web拍手イラストを1点、追加いたしました~。
こんな感じです~。

ここ最近は、オリジナルとかマイネとかばかり描いていて、FF絵は久しぶりでした。
ので、とても楽しく描けましたです。
でもでも、久しぶりすぎて、思わず、老師の髪型に、手間取ってしまいましたですワ。
現在も、老師イラストを2点ほど書き掛け中です。
今回のが、デフォルメ老師様なので、次回2作は、ちゃんと8頭身老師様です。
そのウチの一つは、出来れば、今夜あたりから、色塗りを始めたいですvv
さてさて。
デフォルメ老師様・・・というか、ユウナ殿にイヂメられている老師様を描くのは、大好きなのですよ~。
というか、「描く」という行為自体より、どんなシチュエーションでイヂメられるか・・・その状況を考えるだけでワクワクするというか・爆
イヤン~。
私って、もしかして、サドなのかしら・・・。
アッハン。
今回も、かき氷を一口も貰えない、可哀相な老師様になっちゃいましたです。つか、一口貰わなくても、自分で買えよ!?と言いかったりしますが・・・。
あっ(^^)b
アレですねっ。
老師様は、「一口ちょうだい」と言いつつ、実は、ユウナ殿とのスプーン越しの間接キッスを狙っているとか!!?? まぁ、エッチ!!
さてさてさて。
昨日の、振り込め詐欺葉書ですが・・・。
あの後、葉書の差出人である財団法人を名乗る、団体名で検索してみました。
そしたら、ヒットする、ヒットする。
「架空請求データベース」に。
はたまた、ある県では、県庁のホームページで、その葉書そのものがアップされ、
「このような葉書にご注意下さい」
と注意を喚起するものもありました。
消費生活センターのホームページにも載っていましたです。
なんだか、有名ドコロみたいですねorz
この手の詐欺に関しては、警察も、摘発を頑張ってはいるのでしょうが・・・。後を絶たないですよね。もっと、しっかり、取り締まって欲しいなぁ~~と思うのですが。まあ、警察も、実際に被害とかがないと動けないのでしょうし、仕方ないのかもしれませんが・・・。
昨夜、深夜過ぎに帰宅したオットにも、現物を見せたのですが、その、文章のでたらめさ、支離滅裂さに、オットも唖然。
私は、法律とかよく知らないので、その葉書が詐欺だと言うことは、なんとなく分かっても、具体的にどこがどうおかしいとかは、説明できないのですが、法学部だったオットの目から見ると、有り得ないほどの支離滅裂さなんですって、その文章。
要は、法律用語を並べて、文章を組み立てただけだそうで。
「こんなん、嘘嘘~~」
と、暫し、ネタにしてしまいましたですA^^;;
そうそう。
今回の葉書みたいに、明らかに、変な財団法人を名乗る団体からの郵便物でしたら、無視無視大作戦で大丈夫なのですが、本当に裁判所を利用した、「少額訴訟詐欺」というのがあるんですよね~。これは、架空請求詐欺よりもっと、悪質でして。本当に、架空の借金で、訴えられたりするのだそうです。で、「詐欺だから~」と言って、その郵便物を無視していると、「少額訴訟」の場合、被告が出廷しなかったら、全面的に原告の言い分が通ってしまい、有りもしない借金を返さなくてはいけなくなる・・・という。裁判のルールを逆手に取った、超悪質な詐欺です(--メ
でも、この場合は、本当に裁判所から出廷命令などの通知が来ますし、身に覚えがなければ、ちゃんと不服申し立てをすれば、大丈夫だそうです。
ホント、色々、気をつけないと・・・。
ヤな世の中ですよね・・・。
そして。
話はガラって変わりますが・・・。
今現在、とても悩んでいます・・・。
というのが。
ウチのリビングの窓ガラスに、カエルが張り付いて居るんですけど(@A@;
最初、ヤモリかなぁと思ったのですが・・・よくよく見ると、カエル。
なぜ、カエル。
ここ、4階だよ???
カエル・・・・・・。
怖いやんけ(><; 真剣に怖い・・・・。
ケロロ軍曹は好きなんですがA^^;;
で、つい、オットにメールしたら、返信に、カエルを正面から撮影したどアップな写真が添付されてて・・・。まさか、そんな添付が付いているとも知らず、気軽に、画像を開いた私は、パソコンの前で固まってしまいました(@A@;
・・・ある種のイヂメだ・・・。私が、あれだけカエル怖いって言ってるのに・・・orz
でもでも。その真っ正面から見たカエル。
よくよく見ると、やっぱり、ケロロ軍曹に似てますね。
ケロロ軍曹って、カエルを、うま~~く、デフォルメしてるなぁと、シミジミ思ってしまいましたです・笑