少し前、8月15日のお話ですが、神戸アニメストーリートで開催されていた「STEINS;GATE カフェ」に行ってきましたので、その時のレポを♪♪
っていうか、当日、現場からは、twitterやボイスに投稿したり、日記にもスマホからごくごく簡単にUPはしたのですが(^m^)
せっかく、たくさん写真を撮って来たので、その写真を中心にレポりたいと思います。
神戸アニメストーリートで開催の「STEINS;GATE カフェ」。
入り口にオカリンが(^m^)
もちろん、キャラ全員、並んでいて、色々と写真撮ったのですが、どうも、ガラスに私が写り込んでしまって(笑)
お見せできるのが、この写真くらいしかなかった・・・という(^^;;
入り口はこんな感じです。
私が行った日は、ちょうどお盆の最中だったからか、お昼時に行っても、比較的空いてて、すぐに席に着けました。
因みに。
テーブルがそれぞれ凄いのです!!

オカリン席。・・・エル・プサイ・コングルゥ。

クリスちゃん席とか・・・「バカなの?死ぬの!?」

鈴羽席とか・・・「おっは~♪」

まゆしぃ席とか・・・「トゥットゥルー♪♪」

フェイリス席とか・・・フェイルスたん、可愛い、萌え萌え~☆

もちろん、ダル席もありますっ。
ダル、カッコイイですね。大好きです。・・・萌え萌えキュン☆
で。
我々は、るか席をチョイスです。
るか席は、こんな感じ。
るか子、可愛いですよね(//▽//)
・・・だか男だ!!
ちょっとみんな、今までと雰囲気が違う感じがするのは、新しく発売されるゲームのキャラデザだからでしょうかね?
確か、最初の物語の時より、少し時間が経過している・・・という設定のハズ。
まずは、ドリンクを注文。
写真左手がダイバージェンス・メーター・ドリンク。
右側が、オカリンお馴染みのドクターペッパー。そう、選ばれし物の知的飲料です(^m^)
っていうか、すっごい久々にドクペ、飲んだ気がします。
関西では、ドクペって売ってないのですよね~。
私も、オカリンに負けず劣らず、ドクペは大好きなのですが、ね!
そしてそして、気になるフードメニューは、こちらを注文。
まずは、「世界がヤバい!」オムライス~♪♪
コラボカフェといえば、なぜか、オムライスを連想してしまって、これは絶対に頼まねば・・・!と思ってました。・・・あれ? それは、メイドカフェかな??
これ、映画だったかアニメだったかで、ダルが食べていたのと同じだと思う~。
写真手前は先程の「世界がヤバい!」オムライスですが、その奥に注目!
から揚げです。
そう、まゆしぃの大好物、「ジューシーから揚げナンバー1♪」。
良いですねぇp(^^)q
それから、デザートには、ウーパケーキ♪♪
気分はもうまゆしぃで~す♪
また、メニューだけでなく、カフェの内部も面白かったのですよ~。
スクリーンには、シュタゲのPVが流れてて。
BGMはボーカル・コレクションのCDでしたね。私も持ってます!
フィギュアも展示してありました。

オカリンとクリスちゃん。手前にあるのは、ゲルバナキーホルダー。
良いなぁ、ゲルバナ(羨)
こちらはクリスちゃん。
な、なんと。
クリスとまゆりの水着フィギュアも(//▽//)

