一昨日、1月28日(水)から、京都の書く百貨店で始まりました、バレンタインフェア。
一昨日、スマホから簡単に日記投稿致しました通り、お目当てのチェブラーシカ&ゴンチャロフのチョコレートを求めて、百貨店巡りをしてきた訳ですが。
【2015年1月28日『チェブラーシカ&ゴンチャロフ、バレンタインフェア百貨店巡り中♪』】
今日は、そのレポを♪
既に、通販で、自分用には全種買っていたにも関わらず、プレゼント用に追加で買いたかったのと、お店のディスプレイが楽しみだった、おチェブちゃんチョコレート。
そして、もちろん、チョコ好きな私としては、このチョコ祭に参戦せずにはいられない(≧▽≦)
せっかく、色々なチョコレートが一堂に会する場ですもの。
これは、色々買って帰りたい。
という訳で、行ってきました、百貨店巡り☆
まずは、高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」の会場から。
こちらが入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/04f457eb763c65beb2394d84844cea86.jpg)
今日は、おチェブちゃんも付いて来たいとのことで、一緒にお買い物です。
ありましたよ~、チェブラーシカ&ゴンチャロフのコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/2611b201c908da8b8cc200ce65ec8053.jpg)
可愛い可愛いチェブラーシカが、とても目立っていて。
パッと目を引きます(*^^*)
おおお!!!!
おチェブチョコ、山済みです(*><*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/0a08639ccc0db0f06d430da8288a9020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/4d4f59d6f028c3af51fb003343334c42.jpg)
チェブチェブパラダイス~~~~~(≧▽≦)
この商品紹介のボードも可愛いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/49f5ad2cfaef2e41d9ee997453afa824.jpg)
チェブの商品紹介のカードもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/03f23f8f8c5f7438348c83d72a8369d8.jpg)
それにしても、ディスプレイがロシアっぽくて可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/567fb9147343cf381cb559c95c41f3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/3174f0db8c81a30e1a110b801fa10913.jpg)
背景に見えているのは、ワシリイ大聖堂かな??
本当に可愛らしくて目を引くので、このコーナーで足を止める人も多々。
チェブファンとしては、そういう光景を見るのは、めちゃめちゃ嬉しかったです!
そうそう、可愛いと言えば(^^)b
メリーのムーミンチョコのコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/634e44484c6bcc1e2a5821a7342150a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/6b952314866758553275a245f5ecdc69.jpg)
「ムーミンさんのチョコがあったよ~」byチェブラーシカ
ちょっと休憩で、こういうものを食べてみました(*^^*)
ジャン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/7e4ce2789aecf64426a09bcb75391b58.jpg)
これ、ビターチョコを使ったソフトクリームです。
「ボクも食べた~」byチェブラーシカ
これは、凄いです! チョコ好きにはタマらい美味しさでした。
チョコレートが濃厚です。コクがあります。それでいてビターです。
因みに、白いソフトクリームもありまして、そちらは、バニラではなくホワイトチョコだそう。
これも気になりますね。
期間中、今度はホワイトを食べに行こうかしらん♪
と。
そんなこんなで、追加分のチェブチョコを買ったり、他にもお買い物をしたり、超絶美味しいチョコソフトクリームを食べたりして、大満足!
次は、大丸のショコラプロムナードに徒歩にて移動。
こちらが、ショコラプロムナードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/7161a5e63c53d67b68cc1040031ca8bc.jpg)
こちらにもありました。
チェブラーシカ&ゴンチャロフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/f12bd7e0daabcf1a57bf449f354bb80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/5779636ba59dd612b85dd4720e00b6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/cab7fe2325c53eef1ab273bd78b41e43.jpg)
売り場案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/79e33024c5a8cc848fb063927efb83ff.jpg)
「チェブラーシカ」という文字を見ると心が躍るのは、私だけではないハズです(^m^)
そうそう!!
百貨店お馴染みの、お上品な店内アナウンスにて、ショコラプロムナードのご案内が流れていたのですが。
その時、「初登場のチェブラーシカ&ゴンチャロフ~~~~」と紹介されていましたですよ、おチェブちゃん!!
それを聞いて、めっちゃテンション上がりましたです。
チェブ、百貨店のアナウンスで名前を呼んで貰えて良かったね~♪
チェブ、百貨店デビューなり!!
ウラー(*><*)
さて。
お隣は、メリーのショコラーシカコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/d935787fccd57ee0a86a1afa762d4e0b.jpg)
マトリョーシカ缶が可愛過ぎる~。
大・中・小と本物のマトリョーシカみたいに、色々なサイズがあって、全部、集めちゃいたくなりますよね(笑)
私は、一番大きなピンク色のマトちゃんを買いました~。
・・・・・・・。
百貨店内を歩き回って、ちょっと疲れたので、休憩中~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/8f93190b6961bc7dc322a7ee7ccb2c5a.jpg)
チェブちゃんも、ひと休み、ひと休み☆
あ。
こんな面白いものを見つけたなっしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/7cfd4973068ddd9fe9a55ba49a9a25f6.jpg)
約3000個のマーブルチョコで作ったふなっしーだなっしー♪
凄い、凄すぎる!!
思わず、おチェブちゃんと記念撮影パシャッとな☆
お次は、地下鉄で京都駅へ移動。
JR京都伊勢丹へ。
でもでも、その前に。
お腹が空きました。
ふと、腕時計を見ると、pm2時を回っています。
そりゃ、お腹も空くわけです。
チェブちゃんも、お腹空いたよ~と言っているので、駅ビル内の拉麺小路へGO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/d951853349c4ad680adcf2059a1b2eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/fef6ca6ec47c9c8772b5c572149ea319.jpg)
屋台ラーメンを食べるおチェブちゃん・・・?(笑)
この日は、博多一幸舎で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/a3096a276a1c9e010088dc9f9ca20391.jpg)
ここは、年末に博多旅行をした時に、博多でも食べたお店。
豚骨ラーメン大好きなので、とても美味しかったです。
で。
お腹がいっぱいになったところで、次は、伊勢丹のサロン・デュ・ショコラへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/bc01fc6fe21b79d48d7cf227a571d161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/33a979415d10ec1502b6522092d30426.jpg)
がしかし。
おチェブチョコのコーナーが・・・ない・・・!!??
お店の方に尋ねたところ、ここは、フェア期間中、第1弾~第3弾と出店店舗が入れ替わっていくとのことで。
おチェブちゃんは、第1弾では無かったみたいで、巡り合えずでした。
また、おチェブを取り扱う期間になったら来ようかな、かな(^m^)
という訳で。
この日買ったチョコ達をご紹介☆
チェブラーシカ&ゴンチャロフ。
こちらは、既に通販で全種買っているので(詳細は【2015年1月24日『ゴンチャロフ&チェブラーシカのチョコレート♪』】にて☆)、贈り物用だけ追加購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/0136bba539473c07740a8844c5d31178.jpg)
そうそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/a4cc355c4082dbf42c7a82532dbf792b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/9b2fcdb2bf33f237b37b9dc4917e747d.jpg)
こんな可愛らしい、商品紹介のカードが(*^^*)
それから、ムーミンも大好きなので、ムーミンチョコもお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/9491092c3646a4f96aeea7cab09154bd.jpg)
こちらも、可愛い商品紹介のカード付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/80ee6c513ff82e141a86f6e2c15629d1.jpg)
そしてそして、ショコラーシカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/62/8781677ff7f4089626f36201d42262a1.jpg)
超絶気合のGODIVAも買いました(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/2c096c7208b2554cf1676de1d327e556.jpg)
贈り物用もあるとはいえ、自分用も多々。
バレンタインのチョコ出費は、自分用が一番嵩みます(笑)
でも、これだけたくさんのチョコに囲まれるって幸せですよね。
贈り物は心を込めて贈り、そして、自分用は大切に味わって食べたいです。
一昨日、スマホから簡単に日記投稿致しました通り、お目当てのチェブラーシカ&ゴンチャロフのチョコレートを求めて、百貨店巡りをしてきた訳ですが。
