3月26日に発売の『純情ロマンチカ2』、DVD3巻ですっ。
今回の内容は、こんな感じです。

写真手前左が、キャラメルBOX型スリーブ(組み立てたよv)、写真手前右がミニポスター、忍チン(これで、「受け」が全部揃った・笑)
これらは、アニメイトでの予約特典ですv
そして、写真奥は、限定版のアレコレ。
写真奥左がDVDのBOX、写真奥真ん中が中ジャケ、そして、写真奥右が限定版特典コミックス。
とにもかくにも、中ジャケのエゴ組が超お気に入りですv
ヒロさんの手を引いて走ってる野分が。
なんだか、飼い主にジャレてはしゃいでるワンコみたいで、激可愛い(//▽//)
DVDは、第5話「嘘から出た実」と第6話「百聞は一見に如かず」。
学祭の後、角先輩が衝撃の大告白をする話と、津森ン大活躍の、のわ木(not誤変換)浮気疑惑のお話ですね~っ。
のわ木浮気疑惑のお話は、結末が物凄く好き。
ヒロさんの、「嬉しいな・・・」っていうモノローグがもう(*><*)キャーっっっっっ
そして、今回の限定版特典は、ドラマCD。
3つの物語が入っています。
アニメ未収録のエピソード・・・ということは、どこかに原作があるのでしょうかね?
私、「てるてる坊主」の話しか、原作をしらないのですが・笑
そのラインナップは、というと。
●「レッツ★ゴー☆三橋大プリン部の巻」
原作は知らないのですが・・・。角先輩がバケツプリンを作りたいと言ったことで、急遽結成された、「三橋大学プリン部」。美咲が、ウサギさんチの冷蔵庫を使って、本物の金バケツで、プリンを作成。でも、ウサギさんのひとことで、もっと大きいポリバケツでプリンを作ることに! っていうか、ポリバケツプリンって・・・「プッチン」したら、絶対に自重で崩壊すると思うんだけど。美咲の「馬鹿なことは、大学生の内にちゃんと済ませておきましょう」というラストのひと言に爆笑。
●「テルテル坊主の巻」
これは、原作コミックスにありますよね? 野分がてるてる坊主を作るお話。ヒロさんがイイ感じ(^m^)
●「ファミレスでデートの巻」
これもエゴ組。でも、原作は知りません~。ファミレスで、デート中のヒロさんと野分。でも、二人とも、ずっと無言で、お互いを見つめながら色々考えているのですよねA^^;; ヒロさんは相変わらずだし、野分も相変わらずな思考パターンで・笑 そんな二人を見て、ファミレスの店員さんが、
「店長・・・あのお客様達、さっきから無言でニコニコしながら見つめ合ったまま、もう30分も経ってるんですけどぉ」
と気味悪そうに報告。店長も、
「関わり合いにならない方が良いから、放っておきなさい」
と・・・不審者(爆)扱いされてた二人に大爆笑。
テロ組が無かったのが、ちょっと残念でしたが・・・。テロ組は、特典のコミックスの方であったから・・・かな?
そう、特典のコミックスが、テロ組の話なのですよ(^^)b
すごく面白い話でした~っ。
とにかく、大爆笑で。たった数ページの漫画なのに、私、3箇所で、声出して笑ってしまったA^^;; 家に一人の時だったので無問題。
で、今回の話は、忍チンとの年の差に悩む教授の姿が拝めます(^m^)
忍チンの大学合格祝いに食事に出掛けたものの、忍チンが高校の制服だったために、補導員に捕まる。
教授は、補導員の人達に、根掘り葉掘り、身元などを問いただされたあげく、補導員の女性に、
「最近多いのよね~。男の子相手の援交っていうのも~」
と疑われるハメに・爆 んで、ぶちキレた忍チンが、
「俺が誰と付き合おうと、お前等に関係ねぇ~だろう!!!!」
と啖呵切っちゃってA^^;; ますますヤヤコシイことに(大爆笑)。
年の差を気にする教授に対して、忍チンも、早く大人の階段を上りたい様子。
でも・・・。
上ってる階段を間違えてる・・・というか、違う方向に上ってるよ、忍チン・・・(滝汗)
とにかく、忍チンに大爆笑させられました\(^0^)/
コミックスの続きが気になるぜ!
さてさてさて。
今日は、ちょっと嬉しいことがありまして☆
以前、「CIEL」で、ロマンチカポスタープレゼント・・・というのに応募していたのですよ(^^)b
で。
それに当選したようで、賞品のポスターが届きましたです~♪♪
↓↓↓コレです。

このポスター、構図がすごく好きだったので、欲しかったのですよね^^
まさか当たるとは。
B2サイズで大きいのですよ~っ。
ただ、ちょっと残念だったのが、B2サイズのポスターを・・・4つ折りで、特に厚紙を添えるわけでもなく、そのまま封筒に入れて送られてきたこと(@A@;
な、もんで・・・。
4つ折りの折り目は良いとしても・・・なんだか、シワシワのヨレヨレ。
しかも、こういう分厚い紙って、4つに折ると、真ん中の折り目の部分が破れやすくなるというか破れかけるというか・・・そんな感じになっちゃうでしょorz
ちょっと、ポスターが可哀相・・・と思ってしまいましたです(><;
とりあえず、封筒を開封するなり、伸ばしてポスターファイルに収納!
このポスターファイル、言ってみればB2サイズの巨大なクリアファイルってブツでして。
1冊に、20枚ほどポスターが収納できます。
ちょっとシワシワのヨレヨレ・・・しかも、真ん中部分が危ないカンジではありますが、せっかくのロマンチカポスター。
大切にファイルに綴じましたです! 救済、救済!! これで、もう安全かな?
今回の内容は、こんな感じです。

写真手前左が、キャラメルBOX型スリーブ(組み立てたよv)、写真手前右がミニポスター、忍チン(これで、「受け」が全部揃った・笑)
これらは、アニメイトでの予約特典ですv
そして、写真奥は、限定版のアレコレ。
写真奥左がDVDのBOX、写真奥真ん中が中ジャケ、そして、写真奥右が限定版特典コミックス。
とにもかくにも、中ジャケのエゴ組が超お気に入りですv
ヒロさんの手を引いて走ってる野分が。
なんだか、飼い主にジャレてはしゃいでるワンコみたいで、激可愛い(//▽//)
DVDは、第5話「嘘から出た実」と第6話「百聞は一見に如かず」。
学祭の後、角先輩が衝撃の大告白をする話と、津森ン大活躍の、のわ木(not誤変換)浮気疑惑のお話ですね~っ。
のわ木浮気疑惑のお話は、結末が物凄く好き。
ヒロさんの、「嬉しいな・・・」っていうモノローグがもう(*><*)キャーっっっっっ
そして、今回の限定版特典は、ドラマCD。
3つの物語が入っています。
アニメ未収録のエピソード・・・ということは、どこかに原作があるのでしょうかね?
私、「てるてる坊主」の話しか、原作をしらないのですが・笑
そのラインナップは、というと。
●「レッツ★ゴー☆三橋大プリン部の巻」
原作は知らないのですが・・・。角先輩がバケツプリンを作りたいと言ったことで、急遽結成された、「三橋大学プリン部」。美咲が、ウサギさんチの冷蔵庫を使って、本物の金バケツで、プリンを作成。でも、ウサギさんのひとことで、もっと大きいポリバケツでプリンを作ることに! っていうか、ポリバケツプリンって・・・「プッチン」したら、絶対に自重で崩壊すると思うんだけど。美咲の「馬鹿なことは、大学生の内にちゃんと済ませておきましょう」というラストのひと言に爆笑。
●「テルテル坊主の巻」
これは、原作コミックスにありますよね? 野分がてるてる坊主を作るお話。ヒロさんがイイ感じ(^m^)
●「ファミレスでデートの巻」
これもエゴ組。でも、原作は知りません~。ファミレスで、デート中のヒロさんと野分。でも、二人とも、ずっと無言で、お互いを見つめながら色々考えているのですよねA^^;; ヒロさんは相変わらずだし、野分も相変わらずな思考パターンで・笑 そんな二人を見て、ファミレスの店員さんが、
「店長・・・あのお客様達、さっきから無言でニコニコしながら見つめ合ったまま、もう30分も経ってるんですけどぉ」
と気味悪そうに報告。店長も、
「関わり合いにならない方が良いから、放っておきなさい」
と・・・不審者(爆)扱いされてた二人に大爆笑。
テロ組が無かったのが、ちょっと残念でしたが・・・。テロ組は、特典のコミックスの方であったから・・・かな?
そう、特典のコミックスが、テロ組の話なのですよ(^^)b
すごく面白い話でした~っ。
とにかく、大爆笑で。たった数ページの漫画なのに、私、3箇所で、声出して笑ってしまったA^^;; 家に一人の時だったので無問題。
で、今回の話は、忍チンとの年の差に悩む教授の姿が拝めます(^m^)
忍チンの大学合格祝いに食事に出掛けたものの、忍チンが高校の制服だったために、補導員に捕まる。
教授は、補導員の人達に、根掘り葉掘り、身元などを問いただされたあげく、補導員の女性に、
「最近多いのよね~。男の子相手の援交っていうのも~」
と疑われるハメに・爆 んで、ぶちキレた忍チンが、
「俺が誰と付き合おうと、お前等に関係ねぇ~だろう!!!!」
と啖呵切っちゃってA^^;; ますますヤヤコシイことに(大爆笑)。
年の差を気にする教授に対して、忍チンも、早く大人の階段を上りたい様子。
でも・・・。
上ってる階段を間違えてる・・・というか、違う方向に上ってるよ、忍チン・・・(滝汗)
とにかく、忍チンに大爆笑させられました\(^0^)/
コミックスの続きが気になるぜ!
さてさてさて。
今日は、ちょっと嬉しいことがありまして☆
以前、「CIEL」で、ロマンチカポスタープレゼント・・・というのに応募していたのですよ(^^)b
で。
それに当選したようで、賞品のポスターが届きましたです~♪♪
↓↓↓コレです。

このポスター、構図がすごく好きだったので、欲しかったのですよね^^
まさか当たるとは。
B2サイズで大きいのですよ~っ。
ただ、ちょっと残念だったのが、B2サイズのポスターを・・・4つ折りで、特に厚紙を添えるわけでもなく、そのまま封筒に入れて送られてきたこと(@A@;
な、もんで・・・。
4つ折りの折り目は良いとしても・・・なんだか、シワシワのヨレヨレ。
しかも、こういう分厚い紙って、4つに折ると、真ん中の折り目の部分が破れやすくなるというか破れかけるというか・・・そんな感じになっちゃうでしょorz
ちょっと、ポスターが可哀相・・・と思ってしまいましたです(><;
とりあえず、封筒を開封するなり、伸ばしてポスターファイルに収納!
このポスターファイル、言ってみればB2サイズの巨大なクリアファイルってブツでして。
1冊に、20枚ほどポスターが収納できます。
ちょっとシワシワのヨレヨレ・・・しかも、真ん中部分が危ないカンジではありますが、せっかくのロマンチカポスター。
大切にファイルに綴じましたです! 救済、救済!! これで、もう安全かな?