ダルがコーフンするではないかっっ!!??
また、この他にも、アニメの台本や、ゲームソフトの特典グッズなどがガラスケース内に展示してありました。
ダイバージェンスメーター、発見!!??
・・・と思ったら、時計?
12時34分57秒でした。
でもでも。
でもでもでも!!
一見、ダイバージェンスメーター風な時計かと思いきやっっ!
しばらく見ていると、いきなり、数字がクルクルクル~って周りだしました!
写真では数字が止まって見えますが、実は、これ、数字がクルクルと回っているのです。
そう、ゲーム中で、オカリンがタイムリープマシンを使った時に出て来る画面のように!
で。
ここに落ち着きました。
せ、世界線が変わった!!??
ハッ!
なんか眩暈が・・・。
あれ・・・記憶が・・・。時間が戻ってる・・・?
私は、α世界線を越えて、β世界線へ行けたのでしょうか??
なぁんちゃって☆
今秋発売のゲームのポスターも!
これって、小説3部作の物語のゲーム化なのかな?
そういえば、3部作、買ったまま、まだ読めていないです(>_<)
ゲームが発売されるまでに読んでおきたいですねっ。
てか、このオカリン、なんか死相が出てるみたいに生気がない・・・。
それもそのハズ。
あの小説3部作での冒頭のオカリンも、元気なかったですものね。
だって、クリスが・・・。
おっと、これ以上は、ネタバレかな??
新しいゲームも楽しみですね。
さてさて。
このカフェで、一番過ごいなぁと思ったのは!!
オカリンたちの未来ガジェット研究所が、1/1スケールで再現してあったこと。
こちらが、それです。
ジャンっ♪♪
確かに、そのまんま未来ガジェット研究所ですね!!
大感動(≧▽≦)!!
冷蔵庫を開けてみました。
なに、このぎっしりなドクペ。そして実験用のバナナ。
そしてそして、冷蔵庫には、まゆしぃからのメモが。
「うーぱはまゆしぃの大切なおともだちなので、大事にあつかってほしいのです」
だそうです。
ソファの上の、この子ですねっ。
そうそう。
お部屋の左側にあるカーテンを、好奇心から開けてみました・・・。
・・・・・・・・・・(^^;;
クリスちゃんに叱られて落ち込むチェブラーシカの図(笑)
スリッパも、未来ガジェット研究所仕様。
実は、私、このスリッパ持ってます!
PSP版の「STEINS;GATE」、豪華版の特典で、白衣とスリッパが付いていたのでした(^m^)
っていうか、この1/1スケールの未来ガジェット研究所を見た時、真っ先に思ったのが、その白衣を持ってくれば良かった~ということ。
だって、ここで白衣着て記念写真撮りたいじゃないですか~。
でもでも。
なんと、カフェでも、白衣を貸して貰えました~。
さすが、オカリンっ。
そこにシビれる、憧れるぅ♪♪
という訳で。
私もラボメン。
白衣の胸ポケットにおチェブちゃんを入れてみました。
これでおチェブちゃんもラボメンですね!
ちょっとテーブルが濡れてて、汚くなっちゃいましたが、こちらが伝票。
それぞれのメニューの名前も素敵でしょ☆
と。
そんな感じで、ラボメンになりきった楽しいひと時でした。
因みに、ショップではこちらをお買い上げ。
ラボメンバッジ!!
これは凄く嬉しい。
私、ずっと欲しかったのです。
そして、缶バッジガチャも♪
ダルとフェイリスと鈴羽が出ました。
っていうか、ダルに所縁の深いメンバーばかり(^m^)
どのキャラも大好きなので、誰が出ても良かったのですが、ダルが一番欲しかったので、嬉しかったです。
・・・どーでもいいけど、このカプセル、固くて未だに開かない・・・orz
オマケ写真。
自宅にて。
LLチェブラーシカちゃんが、シュタゲモードになってしまいました。
白衣を着て、ラボメンバッジを付け、オカリンケータイを手に・・・。
「フアッハハハハハハハハハーーーーーーー!!!!! 我が名は狂気のマッドサイエンティスト、チェブ凰院チェブ真だ~。チェブ・チェブイ・チェンブルゥ!」
・・・・・・・・・・・・・・。
(^^;;
チェブが着ている白衣はPSP版シュタゲの特典。オカリンケータイは、PS3版の「線形拘束のフェノグラム」の特典。ラボメンバッジは、カフェで買ったもの・・・でした☆
チェブちゃんも、中二病(^m^)