★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

【かんたんレポ】念願の「星の王子さまミュージアム」!!

2023年02月18日 | 旅行
旅先から簡単に。
写真だけを少々( ´ ▽ ` )

昨日のブログに書きました通り、念願の「星の王子さまミュージアム」行ってきました\(*´♡`*) /

【レポ】やって来ました!箱根!! - ★ベルの徒然なるままに★

5年ぶりに夜行バスに乗りました!昨夜の22時台に京都発のバスに乗り、やって来ました箱根ですっ。こちらは、昨夜の写真。夜の地元駅。こちらは夜の京都駅。夜の駅から出発す...

goo blog

 


入り口から王子さまがお出迎えでテンション上がります!





本の表紙イラストのような像。  
王子さまの惑星と王子さま。



正装の王子さまも居ました!



キュンっと来ちゃう、バラに衝立をたててあげる王子さま…本に挿絵もありますよね。゚(゚´ω`゚)゚。



あああ…こちらも、見てるだけでウルウルしてしまいます…。


展示ホール入り口にて。
この先は写真撮影NGです。


展示は、作者のサン=テクジュペリの生涯についてや、彼の著書について、『星の王子さま』執筆に纏わるエピソードについてなどなど、貴重な写真や資料がたくさん展示されていました。

とてもお勉強になりました。
 
作者の生涯を知った上で、改めて『星の王子さま』を読みたくなりますね。


撮影OKエリアに出てパチリ☆

バラさん…。゚(゚´ω`゚)゚。

謎解きもやっていたので、結局、丸っと1日、ミュージアムで過ごしました。

こちらは夕方、帰る際に撮ったもの。
閉館18時のギリギリまで居ました。




『星の王子さま』好きにとっては、本当に素晴らしい、素敵なミュージアムです。

来ることが出来てシアワセ(//∇//)

貴重な時間を過ごせました!
 
ありがとう、王子さま!!!!!




【レポ】やって来ました!箱根!!

2023年02月17日 | 旅行
5年ぶりに夜行バスに乗りました!

昨夜の22時台に京都発のバスに乗り、やって来ました箱根ですっ。

こちらは、昨夜の写真。 
夜の地元駅。


こちらは夜の京都駅。


夜の駅から出発するのって、なんだか不思議な感覚。

街や道や人のほとんどが眠っている時間帯に自分が動いてるって、なんだか、ワープしてるみたいでワクワクしました( ´ ▽ ` )



そして、8時過ぎ頃、バスは小田原に到着。
終点です。




小田原提灯〜♪♪

朝ごはんは、小田原駅の中「名代 箱根そば」さんで鴨そばをいただきました。








お店のキャラクターの彼の笑顔にキュン(//∇//)💓

良い笑顔で朝から気持ち良いです!
惚れちゃう!


小田原から箱根登山鉄道に乗って、いざ箱根!



人生初箱根です\(*´♡`*) /




箱根に来た目的は、来月閉館してしまう「星の王子さまミュージアム」へ行くこと。

『星の王子さま』は小学生の頃から大好きな大切な作品なのです。
私の亡くなった母も『星の王子さま』大好きだったのですよ。

オープン以来、「絶対行くぞ!」と思っていたのに、意外と箱根って関西からは行きにくくて。
いつか、いつか〜と思っている内に、まさかの閉館のお知らせが。゚(゚´ω`゚)゚。

なので、絶対に行きたいと思いまして。
閉館ギリギリにやってきました!

もっと早くに来ておけば良かったですね……。

まだまだ移動の途中ですが、宿泊先のホテルに荷物を預けたら、いざ、「星の王子さまミュージアム」へ!!


TOHO animation くじ「すずめの戸締まり」

2023年02月16日 | 徒然なる日常
今日、たまたまローソンに行ったら、『すずめの戸締まり』のくじをやってました!!

一番くじかなぁと思ったら、「TOHO animation くじ」というくじでして。


2/15から開始だったのですね!

『すずめの戸締まり』は大好きな映画なので、これはトライせずにはいられないっ!!…と4回チャレンジっ。

わたし的には、ダイジンのキーホルダーが当たれば良いなぁなノリだったのですが、まさかまさかの4回で、


B賞 インテリアA4アクリルパネル

C賞 スタッキングマグ

D賞 「#ダイジンといっしょ」アクリルキーホルダー

E賞 マスクケース2枚セット

と、全部違う種類が当たりました。

凄くラッキーでした!!

