡出来ず。
今日もお昼過ぎまで寝てて、それでも、頭が痛かったのですが。

買い出しついでに買ってきた、市販の風邪薬がやっと効いてきて、今は元気になりました〜〜。

夕方ごろはどうしようかというくらいの頭痛だったんだけど、今は何も頭痛くなーーい\(*´♡`*) /

この調子で、一気に治したいです。

今日こそ、早く寝よう!!