まずは、サイトのお知らせです。
現在、サイトのBBSが「現在使用できません」という状態になっております。
実は、これまでも時々、スパムな書き込みなどがあったのですが、毎日ではなく、ごくたまに、一日数件程度だったので気が付いたときに削除したりで済んでいたのですが・・・。
一昨日くらいから、激しくスパム書き込みが来るようになりまして。昨日は、一時間に数件~10件と、連続して書き込みがあり、一日だけで100件以上のスパム書き込みがありまして。
たまたま昨日は休日だったので、ケータイからこまめにチェックして、気が付く度に削除していたのですが(それでも、気が付くと、数十件溜まっていたりで・・・)、さすがに、これだけのスパム書き込みが来ると、削除がおいつかなくって、管理できなくなってしまいまして・・・(;;)
とても残念だったのですが、仕方なく、現在、掲示板を利用できなくしました。
スパムカキコは、機械的に送られてくるような感じでして、イカガワシイ系のURLが大量に貼り付けてある・・・というようなものです。そういうカキコが大量に入ってくる掲示板を残しておくのもどうかな・・・と思いまして・・・。
せっかく、雑談や情報交換など、楽しく使用していたので、残念です(><) また、今まで、掲示板でいろいろとお話ししてくださった方には、本当に申し訳なく思っております。
また、何か、管理人に連絡やお話があるぞ~という方は、こちらのブログでもメールでも、拍手でも結構ですので、そちらを利用していただけると幸いです(^^)
そんなに頻繁に使っていたわけではないものの、やっぱり、スパムカキコの所為で、掲示板を削除しなくてはならなくなった・・・って、なんか、すごく悔しいです(><) スパムメールもそうなのですが、ホントっ、規制して欲しいという想いでいっぱいですが、凹んでいても仕方がないので、楽しい話題、行っきま~~~~~す★
一昨日、ケータイから、ちょこっと投稿しましたが、USJに行ってきました。
年間パスを作ったまま、ほとんど行っていなかった、というのもあるのですが、5月は私のお誕生日月でもありまして。USJのファンクラブに入っているので、お誕生日月は、ちょっとしたサービスがあるとのことで、それを目当てで行ったというのも大きな理由です(^m^)
そして、新しく始まった、新アトラクション(というかショー)の「ファンタスティック・ワールドも見たかったですし★
そのファンタスティック・ワールドは、一日3公演。
普通に無料スペースでも見ることが出来るのですが、ちゃんとよく見ようと思うと、有料スペースで見た方が良いかなぁと思いまして。その有料スペースのチケットが売り切れてはいけないと思って、この日は珍しく早く家を出ました。
いつもUSJに遊びに行くときは、現地に到着するのがお昼前・・・とゆっくりな私でしたが、土曜日は気合いを入れて早起き。
パーク開園前に現場につきまして、開園と同時に、入場いたしました。
せっかく早朝に来たので、まずは、人気アトラクション、昨年出来たばかりの「ハリウッド・ドリーム・ライド」に乗りたいなぁと思って、真っ先に、ジェットコースターへGO★
さすが、開園と同時だけあって、15分待ちくらいで乗れました。
因みに、ジェットコースターは基本的に苦手な私なのですが、この、「ハリウッド・ドリーム・ライド」だけは、全然平気なのですp(^^)q
とはいえ、落下角度などはかなり急斜面ですし、苦手な人は、そうとう苦手らしいですが・・・。
でも、このジェットコースター、他のジェットコースターと違って、座席がすごく良いのですよね。すごく大きな椅子に包み込まれて乗る・・・という感じで。
なので、一般のジェットコースター特有の激しい揺れとか体が浮くというような感覚がほとんどなくって。すごく静かに走行するので、ジェットコースターに乗っているというよりは、空を飛んでいるような感覚でして。
で、恐いと言うより、気持ちよくって。
何度も乗りたくなってしまいます(*^^*) ほとんどヤミツキ状態・笑
そして、ジェットコースターを乗り終えたあと、新アトラクション「ファンタスティック・ワールド」の有料チケットを買いに行きました。一人600円で、ショーを真正面から見られる席が確保できます。
私は12時半からの部のチケットを買いました。
で、その段階で、まだ、10時前でしたので、10時半からのパレード、「ハッピーハーモニー・セレブレーション」を見に並びましたです。
なんか、すごく長年やっているように思えるこのパレードも、「今度が本当にサヨナラ」とのこと。
じゃあ、もう、これらの可愛いフロートもなくなっちゃうのかな。
「いつまでも、同じパレードやってるなぁ~」
とちょっぴり不満だったときもありましたが、本当に無くなっちゃうと思うと、ちょっと寂しいですね(><)



