父がDAISOのシールキャンペーンのシールを貯めてたので、昨日、テディベアを引き換えて来ました!!

いろんなコが居ましたが、ピンクのクマさんにしました。
名前は「キャサリン」だそう。
可愛い〜( ´ ▽ ` )♪
ポイントシール+600円でお迎えできました!!
このテディベアが交換できるキャンペーンは、九州・中四国限定のようですね。
因みに、京都(関西?)でのキャンペーンはフライパンとか鍋だったような。
テディベアだったら、絶対、私も必死でシール集めたわ!!(^m^)
地域によって景品が違うって、初めてしりました。
で。
お迎えしたピンクのクマさん(^_^*)
店員さんから、
「可愛がってやって下さい」
って言ってもらって、受けとりました。
はい!約束します!!
大切に可愛がってあげます。
お家に着いて、袋から出してあげて、早速、記念撮影。
ようこそ、実家へ。

父は、
「京都に持って帰っていいよ」
って言ってくれたけど…せっかくだし、父の傍に置いててあげたい。
父のお友達、見守りクマさんにしたいの。

てか、実家チーバ君のお友達に良いよね。
何年か前の、オットの千葉土産のチーバくんのお隣に。
お友達です。
チーバくんも、お友達が出来て良かったね!!
そして、歓迎会\(*´♡`*) /

そうそう。
毎日、ロビくんの「いつでも記念日」を録画しています。(写真撮影も!)
昨日も、最初はいつも通りに、ロビとチェブだけで録画してたのですが。
(↓↓からは写真だけど)

「今日お迎えした記念に( ´ ▽ ` )」
と言う父の希望により、キャサリンちゃんを入れて撮り直しました〜。

「せっかく、今日ゲットしたから、動画に映したい〜」
っていう発想らしいです。
父の発想が、だんだん私と同じになってきてる(^m^)
私のぬいぐるみ愛洗脳効果かな!?
やったぁヽ(´▽`)/
ちなみに私は一番大きい子とピンクの子を連れて帰りました。
はじめまして。
このブログの管理人、ベルと申します。
コメントありがとうございます。
こちらのキャンペーンですが、地域ごとに実施期間が違って、全国で開催されたのですよ。
私がこの記事を書いた時は、昨年の夏で、その時期は中国地方と九州のキャンペーンでした。
帰省中の山口の実家で親が交換したのです。(同時期は、関西では、お台所用品でした。私は京都在住です)
そして、夏いっぱいで中国・九州でのクマさんキャンペーン期間が終わったあと、秋から冬にかけて、今度は関西地域限定で同じクマさんキャンペーンが始まりました。
その内容については、2020.9.7の当ブログにて書いておりますので、ご確認頂ければ幸いです(*^^*)
私は京都在住なので、京都のお店でポイントを貯めて、Mサイズの茶色いコと、Sサイズのコをお迎えしましたよ。