Web拍手のお返事です~。
☆7月24日 17:49☆
O様へ
お久しぶりです~。拍手、ありがとうございました。そちらも、暑そうですね。京都もとても暑いです・・・。私も、外に出たくないですぅ(><) 自分が暑さで溶けてなくなっちゃいそうな錯覚に陥ります。日本の夏って、昔から、こんなに暑かったっけ??と思います~。 また、私も、O様のサイトにお邪魔させていただきますね。
ありがとうございましたvv
☆7月25日 14:59~☆
K様へ
はじめまして、拍手、ありがとうございました。シーモア老師のファンの方からの拍手、とても嬉しかったです(*^^*) FF10-2をプレイ中とのこと。シーモア老師のシーンが見られるのは、結構、終盤かも知れませんが、エピソードクリアを目指して、頑張ってくださいねvv また、インターナショナル版の10-2でしたら、シーモア老師に関する、嬉しいシーンや、バトルが、ほんのちょっとだけですが、追加されているのですよ(^^)b K様は、どちらでプレイしていらっしゃるのかしらね?(*^^*)
そうそう、10-2といえば、ミニゲームのコインゲームを極めていくと、シーモア老師柄のコインが手に入りますよ(と言っても、ゲームの中の画面上で・・・ですが・笑) 私は、シーモア老師のコイン欲しさに、コインゲームを極め尽くしましたよ。ではでは、10-2、頑張ってくださいねvv
ありがとうございました。
※ ※ ※ ※ ※
さてさて。
日記です。
「ハリー漬け」な日々を送っております。
って、「ハリー漬け」と書くと、なんだか、漬け物みたいですが・笑
昨日は、夕方から放送していたハリーの特番と、そのあと引き続き、『ハリー・ポッターと秘密の部屋』をバッチリ見てしまいました。
『秘密の部屋』の方は、劇場でも数回は見ましたし、DVDも持っているのですが、久しいぶりに見ると良いですよね~っっっ。
そして、そして。
映画放送前の特番が、とても面白かったです。
実際にイギリスのハリポタの撮影セットを深田恭子ちゃん達が訪ね、ハリー役のダニエル君をはじめ、ハーマイオニー役のエマちゃん、ロン役のルパート君、ネビル役のマシュー君が、案内してあげてましたね~。
羨ましすぎっっっっ(///)
セットは、とても興味深かったですね。
プリペット通り4番地のセットには、ちゃんと、ダーズリーの家があったり。
また、グリフィンドールの談話室、寝室も、また、ホグワーツの大広間も映画で見たとおりだったです。
そして、今作で出てくる魔法省やブラック家のセットも、すごかったです。
そうそう。
アンブリッジ先生の部屋のセットが、超可愛い
と思いました。うん、私、住んでもいいよ、あの部屋(←ピンク好き)。
エマちゃんが説明していたけれども、ホグワーツの大広間でのお食事シーン。
本当に、全部、お料理を並べて、みんなで食べながら撮影しているのですってね。
朝食のシーンだと、トーストが1000枚も並ぶんですって!! すごいっっ。
うわ~っっっ。
イギリスに、すごく行きたくなっちゃいましたです。
ロンドンのキングスクロスから電車乗って、エジンバラの方に行ったら、本当に、ホグワーツ特急に乗ってる気分になるだろうなぁ・・・。
この秋には、ヨーロッパに行きたいと思っているのですが。イギリスかフランスかドイツか・・・まだ決めかねますね(><)
ハリー見てると、本当に、イギリス行って、ロケ地巡りとかしたくなっちゃいますね(でも、イギリス、今はテロが怖いです;)。
そしてそして☆
ネッ友さんの來羅様が、『不死鳥の騎士団』の若スネイプを気に入られたご様子で(///)
ついつい、熱いカキコミを残してきてしまいましたです。
ハイ、私も、映画を観て、若かりし日のスネイプ先生に魅了されました!
あれは、ヤヴァイよ・・・好きになっちゃう(///)
また、ルシウスについても、熱く語らせていただきまして、失礼いたしましたですA^^;;
うふふふふ。