★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

ゼロの謎解きチャレンジ、クリア\(*´♡`*) /

2018年05月05日 | 徒然なる日常
4月30日の日記に、チラリと書いてましたが(*^^*)b

『名探偵コナン ゼロの執行人』のセブンイレブン限定前売り券に付いてた、「ゼロの謎解きチャレンジ」。

今日、やっとクリアしました\(^o^)/ばんざーい!!

公式さんで答え合わせをしたら、全問正解でした。



Q1〜Q5までは、案外サクサクと解けたのですが、ラストミッションが、どうしても解けなくて…orz

で。
少し日を置いて、今日のお昼に再トライ。

大好きな安室さんからの出題なので、絶対、自力で解きたくて、頑張りました。

てか。

考え方は当たっていたのに、肝心の手掛かりが……
私のメモに書いてた、ごくごく簡単な英語のスペリングを間違えていたのですよ。。。

なんと、解けなかった原因はそれでした。

英語のスペリング間違いに気付いて、組み直したら、アッサリ解けた……という。

初歩の初歩のミス_ノ乙(、ン、)_

それに気付くまでにめちゃめちゃ時間が掛かったのが悔しい〜(笑)


とはいえ、GW中にやりたかった謎解きチャレンジを無事クリア出来て、満足です。

これで、私もコナンくんや安室さんみたいな名探偵になれるかな?(*^^*)


謎解き、楽しいですよね!!
元々、クイズやパズルは大好きなのですが、最近、ちょっとハマってしまいました。

今は、スマホのアプリでも、謎解きってありますし、いろいろチャレンジしてみようかな。

脳を鍛えるのだ!!??(^m^)

目指せ!!
名探偵!!!!!


コナンくんとか、安室さんとか、あと、私の大好きなスパイの三好様、奇跡調査官の平賀やロベルトみたいに、難解な暗号をパッと解ける明晰な人に憧れます(//∇//)

鍛えれば、私もなれる???????




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2022-03-05 22:05:07
初めまして!
こちらの記事を読ませていただきました。
最近、知り合いにこの謎解きキットを頂いたのですが、
古いので、解答ページが削除されていました。
知り合いも、一度も開封していないので解答は分からないと言われてしまいました。
特に2問目の答えが気になって仕方がないのです。
もしよろしければ、解答を教えて頂きたいです。
返信する
Unknown (miho-yoshi-u)
2022-03-07 02:31:31
>ゆきさんへ

こんにちは。
懐かしい記事を読んで下さってありがとうございます(*^^*)
このブログの管理人・ベルです。

さてさて。
謎解きの2問目とのことですが、「コ」がたくさんある問題のことかしら?( ´ ▽ ` )

謎解きの解答を、私が勝手に書いて良いのか分かりませんので、ヒントをお伝えさせていただきますね(^_−)−☆

ココココココに2つのCと、3つのIを付け加えると、ある飲み物の英単語が出来上がりますよ〜。

「ココココココ」の向きではなくて、いろんな向きから、見てみてくださいね(^_−)−☆

喫茶店でよく飲む、あの飲み物です☕️

参考になっていれば幸いです(*^^*)

ではでは、引き続き、謎解きの世界をお楽しみ下さい!
返信する
Unknown (ゆき)
2022-03-16 21:48:24
ベルさん

お返事ありがとうございます^_^
その問題です!
解説していただき、ありがとうございます^_^
なるほど!実はCの付け方?がよく分からずにいます。
英単語になるのでは?と思っていましたが、
やはり難しいです!
返信する
Unknown (ゆき)
2022-03-18 14:40:06
ベルさん

たびたびコメント失礼いたします。
ベルさんのヒントを頼りに、もう一度
考えてみたところ、答えが分かりました!
以前にコメントしたように、ずっとCの付け方を迷っていましたが、恐らく、こうじゃないかな…といった感じでつけてみたところ、答えにたどり着きました。
そして、今度は1問目の的?のようになっている問題と3問目の白と黒のマスの問題に困っています。もしよろしければ、ヒントを教えていただきたいです!
返信する
Unknown (miho-yoshi-u)
2022-03-19 02:48:56
>ゆきさんへ

こんばんは!
最近、外出が続いており、お返事が遅くなってしまってごめんなさい(>人<;)

ココココココのヒントをお返事させて頂こうと思いながら、申し訳なかったです。

でも、ご無事に解けたご様子で良かったです。

ココココココを逆さまににして、Cをデジタル文字みたいに四角くすると合わさりますよね(^_−)−☆

喫茶店でよく飲まれる、あの飲み物ですね。

そして、1問目と3問目ですね。
了解しました。

ただ、問題を結構、奥に片付けてしまってて、取り出さないと行けないのと、あと、明日も朝から遅くまで外出予定ですので、少しお待ちくださいませ(>人<;)
ごめんなさいっ。

ではでは、お返事遅くなりまして、失礼いたしました。

また近日中に必ず、お返事させてくださいませね。
返信する
Unknown (ゆき)
2022-03-22 19:19:44
ベル様

いつもお返事ありがとうございます。
ありがとうございました!お陰様で謎が解けました。
ずっと気になっていましたので、スッキリです^_^
あの飲み物の名前になりました。

いつもお手数おかけします。すみません。
お時間があるときで構いませんので、よろしくお願いいたします!
返信する
Unknown (miho-yoshi-u)
2022-04-11 21:10:43
>ゆきさんへ

ゆきさん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまって、大変失礼しましたm(_ _)m

お待たせしました、謎解きのヒントですが(^^)b

Q1の「マト」のやつですね。

これは3つのマトの一番左が「真実」。真ん中が「嘘」。

真実と嘘を英単語にして、マトを見てみて下さい!!

マトに空いている穴と、アルファベットが対応しているかも!?
特に、左側は、同じ場所に2つ穴があるのが大きな手掛かりになると思いますよ〜。

その法則に従って、右側の穴の部分に対応するアルファベットを見ていくと、ある英単語が!?

…という感じでしょうか( ´ ▽ ` )
分かりにくかったら、申し訳ないです(>人<;)


そしてそして。
Q3ですが。

実は、私もこれ、当時、解いてて、解いたメモと答えは残っているものの、今、見てみるとイマイチよく分からなくて(・・;)

当時は若かったから解けたのかしら?。゚(゚´Д`゚)゚。

一応、当時のメモを見てのヒントなのですが。。。

銃を英語に置き換えるとアルファベット3文字の言葉になりますよね。

で、問題にある白黒文字をよく見てみると数字になってて。

数字=◯◯◯(銃を英語にした言葉)

その数字とアルファベットが対応しているようです。

なので、問題下の部分の白黒文字を数字に直し、その数字と対応するアルファベット見ていくと、ある英単語になる……と。

なんだか説明が下手で、わかりにくくて申し訳ありませんっ。

お役に立てていれば良いのですが。。。

ではでは、ゆきさんが謎解き世界を楽しめますように(^人^)
応援しております!!
返信する

コメントを投稿