「ハッピーハーモニー・セレブレーション」を見終わったら11時。
お腹も空いたので、食料調達~~と、スヌーピー・エリアで、スヌーピーのお家型バケツに入ったメープルポップコーンを入手。

結構並んだので、買い終わったら11時半前になっていました。
という訳で、ポップコーンを持って、12時半からの「ファンタスティック・ワールド」を見るために並びに行きましたです。
有料スペースのチケットは買っているのですが、有料スペース内でも、全部自由席でして。やはり、良い場所で見ようと思うと、早めに並ばなければいけないとのことで。チケットを購入したとき、有料スペースは1時間前から入れるようになるので、良い場所で見たければ、1時間くらい前に来てくださいね~と言われたのもありまして。11時半に有料スペースの方へ並びに行きました。
そしたら、もう、すでに結構並んでる人も多く!!
私たちは、正面の前から2列目の席をゲット。それでも、十二分に良い場所でした。で、ポップコーンを食べてお喋りしながら、ショーが始まるのを待っていましたです。
このショー、よくCMなどで見ていたのですが、CMのイメージとは、ちょっと違うかな~。
大きなツボミ型の舞台が二つ登場し、その舞台の上や周りで動物や森の精達が歌い踊るというミュージカルなのですが、CMでは、そのツボミ型舞台がどれくらい大きいねん!?という感じだったのですが、実際に見てみると、普通のフロートと同じくらいの大きさです。

物語になっていて、ホワイトタイガーの子供、ホヌアとラニが森の長老の言いつけで「命のゆりかご」の意味を知る旅に出る・・・というものです。
「命のゆりかご」の意味が分からず、戸惑う2匹に、大地や空、海、そして、それらに住む動物たちが、歌い踊り、2匹に「命のゆりかご」の意味を教えようとします。
音楽シーンやダンスシーンも豊富で、サーカスのような大きなアクションもあり、スケールの大きなショーで、とても楽しめました。
そうそう、CMでも映っていますが、お花のつぼみのようなステージ。側面がモニターのようになっていて、そこに、美しい自然の映像が流れたり、イルミネーションのように光ったりと、映像と光の演出もあるのですよね。ただ、この日は、すごくお天気が良かったので、その映像は、あまり見えませんでした。晴れてると見えにくそうです~。多分、曇りとかならよく見えたんだと思う・・・。
とはいえ、壮大なミュージカルで、わたし的にはオズの魔法使いエリアのショー「ウィケット」よりもしっかり練られているのではないかなぁと思いましたです。
「ファンタスティック・ワールド」を良い場所で初めて見ることが出来、大満足した後は、ちょっとお買い物♪♪
実は、お誕生月の、ある特典目当てで来た私。このお買い物は、今回の一番の目的でもあったのです(*^^*)
ファンクラブ会員だと、お誕生月に、パーク内のショップでアルファベット・ストラップを買うと、お誕生日ケーキ型のチャーム・パーツが貰えるのです\(^0^)/
前々からアルファベット・ストラップを作りたいなぁと思っていたので、ちょうど良い機会だと思いまして。で、ケーキ型チャーム・パーツも貰っちゃおうっと♪ということで(^m^)
ストラップ(もしくはブレスレットにも出来ます)のベルトに、自分の好きなアルファベットのチャームやキャラクターのチャームをバラ売りで購入し、名前やイニシャルなど、オリジナルのストラップが作れる・・・というものです。
私は、こういうのを作りました♪♪
↓↓↓