アクリルパネル、凄く嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。感涙

美麗ですよね、この光景。



スタッキングマグはランダムで、こちらの絵柄が出ました。


椅子!!!
大好き!!!


ダイジンのキーホルダーは、鉄道好きとしは、駅のダイジンをチョイスしたくなりまして(^m^)



マスクケースはみんな大好き、椅子さんをチョイス\(*´♡`*) /



今日のラッキーに感謝です(*^人^*)

Maison de FLEUR × センチメンタル・サーカス&コロコロコロニャ

2023年02月15日 | 徒然なる日常
今、Maison de FLEUR(メゾン・ド・フルール)と、サンエックスのセンチメンタルサーカス&コロコロコロニャがコラボ中!!

素敵なコラボアイテムやコラボぬいぐるみが発売中なのです💕

私も先日、通販でお迎えしました。


リボントートバッグと、ぬいぐるみ、ぬいぐるみキーチェーン、そして刺繍ハンカチ。

全て可愛いです〜(//∇//)
可愛いが詰まってます💕

リボントートバッグは、ピンクと黒とがありまして。
どちらにしようかとめちゃめちゃ迷いました。
てか、私にはピンクは可愛過ぎて似合わないだろうなぁと思いつつ………ピンクが好き過ぎて、結局ピンクをチョイスしちゃったです🎀



\(*´♡`*) /



刺繍ハンカチもぬいぐるみも、気品あるシャッポちゃん。

みんなみんな大切にします!




バレンタイン(*^^*)

2023年02月14日 | 徒然なる日常
今日はバレンタインデーですね❤️

昨日、山口の実家の父にもバレンタインのチョコレートとお菓子を発送。

そして、オットの分ももちろん用意しています(^_^*)

年によっては、「自分用バレンタイン💕」ということで、自分の欲しいチョコも買ったりもしてましたが、今年は特に自分用は買ってなかったのです。


そしたら、そしたら!

今日、長ーーーーーーいお付き合いの大好きなお友達からバレンタインチョコと+αを頂いちゃいまして💌

もう、凄く嬉しくてウルウルしています🥹嬉泣


Rさま、ありがとうございます(//∇//)

バレンタインにチョコ貰うって、何年ぶりかしら?

いくつになっても嬉しいものですね!

学生の頃や若い頃は女子友同士でバレンタインの贈り物とかしてましたが、最近は全然でして。

モーレツに感激感動だったのです。


今日はサプライズで、嬉しいバレンタインになりました\(*´♡`*) /

あみぐるみ、引き続き! 今度はとかげ!

2023年02月13日 | 徒然なる日常
昨日のブログの続きです(*^^*)
↓↓↓

【完成】フェリシモ×すみっコぐらし あみぐるみ とんかつ - ★ベルの徒然なるままに★

フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」。先日は、えびふらいのしっぽを作りました。↓↓【完成】フェリシモ×すみっコぐらしあみぐるみえびふらいのしっぽ-★ベルの...

goo blog

 

フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」。
昨日、とんかつ&えびふらいのしっぽペアを完成させたので、引き続き、次のキャラクターを編んでいます。

まだ始めたばかりなので、こんな感じですが。。。

さて、この色のすみっコのは??
どのコかな??
(^m^)

 

ひっくり返して、シャッポちゃんのお船になってるけど(笑)


はい!
この色は、私の推しすみっコ、とかげちゃんですね(^_−)−☆

ずーっと単色で編んでると飽きてくるので、色変え部分は楽しい!!

とりあえず、今はここまでです。


前回の時もそうだったのですが、綿を詰めるまで、ちゃんと、すみっコちゃんになるのか不安なのですよね。

ちゃんと編み方通りには編んでますが。。。不安で不安で。

今も不安なので、早く綿を詰められるまで編み進めたいと思っています(*^^*)


そんなこんなで、とかげちゃんあみぐるみ作成レポートでした!

頑張りますp(^_^)q



【完成】フェリシモ×すみっコぐらし あみぐるみ とんかつ

2023年02月12日 | 徒然なる日常
フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」。

先日は、えびふらいのしっぽを作りました。
↓↓

【完成】フェリシモ×すみっコぐらし あみぐるみ えびふらいのしっぽ - ★ベルの徒然なるままに★

先日から編み編みしてました、フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」の編みぐるみ。フェリシモのすみっコ編みぐるみ、スタート!-★ベルの徒然なるままに★...

goo blog

 

そして、昨日、とんかつが編み上がりまして。

とんかつ&えびふらいのしっぽペア、完成です!!!!