【2015年1月28日『チェブラーシカ&ゴンチャロフ、バレンタインフェア百貨店巡り中♪』】
今日は、そのレポを♪
既に、通販で、自分用には全種買っていたにも関わらず、プレゼント用に追加で買いたかったのと、お店のディスプレイが楽しみだった、おチェブちゃんチョコレート。
そして、もちろん、チョコ好きな私としては、このチョコ祭に参戦せずにはいられない(≧▽≦)
せっかく、色々なチョコレートが一堂に会する場ですもの。
これは、色々買って帰りたい。
という訳で、行ってきました、百貨店巡り☆
まずは、高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」の会場から。
こちらが入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/04f457eb763c65beb2394d84844cea86.jpg)
今日は、おチェブちゃんも付いて来たいとのことで、一緒にお買い物です。
ありましたよ~、チェブラーシカ&ゴンチャロフのコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/2611b201c908da8b8cc200ce65ec8053.jpg)
可愛い可愛いチェブラーシカが、とても目立っていて。
パッと目を引きます(*^^*)
おおお!!!!
おチェブチョコ、山済みです(*><*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/0a08639ccc0db0f06d430da8288a9020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/4d4f59d6f028c3af51fb003343334c42.jpg)
チェブチェブパラダイス~~~~~(≧▽≦)
この商品紹介のボードも可愛いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/49f5ad2cfaef2e41d9ee997453afa824.jpg)
チェブの商品紹介のカードもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/03f23f8f8c5f7438348c83d72a8369d8.jpg)
それにしても、ディスプレイがロシアっぽくて可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/567fb9147343cf381cb559c95c41f3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/3174f0db8c81a30e1a110b801fa10913.jpg)
背景に見えているのは、ワシリイ大聖堂かな??
本当に可愛らしくて目を引くので、このコーナーで足を止める人も多々。
チェブファンとしては、そういう光景を見るのは、めちゃめちゃ嬉しかったです!
そうそう、可愛いと言えば(^^)b
メリーのムーミンチョコのコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/634e44484c6bcc1e2a5821a7342150a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/6b952314866758553275a245f5ecdc69.jpg)
「ムーミンさんのチョコがあったよ~」byチェブラーシカ
ちょっと休憩で、こういうものを食べてみました(*^^*)
ジャン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/7e4ce2789aecf64426a09bcb75391b58.jpg)
これ、ビターチョコを使ったソフトクリームです。
「ボクも食べた~」byチェブラーシカ
これは、凄いです! チョコ好きにはタマらい美味しさでした。
チョコレートが濃厚です。コクがあります。それでいてビターです。
因みに、白いソフトクリームもありまして、そちらは、バニラではなくホワイトチョコだそう。
これも気になりますね。
期間中、今度はホワイトを食べに行こうかしらん♪
と。
そんなこんなで、追加分のチェブチョコを買ったり、他にもお買い物をしたり、超絶美味しいチョコソフトクリームを食べたりして、大満足!
次は、大丸のショコラプロムナードに徒歩にて移動。
こちらが、ショコラプロムナードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/7161a5e63c53d67b68cc1040031ca8bc.jpg)
こちらにもありました。
チェブラーシカ&ゴンチャロフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/f12bd7e0daabcf1a57bf449f354bb80e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/5779636ba59dd612b85dd4720e00b6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/cab7fe2325c53eef1ab273bd78b41e43.jpg)
売り場案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/79e33024c5a8cc848fb063927efb83ff.jpg)
「チェブラーシカ」という文字を見ると心が躍るのは、私だけではないハズです(^m^)
そうそう!!
百貨店お馴染みの、お上品な店内アナウンスにて、ショコラプロムナードのご案内が流れていたのですが。
その時、「初登場のチェブラーシカ&ゴンチャロフ~~~~」と紹介されていましたですよ、おチェブちゃん!!
それを聞いて、めっちゃテンション上がりましたです。
チェブ、百貨店のアナウンスで名前を呼んで貰えて良かったね~♪
チェブ、百貨店デビューなり!!
ウラー(*><*)
さて。
お隣は、メリーのショコラーシカコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/d935787fccd57ee0a86a1afa762d4e0b.jpg)
マトリョーシカ缶が可愛過ぎる~。
大・中・小と本物のマトリョーシカみたいに、色々なサイズがあって、全部、集めちゃいたくなりますよね(笑)
私は、一番大きなピンク色のマトちゃんを買いました~。
・・・・・・・。
百貨店内を歩き回って、ちょっと疲れたので、休憩中~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/8f93190b6961bc7dc322a7ee7ccb2c5a.jpg)
チェブちゃんも、ひと休み、ひと休み☆
あ。
こんな面白いものを見つけたなっしー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/7cfd4973068ddd9fe9a55ba49a9a25f6.jpg)
約3000個のマーブルチョコで作ったふなっしーだなっしー♪
凄い、凄すぎる!!
思わず、おチェブちゃんと記念撮影パシャッとな☆
お次は、地下鉄で京都駅へ移動。
JR京都伊勢丹へ。
でもでも、その前に。
お腹が空きました。
ふと、腕時計を見ると、pm2時を回っています。
そりゃ、お腹も空くわけです。
チェブちゃんも、お腹空いたよ~と言っているので、駅ビル内の拉麺小路へGO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/d951853349c4ad680adcf2059a1b2eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/fef6ca6ec47c9c8772b5c572149ea319.jpg)
屋台ラーメンを食べるおチェブちゃん・・・?(笑)
この日は、博多一幸舎で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/a3096a276a1c9e010088dc9f9ca20391.jpg)
ここは、年末に博多旅行をした時に、博多でも食べたお店。
豚骨ラーメン大好きなので、とても美味しかったです。
で。
お腹がいっぱいになったところで、次は、伊勢丹のサロン・デュ・ショコラへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/bc01fc6fe21b79d48d7cf227a571d161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/33a979415d10ec1502b6522092d30426.jpg)
がしかし。
おチェブチョコのコーナーが・・・ない・・・!!??
お店の方に尋ねたところ、ここは、フェア期間中、第1弾~第3弾と出店店舗が入れ替わっていくとのことで。
おチェブちゃんは、第1弾では無かったみたいで、巡り合えずでした。
また、おチェブを取り扱う期間になったら来ようかな、かな(^m^)
という訳で。
この日買ったチョコ達をご紹介☆
チェブラーシカ&ゴンチャロフ。
こちらは、既に通販で全種買っているので(詳細は【2015年1月24日『ゴンチャロフ&チェブラーシカのチョコレート♪』】にて☆)、贈り物用だけ追加購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/0136bba539473c07740a8844c5d31178.jpg)
そうそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/a4cc355c4082dbf42c7a82532dbf792b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/9b2fcdb2bf33f237b37b9dc4917e747d.jpg)
こんな可愛らしい、商品紹介のカードが(*^^*)
それから、ムーミンも大好きなので、ムーミンチョコもお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/9491092c3646a4f96aeea7cab09154bd.jpg)
こちらも、可愛い商品紹介のカード付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/80ee6c513ff82e141a86f6e2c15629d1.jpg)
そしてそして、ショコラーシカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/62/8781677ff7f4089626f36201d42262a1.jpg)
超絶気合のGODIVAも買いました(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/2c096c7208b2554cf1676de1d327e556.jpg)
贈り物用もあるとはいえ、自分用も多々。
バレンタインのチョコ出費は、自分用が一番嵩みます(笑)
でも、これだけたくさんのチョコに囲まれるって幸せですよね。
贈り物は心を込めて贈り、そして、自分用は大切に味わって食べたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます