またまた遅くなってしまいましたが、終わりゆく夏を惜しみつつ、夏の旅行レポです。
約2ヶ月前・・・7月下旬に行った、鳥取旅行。
7~8月にかけて、コナン関係のレポを。
そして、少し間が空いて、先週、その後に行った、円形劇場フィギュアミュージアムのレポを書きました。
そしてそして。
今日は、その日の夜に行きました、鬼太郎のふるさと・・・境港の夜のライトアップレポをしたいと思います。
因みに、これまでにアップしていた鳥取旅行レポは、こちらです。
↓↓↓↓
《2018.7.28【レポ】(コナン駅編)青山剛昌ふるさと館、行ってきました(2018.07.27)》
《2018.7.29【レポ】(コナン通り編)青山剛昌ふるさと館、行ってきました(2018.07.27)》
《2018.7.30【レポ】(ふるさと館編)青山剛昌ふるさと館、行ってきました(2018.07.27)》
《2018.7.31【レポ】(コナンの家 米花商店街編)青山剛昌ふるさと館、行ってきました(2018.07.27)》
《2018.8.1【レポ】(お土産編)青山剛昌ふるさと館、行ってきました(2018.07.27)》
《2018.8.7【レポ】(記念スタンプ編)青山剛昌ふるさと館、行ってきました(2018.07.27)》
《2018.9.11【レポ】鳥取旅行・円形劇場くらよしフィギュアミュージアム編(2018.7.27)(2018.07.27)》
↑↑↑↑こうやって見てみると、なんだか、とても色んな所に行ってるようですが、全部、1日の行程なのです。
朝から、コナンのふるさと北栄町に行って。
その後、倉吉に移動。円形劇場フィギュアミュージアム。
そして、倉吉で夕食を食べた後、ホテルを取っていた米子へ特急で移動。特急だと、結構すぐです。
米子のホテルでチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いてから、米子駅へ戻り、夜の境港へ出発!!・・・という感じで。全部7月27日、1日の行程なのであります(・◇・)ゞ
それでは。
こちら、出発の米子駅です。
0番ホームから、境港行が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/72b0b8888306478555882fd6c7942877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/572312b92fc9089450f75bb80387796f.jpg)
0番ホーム。
0・・・ゼロ・・・!!??
という訳で、安室さんとゼロ番ホーム。
こちらが、行きの車両。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/4fd1c0029239a994d34c3eecfe21bbdc.jpg)
・・・す、すごい迫力です。
中も凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/ea6e4c1099365a625595a3fa769a804f.jpg)
鬼太郎列車に乗るのは、初めてではなくて、今回が3回目かな?
でも、毎回、驚きますし、テンションも上がりますっ。
そうそう。前に乗った時は、気が付かなかったのですが、車内の案内アナウンスが鬼太郎でしたね。
境港に到着~。
境港駅・・・別名、「鬼太郎駅」なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/6918de80eef708c44f32453f9c19c468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/d9172f2777a2b0f2739299887dffb7d9.jpg)
7月ではありましたが、もう、夜も遅い時間だったので、真っ暗でした。
訪れるのは3回目。
でも、色々とリニューアルされていたり、ライトアップイベントが始まったところだったりで、新鮮!!
・・・ちょっと、この色合いの街、怖いですね(>_<)っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/bd863b2b4abf1ecb4c5b9da80af54a47.jpg)
水木しげるロードのライトアップ会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/4191e564292b2cd6f81988b1c273a5d9.jpg)
こんな感じで、道に、色々な妖怪たちが影絵で登場します。
でも、影とは思えないくらい、はっきりしっかり濃くって!!
影とは分かっているのですが、なんだか、道に印刷されているよう見えて。それが、現われたり消えたり動いたりするので、不気味でもあり、面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/4369a996c711b7ea5852cdd922d45b98.jpg)
(-・-)なお顔www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/e2561e1f5c7dc5efc0d65c9389660558.jpg)
チェブちゃん!! 後ろっ!! 後ろーーーっ(>_<)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/03333098da449df887a3f783204290a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/f885b618c82859ca46a8a045f1709769.jpg)
「傘さん、ボクも入れて下さいな♪」byチェブラーシカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/429127ed64209da2156d888831bc43c0.jpg)
チェブちゃんの魂が~~~!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/634db25fbc8558ae2de0d4efc474d3c4.jpg)
・・・と、こんな感じで、影絵とチェブちゃんの写真を撮って遊んでいました。
そうそう。
水木しげるロードといえば、妖怪たちの像も有名です。
ねずみ男、見ーっつけ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/b2e1119a577a5f9c8ed842dd0115c783.jpg)
猫娘!!??
かなり怖いっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/57ec76d16cbba45db492206cfe004314.jpg)
鬼太郎っ!!
目玉の親父もいるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/d87ab40a27d8bd2be362a1a86f7381b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/c85a502aea60724cc2b4c3d35f2d07c9.jpg)
リニューアルされた水木しげるロードと、新しく始まったライトアップのイベント、とても良かったです。
めっちゃ楽しみました~っ。
で。
現地に約1時間くらい滞在して、また、米子へ戻ります。
こちらは帰りの列車内にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/4f4d112ff8b57b8d37a5f88e5760c6f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/5722f81be26f7ae0e4cbd4b9ab9e24c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/407de80e15e4020836907b7f3fe87d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/ba7bd8af138821c7b0e2f6dc5bfc9688.jpg)
子泣き爺がいっぱい。
・・・てか、私達以外、誰も乗ってなかったので、色々な意味で怖い(笑)
こうして、またまた鬼太郎の車内アナウンスを聞きながら米子へ。
この日は、米子に宿泊し、翌日の朝、特急で山口の実家へ帰省した・・・という夏の旅行の想い出でした☆
あれから、もうじき2ヶ月かぁ。
でも、なんか、もっともっと前の出来事のようにも感じます。不思議。
この次の日は、もう、山口へ帰るだけだったのですが、少し写真を撮っているので、レポるかもしれません(^m^)