★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』ポーグ、いろいろ♪♪

2017年12月21日 | 徒然なる日常
昨日は、『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』見て来ました\(^o^)/

150分以上の長さを感じさせない、とても圧巻な作品でした。

凄く面白かったです。

感想を書きたいところなのですが・・・最近、年末の準備いろいろで、あまりPCに向かえてなくて(>_<)

『スター・ウォーズ』に限らず、書きたい映画の感想は多々あるものの。
もう、年内は、PCで遊ぶ暇ないかもです(;_:)

年明け、帰省から戻って来てゆっくり書こうかなって思っています。

が、その頃には、いろいろ忘れちゃってそうですね(>_<)あうち

年末のこのバタバタ慌ただしい感じ・・・毎年のことながら、苦手です~。


でも、今日は、年賀状に関することはすべて完了。

印刷は済んでいたのですが、手書きの御挨拶を書けてなくって。
それが、終わったから、まあ、良しとしますか!
明日、忘れず、投函する!!

あと、お部屋の気になっている部分のお片付けも少々やりましたです。



さてさて。

そんな感じで、あわあわしていますが。

昨日は、『スター・ウォーズ』の世界を満喫してきました。

という訳で、今、『スター・ウォーズ』でお気に入りのキャラ、ポーグのぬいぐるみ写真をUPです。

映画館のショップに色々なサイズのポーグが居ました!!


これ、大迫力ですよね!! XLサイズのポーグ、トーキングぬいぐるみ。
箱に入ってて、とっても豪華。お値段も、お高かったです。
お腹を押すと、鳴くきます。


そして、こちらは、Lサイズのポーグ、トーキングぬいぐるみ。

こちらもお腹を押すと鳴く仕様。

因みに、私が先週買ったポーグは、一番小さいSサイズ。
キーホルダーになってるタイプ。
もちろん、お腹を押すと鳴くタイプ。

映画館のショップを見て思うに、XL、L、そして、私の持ってるSサイズ・・・と有る訳ですから、きっと、Mサイズもあるのですよね~。
Mサイズ、他のぬいぐるみはあっだけど、ポーグを見なかったのは、ポーグは可愛いし、売れちゃったのかな??


そうそう。
ちょっと種類の違う、こんなコもいました。

こちらは、トーキングシリーズとは、ちょっと違う感じ。

デフォルメされてて、丸っこく可愛くなっています。

ホント、映画館のショップに、いろいろなポーグが居ます~。


ところで。

昨日、映画を見終わった後の、私の晩ご飯。

ラーメン屋さんで、担々麺を食べて帰りました。

・・・って!!??

連れてるぬいぐるみにツッコミがないですか(^m^)?

大きなポーグが・・・。

そう。
あのデフォルメされた、柔らかポーグ、お迎えしちゃったのです~。

帰ってから知ったのですが、このコは、ディズニーから発売されているのですね。

だから、他のシリーズと違って、丸っこく、可愛らしくなってたのかな。
ちょっと、ツムツムみたいな雰囲気です。


と、そんなこんなで。
トーキングのシリーズのと、ディズニーのシリーズのと、我が家にポーグが2匹になりました~。


そして、映画のパンフレットも読みた~いっ。
今日は、あわあわしてたし、まだ買ったまま読めてないのです。ううう。

慌ただしい年末は、苦手A^^;;笑


『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』見てきます!!

2017年12月20日 | 映画鑑賞記
本日で、映画館の1ヶ月フリーパスポートも最終日。

今回は、リピーターメインで、あまり見れてなかったかな?
年末でバタバタもしてたし(^◇^;)

でもでも、好きな映画を何度も見れたり、良かったと思います。

うん!
しっかり使ったです(*^^*)


で。

1ヶ月フリーパスポートの締めは、満を持して、『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』を見ようと思います!!

ずっーと見たかったの!!

やっとです\(*´♡`*) /

先週の金曜日にテレビで『スター・ウォーズ フォースの覚醒』やってたの、録画してて、昨夜、見ましたし、ね。
記憶も新しく、準備はバッチリ☆

てか、まだ映画も見てないのに、公開初日にパンフレットだけは限定版を買ってますし(^m^)
ポーグのぬいぐるみマスコットも買っちゃった。
あと、BB-8のグッズ、いろいろも。


凄く楽しみにしているので、ネタバレには極力気をつけて、前知識も予告編以外には入れないよう、心がけて来ました。

なので、どんな展開になるのか、めちゃワクワクです!

そして、映画館の立て看板で記念撮影 with チェブラーシカ & ポーグ & BB-8










楽しんで来ます♪♪

年賀状の準備♪

2017年12月19日 | 徒然なる日常
ボチボチとやっております、年賀状の準備。

週末で、住所録のチェック、裏面のデザイン&印刷、そして、宛名の印刷を完了です~。

あとは、手書きの御挨拶を入れて、投函するだけ!!

今年もチェブチェブしい年賀状になりました~。


チェブにハマって以来、毎年、年賀状はチェブにしています(キリッ)。

少しは、チェブ普及出来ているかな?(^^)

一応、チェブを知らない人に、「申年」と勘違いされないように、トービクと、そして、「戌年」の「戌」の字をスタンプ風にしたものを入れてみました~。


という訳で。

大体の目途が立ってきました年賀状。

今週中には投函したいと思っています。


さてさて。

昨日から、若干、体調不良気味でダウン中。

もしかして、風邪、引いたのかな?(^^;;

なので、昨日から、いろいろ節制中。

頭が痛くて、スマホ画面を見るのも辛くて・・・少し、スマホも置いておいてみたり。

あと、コタツでの寝落ちもしないように、早めに休んでいます。

体調、早く、復活したーい!!


そんなこんなで、今日もパソコン、スマホは、そろそろ置いておきます。





『名探偵コナン』94巻、発売日!!

2017年12月18日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日、お出掛けのついでに、買って来ました。

『名探偵コナン』の94巻。
・・・でも、お家に帰って、読んでて「?????」。

私、93巻、読んでない???

で、チェックしてみたら、92巻までしか買ってなかったです(>_<)

おお。
なんということ!?

早速、93巻を買いに走らねば・・・と思っているところです。


で、94巻(*^^*)
修学旅行編が収録されていますね。

今年の映画の、紅葉ちゃんも出てきました。

そして、修学旅行編の最初には、カラーページも(^m^)

単行本になると、普通、白黒になっちゃいますものね。
カラーページとは、豪華で嬉しい♪♪


そうそう。

コナンと言えば。

昨日、密林さんから届きました。

映画『から紅の恋歌』のBlu-ray。

コナン映画のBlu-rayは、毎年買っている訳ではないのですが、今年のは京都が舞台でしたし、是非欲しいなぁと思ってて。

でも、発売日のころ、ちょうど絶賛金欠中で(^^;;

なので、「また、今度買う!」と思っていて、少し、出遅れてしまいました。

迷ったけど、初回限定版ではなく、通常版をチョイスしたのですが、Amazon限定版にしたので、布ポスターが付いていました。

可愛い!!

昨夜帰宅したらポストに入っていたので、Blu-rayはまだ見ていないのですが、こちらも早く見たいです。
・・・って、劇場でも、2回リピーターしたのですが、ね(^m^)

コナン、大好き♪♪

来年のコナン映画のタイトルとキービジュアルも発表されましたし、またまた、コナン熱が盛り上がって来る季節になって参りました~(*^^*)

来年は、私の大好きな安室さん関連のお話みたいですし、もう、今からテンション上がりまくっています\(^o^)/
前売り券、早く欲しいっっ。

「全国高校生伝統文化フェスティバル 〜第1回伝統芸能選抜公演〜」行って来ました♪

2017年12月17日 | 徒然なる日常
今日は、京都コンサートホールで開催された、「全国高校生伝統文化フェスティバル〜第1回伝統芸能選抜公演〜」を見てきました。






日本の伝統芸能、凄く興味があったので、良い機会だなぁって思って。
事前に申し込んでおいたら、12月上旬に入場ハガキが届きまして(*^^*)

なので、楽しみにしていたのです〜。


箏曲や和太鼓、津軽三味線、石見神楽、吟詠剣詩舞、郷土民謡などなど、全国トップの高校生達の熱い演奏、演技を堪能出来ました。

伝統芸能の公演、凄く良かったです!!

どの演舞も圧巻!

圧倒されました。

素晴らしい!!

また、伝統芸能の素晴らしさだけでなく、高校生達の若さのパワーも感じられて。

見ていて、元気を貰える…そんな公演でした(*^^*)

本当に、素晴らしい、貴重な機会。

行けて良かった( ´ ▽ ` )

日本の伝統芸能や郷土芸能、これからも色々と見ていきたいなぁって思いました。


丸ごとトマトとハンバーグとクリスマスツリー(*^^*)

2017年12月16日 | 徒然なる日常
昨日のお夕食は、ぷち贅沢を(*^^*)♪

百貨店に入ってる、ハンバーグとイタリアンのお店に行ってきました。

という訳で。
昨夜のメニュー。

まずは、こちら。
スープと丸ごとトマトのサラダです。


丸ごとトマトのサラダ。
ここのお店の名物なんです。

ここに来ると、絶対、注文したくなる〜(^m^)


冷たくて、熟してて、食べ頃のトマト丸ごとは、トマト好きにはタマりません〜。
美味しかったなぁ。

そういえば、お店の店頭にズラ〜〜っと並んでいるトマトも壮観なのですよね〜。

そして、メインはハンバーグを。

パスタもあったのですが、昨日は、ガッツリとお肉を食べたい気分だったので♪

…おチェブちゃん、鉄板が熱くなってるから気をつけてね(*^^*)

そして、そして、デザートはティラミスで。


本当に、お腹いっぱーーいになりました\(*´♡`*) /

ここ最近、ちょっと体重を気にしてて、あまり満腹食べないようにしていたのですが、久々に、超満腹になった〜って感じで。
大充実でした( ̄▽ ̄)

……体重のことは、一時的に忘れる!!!wwwww


……と、昨夜は、ちょっぴり、ぷち贅沢でした〜。

普段は百貨店に入ってるお店とかではお食事しないのですが(お高くて…(^◇^;))、たまには良いよね(^m^)

クリスマスあたりは、少しバタバタしそうなので、一足早く、ぷちクリスマスでした。


そうそ。
クリスマスといえば。

昨日は、京都駅ビルの大きなクリスマスツリーを、見て帰りました。







今年も大きな大きなツリーです。

凄く綺麗だったなぁ。


上手く写真には撮れなかったのですが、駅ビル大階段も、イルミネーションのアートになってて。
階段に浮かび上がる大きなクリスマスツリー。



クリスマス気分を楽しみましたです〜。

今年のクリスマスは、ケーキとかどうしようかなぁ?(*^^*)

『スター・ウォーズ』BB-8のポップコーンバケツ

2017年12月15日 | 映画鑑賞記
今日から公開ですね!

『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』。

行きつけのシネコンでは、昨日の夜からプレミアム先行上映をやってて。

私は見てないのですが、夕方に上映の作品を見終わって、シアターから出たら……ロビーがスター・ウォーズ祭みたいな盛り上がりを見せておりました。

良いなぁ( ´ ▽ ` )

私は、来週、見に行こうかな?

さてさて。

昨日の日記にも、少しUPしましたが。

この『スター・ウォーズ』祭に、ちょっと乗っかりたくて(*^^*)

昨日は、午前中に映画館に着くなり、コレ買っちゃいました。

BB-8のポップコーンバケツ\(*´♡`*) /

チェブちゃんに持たせる(?)と、よく似合う〜。

ポップコーン、いつもは塩味派なのですが、昨日は、なんとなく甘いものが欲しいモードで、キャラメル味。

そういえば、初めてキャラメル味のポップコーンを食べた時って感動したなぁ…と、ふと思い出す(^m^)
シネコンに行くと、このキャラメル味のポップコーンの匂いがする〜って、昔はよく思ってたんだけど。
最近は、慣れちゃったのかな?
あまり、キャラメルの匂い、意識してなかったです。

なので、久々のキャラメル味のポップコーン、美味しかった〜(*´♡`*) ♪


……この写真のチェブちゃん、ポップコーンの海にダイブしそうで、ドキドキハラハラ。


映画館の1ヶ月フリーパスポートも、終わりが近づいてきました。

ので、ペースアップして、今日も1人映画館。

今日は、『オリエント急行殺人事件』のリピーターをば。

今回のフリーパスは、リピーターに多く使ったような気がします。

今日の『オリエント急行殺人事件』も2回目ですし。

なんだかんだで、『刀剣乱舞 ー花丸ー』も、『ジャスティスリーグ』も『IT』も2回見ちゃったし〜。

でも、昨日は、『鎌倉ものがたり』と『仮面ライダー 平成ジェネレーションズ』を見たのでした。

話は脱線しますが、仮面ライダーとかの変身ものって好きです。

変身ものって、いくつになってもワクワクしませんか?(*^^*)

私、魔法少女的な変身ものも好きですし、仮面ライダーのようなヒーロー的な変身ものも好きですよぉ。

…と。
色々、映画を贅沢に観てきました、この1ヶ月。

フリーパスの締めは、『スター・ウォーズ』になるかなぁ?

まだまだ、映画、見るぞぉp(^_^)q



『DESTINY 鎌倉ものがたり』観ます!!

2017年12月14日 | 映画鑑賞記
昨日からめちゃめちゃ寒いです!!

12月上旬って、こんなに寒かったっけ??(;_;)

昨日は、寒過ぎて、お家に居てても、ちょっと調子悪かったですorz

身体、冷やさないようにしないと!ですね。

そして、今日は、更に寒い!?

朝起きたら、窓の外は、薄っすらと雪化粧してました。

朝のニュースで金閣寺の映像が出てましたが、雪の金閣寺になってましたね。
絵葉書みたい( ´ ▽ ` )

さて。

寒いですが、今日は、ひとり映画館してきます。

1ヶ月フリーパス、頑張って使いたい!!

ホントは、昨日、行きたかったのですが、ちょっと頭痛かったので行かなくて。

でも、今日は元気だから、行くぞーp(^_^)q

1ヶ月フリーパス、リピーターを中心に使ってきた感じですが、今日は、『DESTINY 鎌倉ものがたり』を見たいです。

『鎌倉ものがたり』、むかーしから、コミックスは読んでます。

良い作品ですよね。
大好きです。

『鎌倉ものがたり』を読むと、鎌倉に行きたくなるのですが、実は、まだ行ったことがないの〜。

映画見たら、またまた鎌倉に行きたくなるだろうなぁ。
魔物世界に逢えるかな?

予告編、何度も見ましたが、原作の持つほんわかした雰囲気が伝わってきて。
凄く楽しみです。

早く見たい!!

ではでは、観てきま〜す\(*´♡`*) /



こちらは、映画のお供のポップコーン。

つい、BB-8のバケツに惹かれてしまった(^m^)

東京駅チェブラーシカタウンのチェブアイテム(*^^*)

2017年12月13日 | チェブラーシカ
昨日、帰宅したら、関東のチェブ友さんから、お便りが届いてました\(*´♡`*) /



ただいま、東京駅のキャラクターストリートにて、期間限定で開催中のチェブラーシカタウン。
そこ限定のらくがきイラストテイストなチェブちゃんグッズが、我が家にやって来たのです!!

関東住みのチェブ友さんに代理購入をお願いしていたの( ´ ▽ ` )

いろいろ欲張って、ポーチにパスケースに付箋ブックに、アクキー、缶バッチ。

たくさん、代理購入して頂いて、お友達には、本当にお世話になりました(*^^*)
ありがとうございます♪♪



それにしても、この、らくがきテイスト、超絶可愛いです。

今までにないタイプのチェブちゃんで、キュンと来ます〜。

ポーチもいい感じで、お気に入り。

私、お出掛けの時に、文庫本を持ち歩くことが多いので、文庫本入れるのにどうかな?って思ったけど…文庫本はちょっと入らないかなぁ(^◇^;)笑

でも、写真撮影用に、大きなアクキー(主に、ジョカゲの三好様)を持ち歩くことも多いので、こういうポーチがあると便利かも〜。

スマホもそのまま入りそうですね!

早速、年末年始の帰省の折に使いたい〜。

らくがきテイストなチェブちゃん、すごく可愛いなぁ。

大切に使います。

今は、まだ愛で愛で中なり(^m^)

さつまいもこ♪♪

2017年12月12日 | 徒然なる日常
今日はめちゃめちゃ寒いですー!!

もしかしたら、夜から雪かな??

そんな寒い日のお出掛けですが。

我がチェブちゃんは、暖か帽子にコート。
ホットのお茶のペットボトルに寄り添って、なんだか、ヌクヌクです。

そんなチェブちゃんを見てると、私もヌクヌク(な気がします)。
やっぱり、寒いか(^◇^;)


さて。

写真は、先日のオヤツ。

セブンイレブンのさつまいもこ。

もこシリーズですね(*^^*)

季節によって、いろんな「もこ」があって、ツイッターのフォロワーさん達が毎回買ってツイートしてらして♪♪

とても気になるシリーズです。

という訳で。

私も真似っコして買ってみました\(*´♡`*) /

はい♪
チェブちゃん、「あーん(^O^)」して。

チェブ「あーん♪(^O^)」


もこシリーズは、これまでも、大体買ってて、どれも美味しかったのですが、特に、この、さつまいもこは、私の中ではクリティカルヒットです!!
めちゃめちゃ好きー♪♪

すっごく美味しかったです。

また買わねばっ!!

さつまいもっぽい色合いも可愛いです。

余談ですが、さつまいもこ。

つい、「さつま・いもこ」さんと呼んでしまう(笑)
小野妹子的な……?( ̄▽ ̄)


さてさてのさて☆

今日は、これから、一人映画館して来ます。

行きつけのシネコンの1ヶ月フリーパス。
あまり使ってないまま、3週間近くが経ってしまった!!

なので、ちょっとペースアップして、時間の許す限り、映画見たいのです。

まだ見てない作品、一度見たけど、再度完食したい作品。。。色々、満喫して来ます!

そして、今日のお昼も。


はなまるうどんの「へし切長谷部のおうどん」、また注文しちゃったです。
うふふ。

とうらぶ映画もリピーターするよ〜(^m^)