アルファベットの「Y&M」はオットと私の名前の頭文字です。
で、キャラクター・チャームはスヌーピーと、ペパーミント・パティ。
わたし的には、スヌーピーとウッドストックか、ライナス(いつも毛布を抱いてる男の子)というのが好みだったのですが、オットがどうしてもペパーミント・パティが良い!と言い張るので(ペパーミント・パティが好きみたいですね)、パティに。
そして、パティの隣にあるケーキのチャームが、お誕生月の特典でプレゼントされたものです★
最初は、「&」の代わりに、ケーキ型チャーム・パーツを使おうかなと思っていたのですが、なんかバランスが悪そうだったので、ケーキ型チャームは一番後ろにつけましたです。
ストラップのベルトの先には、スヌーピーのトップを付けましたです。これは、何もつけないか、もしくはハート型から選べます。 ハートも可愛いなぁと思ったのですが、やっぱり、スヌーピーでしょ!
こうして、バラで購入して、自分であとから組んでいくわけですが、待ちきれない私は、お昼ご飯を食べたビザレストランで、早速、繋げてしまいましたです・笑
かな~り、お気に入りです♪♪
さて、どこに付けようかな??
DSに付けるのが良いかなぁとか思ってます。
お昼ご飯を食べた後は、適当にパーク内をウロウロしたり、お土産を買ったり、はたまた、2時半からの「ファンタスティック・ワールド」を無料スペースでもう1回鑑賞したり~~と夕方まで楽しみました。
そして、帰りがけにオヤツ~と言って、これらを購入。

エルモのシュークリームはその場で食べましたが、クッキーは持って帰りましたです(昨日のブログの日記)
毎回思うのですが、このエルモシュークリーム、リアルすぎてヤヴァイ。
ショーケースの中に、ズラっと並んでいるとある意味恐いかも・笑 ↓↓↓↓(写真・下部)

そして、リアルに出来てるクッキー。
直径10cmくらいありますし、厚さもかなりあって、1枚食べるだけで十二分にお腹いっぱいになるのです~~。
開園と同時に行ったお陰で、すごく長時間いろいろと楽しめましたですvv
そして、アルファベット・ストラップがめっちゃ嬉しかったりして、ゴキゲンな一日でした★
現在、サイトのBBSが「現在使用できません」という状態になっております。
実は、これまでも時々、スパムな書き込みなどがあったのですが、毎日ではなく、ごくたまに、一日数件程度だったので気が付いたときに削除したりで済んでいたのですが・・・。
一昨日くらいから、激しくスパム書き込みが来るようになりまして。昨日は、一時間に数件~10件と、連続して書き込みがあり、一日だけで100件以上のスパム書き込みがありまして。
たまたま昨日は休日だったので、ケータイからこまめにチェックして、気が付く度に削除していたのですが(それでも、気が付くと、数十件溜まっていたりで・・・)、さすがに、これだけのスパム書き込みが来ると、削除がおいつかなくって、管理できなくなってしまいまして・・・(;;)
とても残念だったのですが、仕方なく、現在、掲示板を利用できなくしました。
スパムカキコは、機械的に送られてくるような感じでして、イカガワシイ系のURLが大量に貼り付けてある・・・というようなものです。そういうカキコが大量に入ってくる掲示板を残しておくのもどうかな・・・と思いまして・・・。
せっかく、雑談や情報交換など、楽しく使用していたので、残念です(><) また、今まで、掲示板でいろいろとお話ししてくださった方には、本当に申し訳なく思っております。
また、何か、管理人に連絡やお話があるぞ~という方は、こちらのブログでもメールでも、拍手でも結構ですので、そちらを利用していただけると幸いです(^^)
そんなに頻繁に使っていたわけではないものの、やっぱり、スパムカキコの所為で、掲示板を削除しなくてはならなくなった・・・って、なんか、すごく悔しいです(><) スパムメールもそうなのですが、ホントっ、規制して欲しいという想いでいっぱいですが、凹んでいても仕方がないので、楽しい話題、行っきま~~~~~す★
一昨日、ケータイから、ちょこっと投稿しましたが、USJに行ってきました。
年間パスを作ったまま、ほとんど行っていなかった、というのもあるのですが、5月は私のお誕生日月でもありまして。USJのファンクラブに入っているので、お誕生日月は、ちょっとしたサービスがあるとのことで、それを目当てで行ったというのも大きな理由です(^m^)
そして、新しく始まった、新アトラクション(というかショー)の「ファンタスティック・ワールドも見たかったですし★
そのファンタスティック・ワールドは、一日3公演。
普通に無料スペースでも見ることが出来るのですが、ちゃんとよく見ようと思うと、有料スペースで見た方が良いかなぁと思いまして。その有料スペースのチケットが売り切れてはいけないと思って、この日は珍しく早く家を出ました。
いつもUSJに遊びに行くときは、現地に到着するのがお昼前・・・とゆっくりな私でしたが、土曜日は気合いを入れて早起き。
パーク開園前に現場につきまして、開園と同時に、入場いたしました。
せっかく早朝に来たので、まずは、人気アトラクション、昨年出来たばかりの「ハリウッド・ドリーム・ライド」に乗りたいなぁと思って、真っ先に、ジェットコースターへGO★
さすが、開園と同時だけあって、15分待ちくらいで乗れました。
因みに、ジェットコースターは基本的に苦手な私なのですが、この、「ハリウッド・ドリーム・ライド」だけは、全然平気なのですp(^^)q
とはいえ、落下角度などはかなり急斜面ですし、苦手な人は、そうとう苦手らしいですが・・・。
でも、このジェットコースター、他のジェットコースターと違って、座席がすごく良いのですよね。すごく大きな椅子に包み込まれて乗る・・・という感じで。
なので、一般のジェットコースター特有の激しい揺れとか体が浮くというような感覚がほとんどなくって。すごく静かに走行するので、ジェットコースターに乗っているというよりは、空を飛んでいるような感覚でして。
で、恐いと言うより、気持ちよくって。
何度も乗りたくなってしまいます(*^^*) ほとんどヤミツキ状態・笑
そして、ジェットコースターを乗り終えたあと、新アトラクション「ファンタスティック・ワールド」の有料チケットを買いに行きました。一人600円で、ショーを真正面から見られる席が確保できます。
私は12時半からの部のチケットを買いました。
で、その段階で、まだ、10時前でしたので、10時半からのパレード、「ハッピーハーモニー・セレブレーション」を見に並びましたです。
なんか、すごく長年やっているように思えるこのパレードも、「今度が本当にサヨナラ」とのこと。
じゃあ、もう、これらの可愛いフロートもなくなっちゃうのかな。
「いつまでも、同じパレードやってるなぁ~」
とちょっぴり不満だったときもありましたが、本当に無くなっちゃうと思うと、ちょっと寂しいですね(><)



「ハッピーハーモニー・セレブレーション」を見終わったら11時。
お腹も空いたので、食料調達~~と、スヌーピー・エリアで、スヌーピーのお家型バケツに入ったメープルポップコーンを入手。

結構並んだので、買い終わったら11時半前になっていました。
という訳で、ポップコーンを持って、12時半からの「ファンタスティック・ワールド」を見るために並びに行きましたです。
有料スペースのチケットは買っているのですが、有料スペース内でも、全部自由席でして。やはり、良い場所で見ようと思うと、早めに並ばなければいけないとのことで。チケットを購入したとき、有料スペースは1時間前から入れるようになるので、良い場所で見たければ、1時間くらい前に来てくださいね~と言われたのもありまして。11時半に有料スペースの方へ並びに行きました。
そしたら、もう、すでに結構並んでる人も多く!!
私たちは、正面の前から2列目の席をゲット。それでも、十二分に良い場所でした。で、ポップコーンを食べてお喋りしながら、ショーが始まるのを待っていましたです。
このショー、よくCMなどで見ていたのですが、CMのイメージとは、ちょっと違うかな~。
大きなツボミ型の舞台が二つ登場し、その舞台の上や周りで動物や森の精達が歌い踊るというミュージカルなのですが、CMでは、そのツボミ型舞台がどれくらい大きいねん!?という感じだったのですが、実際に見てみると、普通のフロートと同じくらいの大きさです。

物語になっていて、ホワイトタイガーの子供、ホヌアとラニが森の長老の言いつけで「命のゆりかご」の意味を知る旅に出る・・・というものです。
「命のゆりかご」の意味が分からず、戸惑う2匹に、大地や空、海、そして、それらに住む動物たちが、歌い踊り、2匹に「命のゆりかご」の意味を教えようとします。
音楽シーンやダンスシーンも豊富で、サーカスのような大きなアクションもあり、スケールの大きなショーで、とても楽しめました。
そうそう、CMでも映っていますが、お花のつぼみのようなステージ。側面がモニターのようになっていて、そこに、美しい自然の映像が流れたり、イルミネーションのように光ったりと、映像と光の演出もあるのですよね。ただ、この日は、すごくお天気が良かったので、その映像は、あまり見えませんでした。晴れてると見えにくそうです~。多分、曇りとかならよく見えたんだと思う・・・。
とはいえ、壮大なミュージカルで、わたし的にはオズの魔法使いエリアのショー「ウィケット」よりもしっかり練られているのではないかなぁと思いましたです。
「ファンタスティック・ワールド」を良い場所で初めて見ることが出来、大満足した後は、ちょっとお買い物♪♪
実は、お誕生月の、ある特典目当てで来た私。このお買い物は、今回の一番の目的でもあったのです(*^^*)
ファンクラブ会員だと、お誕生月に、パーク内のショップでアルファベット・ストラップを買うと、お誕生日ケーキ型のチャーム・パーツが貰えるのです\(^0^)/
前々からアルファベット・ストラップを作りたいなぁと思っていたので、ちょうど良い機会だと思いまして。で、ケーキ型チャーム・パーツも貰っちゃおうっと♪ということで(^m^)
ストラップ(もしくはブレスレットにも出来ます)のベルトに、自分の好きなアルファベットのチャームやキャラクターのチャームをバラ売りで購入し、名前やイニシャルなど、オリジナルのストラップが作れる・・・というものです。
私は、こういうのを作りました♪♪
↓↓↓

アルファベットの「Y&M」はオットと私の名前の頭文字です。
で、キャラクター・チャームはスヌーピーと、ペパーミント・パティ。
わたし的には、スヌーピーとウッドストックか、ライナス(いつも毛布を抱いてる男の子)というのが好みだったのですが、オットがどうしてもペパーミント・パティが良い!と言い張るので(ペパーミント・パティが好きみたいですね)、パティに。
そして、パティの隣にあるケーキのチャームが、お誕生月の特典でプレゼントされたものです★
最初は、「&」の代わりに、ケーキ型チャーム・パーツを使おうかなと思っていたのですが、なんかバランスが悪そうだったので、ケーキ型チャームは一番後ろにつけましたです。
ストラップのベルトの先には、スヌーピーのトップを付けましたです。これは、何もつけないか、もしくはハート型から選べます。 ハートも可愛いなぁと思ったのですが、やっぱり、スヌーピーでしょ!
こうして、バラで購入して、自分であとから組んでいくわけですが、待ちきれない私は、お昼ご飯を食べたビザレストランで、早速、繋げてしまいましたです・笑
かな~り、お気に入りです♪♪
さて、どこに付けようかな??
DSに付けるのが良いかなぁとか思ってます。
お昼ご飯を食べた後は、適当にパーク内をウロウロしたり、お土産を買ったり、はたまた、2時半からの「ファンタスティック・ワールド」を無料スペースでもう1回鑑賞したり~~と夕方まで楽しみました。
そして、帰りがけにオヤツ~と言って、これらを購入。

エルモのシュークリームはその場で食べましたが、クッキーは持って帰りましたです(昨日のブログの日記)
毎回思うのですが、このエルモシュークリーム、リアルすぎてヤヴァイ。
ショーケースの中に、ズラっと並んでいるとある意味恐いかも・笑 ↓↓↓↓(写真・下部)

そして、リアルに出来てるクッキー。
直径10cmくらいありますし、厚さもかなりあって、1枚食べるだけで十二分にお腹いっぱいになるのです~~。
開園と同時に行ったお陰で、すごく長時間いろいろと楽しめましたですvv
そして、アルファベット・ストラップがめっちゃ嬉しかったりして、ゴキゲンな一日でした★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます