対コロナ実践型distance旅で鹿児島も最終日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/cff6df1bcd4772c352a9b339e05deae9.jpg?1598858352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/75c5662b548ca7a489337812f3506cf9.jpg?1598858151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/950e2497bb7449d7760a0871a4774ee7.jpg?1598858151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/873872b4ca789bb8623cf95bb97121b8.jpg?1598858151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/a7f1a216b9c076ba5a14d0858b0a9ec5.jpg?1598859102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/dc8d102fe3f4f1143d3ce0f01804121c.jpg?1598858151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/4fc4b92d3d18c5bf2b85cf052186834d.jpg?1598858154)
昨日の夜、無事、京都に帰って参りました。
スマホから駆け足の簡単レポも、これが最後。
8/30のお話です。
朝食の前に温泉に入りたくて、6時前に起床。
やはり、霧島は涼しいですね。
朝の6時、この気温でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/cff6df1bcd4772c352a9b339e05deae9.jpg?1598858352)
たしかに、この時間帯に露天風呂に行ったら、お外はヒンヤリでしたもの。
因みに。
同じ時間の京都。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/0241b7f8a0dffe08dd5ccd835f400578.jpg?1598858352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/0241b7f8a0dffe08dd5ccd835f400578.jpg?1598858352)
…あ、暑そう(;´Д`A
こちらの旅館に来てから、8回目のお風呂。
がっつりシッカリ長湯して、7時半から朝ご飯。
とても美味しい朝ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/75c5662b548ca7a489337812f3506cf9.jpg?1598858151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/950e2497bb7449d7760a0871a4774ee7.jpg?1598858151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ee/873872b4ca789bb8623cf95bb97121b8.jpg?1598858151)
朝ご飯に、デザートに、コーヒーに。
美味しく、たくさん、ゆっくり食べられるって、ありがたいことですね。
普段もこうありたい。。。けど、お家だと、ギリギリまで寝てて、大急ぎで、テキトーに食べちゃう朝の時間。
優雅に朝食を食べられるのは、旅行ならではなのかもしれませんね。
そして、朝食後は、荷物を片付けたり、ホテル周りを散策したりして、9時半ごろにチェックアウト。
霧島温泉→鹿児島空港→鹿児島中央駅…とバスで戻ってきました。
観覧車のある駅ビルです(空港からでも帰れるけど、飛行機苦手で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/a7f1a216b9c076ba5a14d0858b0a9ec5.jpg?1598859102)
お昼は鹿児島中央の駅ビルで、桜島どりの炭火焼定食を。
桜島に行けなかったので鶏さんの方に来て貰いました(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/dc8d102fe3f4f1143d3ce0f01804121c.jpg?1598858151)
美味しかったです〜。
お昼を食べた後は、帰りの新幹線の時間まで約3時間。
こちらに行ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/bb3a501452b7cc8f64d16b8752f3fc5b.jpg?1598858154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/0f94c252b78640b5da36e912cf96999b.jpg?1598858154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/bb3a501452b7cc8f64d16b8752f3fc5b.jpg?1598858154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/0f94c252b78640b5da36e912cf96999b.jpg?1598858154)
鹿児島市維新ふるさと館。
ここ、凄く楽しかったです!!
幕末好きにはタマらない〜っ。
そして、15時台のみずほに乗車。
京都駅に到着したのは20時ごろでした。
15時台には、鹿児島を発ってたのに、結構、時間、掛かりますね〜。
そうそう。
鹿児島で色々な焼酎を飲んで、とにかく美味しかったので、帰りの新幹線に乗る直前に駅で買っちゃいました〜。
重い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/4fc4b92d3d18c5bf2b85cf052186834d.jpg?1598858154)
でも、嬉しい!!
そんなこんなで、凄ーーーーーく楽しみにしていて、長いと思っていた鹿児島旅行も終わってしまいました。
今日で8月もお終い。
夏もお終い。
日常に戻ります〜。゚(゚´ω`゚)゚。
スマホで駆け足レポだったけど、ちゃんとPCからレポりたらいいなぁ。
気合、あるかな?
今の私に(^m^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます