今日は、楽しみにしていた映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』を見て来ました!





シリーズ3作目にして、最終話。
これまで、ずっと謎だったアライグマのロケットの過去が遂に明かされ、ロケットが主役のストーリーです。
シリーズラストに相応しい感動的なお話なしたよ〜。
なんといっても、このシリーズに一貫して流れる家族(血の繋がり関係なく)というテーマがしっかり感じられて良かったです。
これまでよりもおバカトークの掛け合いやギャグは少なめで、真面目路線だったかな。
でも、笑うところではめっちゃ笑っちゃいます。
そして、そして、グルート好きな私としては、ラストに感動のグルートのひとことが。
グルート、
『I am Groot』
以外の言葉も喋れたんや!?!?!?
こちらは、パンフレットと劇場グッズのロケットの尻尾。そして、来場者特典のフィルム風栞。


パンフ横からチラリズムしてるグルートは前回の映画の時にお迎えしたお気に入りのコ。
映画、本当に面白かったです。
落ちこぼれといわれるガーディアンズのメンバーですが、みんな、それぞれが過去に理不尽な辛い体験をしているのですよね。
家族に関する悲しい想いを抱えていたり。
なので、痛みを知るからこその強さ、結束力の固さなのかな?
全然落ちこぼれじゃないよ‼️と思いました。
本当に良かったです。
そうそう。
映画前の昼ご飯は野菜辛味噌ラーメンを。
ドリンクはコーラ。


この、上に乗ってるのが辛味噌です。
味噌の量を調節できる小皿が付いてきますが、私は全部使う派(^m^)
辛くて美味しくて、元気出ましたp(^_^)q
お供ぬいはいつものメンバーとグルート(子ども時代)ぬい。
帰宅時には軽く雨が降りはじめましたが、楽しい映画お出掛けでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます