ちょうど1週間前、ケータイを修理に出した・・・と日記に書きましたが。
実は、28日の日曜日に、英雄から・・・いやいやauショップから、ケータイがもどっきてたというメールを頂きました。
で。
本来なら、その日中に引き取りに行きたいところだったのですが、なんといっても、連絡を頂いたのが日曜日で。
休日のショップは、凄く混むだろうなぁ~と思い。
結局、3連休中は、借り物ケータイを使わせていただき・・・本日、ショップに行ってきました。
平日とはいえ、結構混んでて、待ちましたが(^^;
ケータイショップは待ち時間が大変ですよね(>_<)
そんな訳で。
帰ってきました、Myケータイ。
ケロロなカラーのガラケー君。
保険に入っていたので、無償で直していただけましたです。
電源ボタンに亀裂が入りポロッと取れてしまったために修理に出したわけですが。
私、てっきり、電源ボタンだけ新品と取り換えるのかなぁと思っていたのですよね~。
でもでも、そうではなくて、本体の外側、まるっと新品に変わっちゃったようで。
見た目はピカピカの新品になりました。
がしかし。
が~しかし。
元々修理に出したのの本体に貼っていた、おチェブのデコは・・・当たり前だけど、帰ってきませんでしたorz
おチェブちゃ~~~~~~~~んっっっ(TT)泣
ううう。
まあ仕方ないですね。。。。。。。。
でも。
まだ、おチェブのデコシールは予備を持っているので。
また貼っても良いかなぁと、ちと考えたわけでありますが。
そもそも、ケータイの全体を覆うようにチェブのデコシールを貼ったのは、本体に激しく傷がついてしまって、その傷を隠すためだったのですよね。
となると。
せっかく、外側が新品になって戻って来たのに、何も、ごてごてデコシールを貼ることもないかなぁ・・・と。
う~ん。
そうは言っても、チェブデコが私のケータイに住み着いていた期間は長いですからね。。。。
チェブが住み着いていないケータイというのも、また、寂しい訳で。
悩む悩む悩む悩む(>_<)っっ
まあ、とりあえず、当分は、今のまま何もしないで使うことにしようかなぁ。
チェブデコがなくなった寂しさは・・・チェブのストラップをつけることでカバーしたいと思います。
着せ替えもチェブだしね!
それにしても。
普段から使い慣れたケータイが戻ってきて、助かりました。
いや、実は、借り物の方が、機種番号から見るに、同メーカーの後世代のものでして・・・・色々多機能ではあったのですが。
ちょっとしたボタンの違いや、仕様の違いが使いにくくて(^^;
それに、自分のケータイには、色々ヲタヲタしい顔文字なんかも登録していたので。そういうのも使えるし。やっぱり、自分のがイイ!
流石に、新しい機種だけあって、キータッチや操作は、借り物のの方が良かったのですが。
でもでも、使い慣れたのが一番であります!
という訳で。
お帰り、ケロロカラーなケータイ君。
スマホに変えるまで、まだ、もうちょっと、一緒に居ようね(^^)
さてさて。
話は変わりますが、『シュタゲ』の続編、昨日から本格的に始めました。
なんか、もう、冒頭から、ショッキングな展開で、目が離せないのですが・・・いかんせん、昨日は朝から遊びに出かけていた上に、男山(石清水八幡宮)を山頂まで登り、お疲れ気味で。
お風呂から上がったバタンキュ~で寝てしまい。。。。。
結局、気になる続きはできませんでした。
でも、明日は、オットもGWのお休みを取るらしいですし。(とはいえ、連休にはならず、飛び石ですが)
1日、引き籠って、『シュタゲ』dayにでもしようかなぁと考え中。
という訳で。
今日は、野菜の煮物だとか、高野豆腐だとか、作り置きできるおかずを今から色々と作っておこうっと♪
そしたら、明日は、1日ゲームに専念できるゾ☆(笑)
実は、28日の日曜日に、英雄から・・・いやいやauショップから、ケータイがもどっきてたというメールを頂きました。
で。
本来なら、その日中に引き取りに行きたいところだったのですが、なんといっても、連絡を頂いたのが日曜日で。
休日のショップは、凄く混むだろうなぁ~と思い。
結局、3連休中は、借り物ケータイを使わせていただき・・・本日、ショップに行ってきました。
平日とはいえ、結構混んでて、待ちましたが(^^;
ケータイショップは待ち時間が大変ですよね(>_<)
そんな訳で。
帰ってきました、Myケータイ。
ケロロなカラーのガラケー君。
保険に入っていたので、無償で直していただけましたです。
電源ボタンに亀裂が入りポロッと取れてしまったために修理に出したわけですが。
私、てっきり、電源ボタンだけ新品と取り換えるのかなぁと思っていたのですよね~。
でもでも、そうではなくて、本体の外側、まるっと新品に変わっちゃったようで。
見た目はピカピカの新品になりました。
がしかし。
が~しかし。
元々修理に出したのの本体に貼っていた、おチェブのデコは・・・当たり前だけど、帰ってきませんでしたorz
おチェブちゃ~~~~~~~~んっっっ(TT)泣
ううう。
まあ仕方ないですね。。。。。。。。
でも。
まだ、おチェブのデコシールは予備を持っているので。
また貼っても良いかなぁと、ちと考えたわけでありますが。
そもそも、ケータイの全体を覆うようにチェブのデコシールを貼ったのは、本体に激しく傷がついてしまって、その傷を隠すためだったのですよね。
となると。
せっかく、外側が新品になって戻って来たのに、何も、ごてごてデコシールを貼ることもないかなぁ・・・と。
う~ん。
そうは言っても、チェブデコが私のケータイに住み着いていた期間は長いですからね。。。。
チェブが住み着いていないケータイというのも、また、寂しい訳で。
悩む悩む悩む悩む(>_<)っっ
まあ、とりあえず、当分は、今のまま何もしないで使うことにしようかなぁ。
チェブデコがなくなった寂しさは・・・チェブのストラップをつけることでカバーしたいと思います。
着せ替えもチェブだしね!
それにしても。
普段から使い慣れたケータイが戻ってきて、助かりました。
いや、実は、借り物の方が、機種番号から見るに、同メーカーの後世代のものでして・・・・色々多機能ではあったのですが。
ちょっとしたボタンの違いや、仕様の違いが使いにくくて(^^;
それに、自分のケータイには、色々ヲタヲタしい顔文字なんかも登録していたので。そういうのも使えるし。やっぱり、自分のがイイ!
流石に、新しい機種だけあって、キータッチや操作は、借り物のの方が良かったのですが。
でもでも、使い慣れたのが一番であります!
という訳で。
お帰り、ケロロカラーなケータイ君。
スマホに変えるまで、まだ、もうちょっと、一緒に居ようね(^^)
さてさて。
話は変わりますが、『シュタゲ』の続編、昨日から本格的に始めました。
なんか、もう、冒頭から、ショッキングな展開で、目が離せないのですが・・・いかんせん、昨日は朝から遊びに出かけていた上に、男山(石清水八幡宮)を山頂まで登り、お疲れ気味で。
お風呂から上がったバタンキュ~で寝てしまい。。。。。
結局、気になる続きはできませんでした。
でも、明日は、オットもGWのお休みを取るらしいですし。(とはいえ、連休にはならず、飛び石ですが)
1日、引き籠って、『シュタゲ』dayにでもしようかなぁと考え中。
という訳で。
今日は、野菜の煮物だとか、高野豆腐だとか、作り置きできるおかずを今から色々と作っておこうっと♪
そしたら、明日は、1日ゲームに専念できるゾ☆(笑)