やったぁ\(*´♡`*) /


かぎ針を持ったチェブちゃんの編み物レポートかな(^m^)

 

という訳で。

とんかつが出来上がるまでの過程を簡単にご紹介☆
 

編み始めのころは、チェブちゃんの帽子みたいでした。


「時代劇に出てくるこういう帽子、何ていうんだっけ?」
↓↓↓
……と、調べてみたら、「三度笠」だと判明。

三度笠から虚無僧になり。。。



卵になり。。。



ここまでくると、だいぶ正体がわかってきますよね!


こんな感じで作ってました。
以上、簡単に製作過程。


引き続き、すみっコの仲間達を編んでいきたいです。

久しぶりにめっちゃ編み物してます!
楽しい〜( ´ ▽ ` )♪


ちいかわ × くら寿司、楽しんで来ました!!

2023年02月11日 | 徒然なる日常
ちいかわちゃんとのコラボが気になって、お夕食は、くら寿司行ってきました!



今日のお供ぬいは、チェブちゃんだけでなく、センチメンタル・サーカスのシャッポとスピカ。
そして、オットの山形土産の山形県限定ちいちゃん❤️



↑↑今、キャンペーン中のクエのにぎり。

\\クエを食え〜!!//

・・・・・・・・。
(・・;)



さてさて。
ちいかわちゃんのビッくらポンは、マステが出ましよ。



2500円以上で貰えるクリアファイルはギリギリGET出来ました〜。

私が行った時は全4種あったのですが、お会計する時には、もう2種類しか残ってなかった…。

早っ!!

表も裏も可愛い❤️




ちいかわちゃん達のお絵描き、なんだかナスカの地上絵みたい(^m^)

可愛い、可愛い!!


という訳で、くら寿司とちいかわちゃんを堪能ヽ(´▽`)/

掘り出しチェブちゃん〈ぬいぐるみボールペン、カードケース、ボックスメモ、クリーナークロス〉

2023年02月10日 | チェブラーシカ
昨日に引き続き、チェブラーシカ・タウンさんからお迎えした、今は貴重な掘り出し物レアチェブグッズをアップしたいと思います( ´ ▽ ` )

今回は文具系ばかりのご紹介。

全て、日本のアイテムです。

ぬいぐるみボールペンに、箱にメモが入っているボックスメモ。
そしてカードケース。 
クリーナークロスも。

ぬいぐるみボールペン、前々からずーっと欲しいと思っていて、なかなかご縁がなかったので凄く嬉しいのです。

あ!
桜は、私が後から付けてあげたのですよ。
うちの子な印。

ボックスメモは小さくて絵柄も可愛くて。

手帳やノートに貼っても良い感じかも〜。

海外のチェブちゃんアイテムも可愛いですが、日本のチェブちゃんアイテムもめちゃ可愛い〜!!

日本では、著作権の関係で、今は新規にチェブグッズは販売されない(作られない)状況なので、過去のグッズも本当に貴重なお品だと思います( ´ ▽ ` )

ご縁があまたことに感謝!!

私のチェブ宝なのであります〜っ。



掘り出し物チェブちゃん〈海外製ぬいぐるみイチゴ〉

2023年02月09日 | チェブラーシカ
我が家のニューフェイスなチェブラーシカぬいぐるみ!!


昨日、チェブラーシカ・タウンさんからやって来たコです。

海外製のぬいぐるみで、お手手を押すと喋るタイプ。

お顔はプラスティック製。
チェブラーシカ好きさんの間では、お馴染みの種類のぬいちゃんです。

一般的なプラスティックお顔のコより、ひとまわり小さくて可愛いのですよ〜。

チェブラーシカ・タウンさんのチェブちゃんグッズ掘り出し物にて発見、イチゴを大切そうに抱いている姿があまりにも可愛くて❤️

お迎えせずにはいられなかったぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡


レアなお宝なのです(^_−)−☆


昨年から、色々とチェブちゃんの掘り出し物お宝をお迎えしてるので、これからもぼちぼちとご紹介して行きたいなぁと思っています!