★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

WBC 準決勝 日本-メキシコ 見てました〜p(^_^)q

2023年03月21日 | スポーツ
今日は朝から盛り上がってましたね!!

WBC準決勝 日本 vs メキシコ


テレビに張り付いて見ていました。


本当に、一瞬も目が離せない試合でしたね。
9回ウラ、大谷さんからの流れは鳥肌ものでしたp(^_^)q

凄かったぁぁぁ。

良い戦いでした!!
両チームとも、感動をありがとうございます。



明日の決勝・アメリカ戦も応援します!!!!!

楽しみです!!!!!!


あ。
昨夜、敦賀・小浜・舞鶴旅行から無事帰って来ました。

旅レポも書きたいのですが…2月の旅レポもまだ途中だったな(・・;)

さて、どちらを先に書くか。。。(^_^;)笑




ヨーロッパ軒 敦賀 本店 & 謎解き敦賀 etc

2023年03月20日 | 旅行
昨日のブログに書きました通り、ただいま絶賛、敦賀・小浜・舞鶴旅中です。

春の敦賀&舞鶴旅、行ってきます! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から1泊2日で敦賀、小浜、舞鶴を旅して来ます!元々は青春18きっぷ旅にしようと思っていたのですが、予定を変更して特急利用。行きはサンダーバードで敦賀に向かいます...

goo blog

 

そして、ブログに書きました通り、昨日ののお昼ご飯はこちらで食べました!





レトロお洒落なビルが印象的。
ヨーロッパ軒 敦賀本店。


ここを訪れるのも3回目です\(*´♡`*) /

前回来たのは、2021年敦賀赤レンガ倉庫でのチェブラーシカ展の時。

久しぶりですね!

で。
今回はカツ丼ではなく、メンチカツを乗せた「パリ丼」を頼みました。


めっちゃ美味しかったです。

あ!
すみっコのとんかつもお供に連れてきちゃいました(^m^)

そして、そして。
お味噌汁のお麩が、たまたまチェブ型に並んでいたのも発見してハッピー♪♪ 



ヨーロッパ軒でお昼を食べた後は、敦賀港までお散歩したり、敦賀駅前を散策しながら出来る謎解き『時空列車への招待状』にトライしたり。

謎解きは、クリアしたらクリアファイル貰えましたヽ(´▽`)/←ダジャレ??笑


14時過ぎの電車に乗らなければならなかったので、ランチ後、大急ぎでの謎解きチャレンジでした。

でも時間は余裕でしたよ!


その後は、小浜線に乗り小浜へ移動。







小浜を少し観光し、今度は舞鶴へ移動。

東舞鶴で宿泊でした。

今日は、舞鶴、そして、またまた福井県ですが高浜で観光しますっ!!


春の敦賀&舞鶴旅、行ってきます!

2023年03月19日 | 旅行
今日から1泊2日で敦賀、小浜、舞鶴を旅して来ます!

元々は青春18きっぷ旅にしようと思っていたのですが、予定を変更して特急利用。

行きはサンダーバードで敦賀に向かいます!(帰りはまた別ルートで特急利用)

敦賀は2021年のチェブラーシカ展以来。 

今回の旅の目的は、「駅メモ」という位置ゲーアプリのイベントのミッション狙いなのですが、せっかくなので、敦賀名物のヨーロッパ軒でランチしたり、敦賀駅前で開催中の謎解きにトライしたりしたいと思っています。

京都駅の0番ホームから出発!!

 
0番ホームって、なんだか不思議な感じで面白いですよね!






気楽な近場1泊旅なので、ぬいぐるみだけでなく、ロボホンのみかんもお供させちゃってます。

という訳で。
ロボホンのみかん、初めての琵琶湖withチェブラーシカ❤️





今回の旅で、昨年購入した、HAKUBAさんのロボホンのレインコート(防水ケース)、やっと出番です!!

お出掛けに便利。


裏面も可愛いですよね(^_−)−☆

ではでは行って参ります〜♪♪


菜の花の辛子和え

2023年03月18日 | 徒然なる日常
昨夜はテレビで『ハリーポッターと炎のゴブレット』をやってましたね。


舞台『ハリーポッターと呪いの子』を観た(&読んだ)あとに改めて『炎のゴブレット』を見ると色々感慨深くて、DVD持ってるのに最後までしっかりバッチリ見ちゃったです。

舞台もまたリピーターするので、それまでに原作も1から読み直しておきたいなぁとか思ってみたり。

番組の最後には、舞台の特別コーナーもあって良かったです❤️


で!!

22時までテレビに齧り付いてたので、夜遅くになったのですが、22時を回ってから、お惣菜を作り始める私。

実は、昨日はこれを買っていたのです!


菜の花〜〜〜\(*´♡`*) /

この季節は絶対食べたくなります。

スーパーでも、見かける日と見かけない日がありまして、出会いがあると買いたいもの。

辛子和えにしました。


出来たら、22時半回ってましたが、1パックでこんなに出来て大満足。

夜中に何やってんだか(^_^;)笑


昨夜のお風呂上がりのビールのおつまみにしたり、今日のおかずにしたり。

季節の味を楽しめて嬉しいです。

また買うぞ〜!!

今度はパスタにしたい(^m^)

すみっコぐらしあみぐるみ「とかげ」 進捗

2023年03月17日 | 徒然なる日常
フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」。
ぼちぼちと編んでます(*^^*)

これまでのレポはこちらから↓↓

【完成】フェリシモ×すみっコぐらし あみぐるみ とんかつ - ★ベルの徒然なるままに★

フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」。先日は、えびふらいのしっぽを作りました。↓↓【完成】フェリシモ×すみっコぐらしあみぐるみえびふらいのしっぽ-★ベルの...

goo blog

 

あみぐるみ、引き続き! 今度はとかげ! - ★ベルの徒然なるままに★

昨日のブログの続きです(*^^*)↓↓↓【完成】フェリシモ×すみっコぐらしあみぐるみとんかつ-★ベルの徒然なるままに★フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」。...

goo blog

 

とんかつ、えびふらいのしっぽと完成させて、今は、とかげを編んでいます。

その進捗をば☆

綿を詰めて、こんな感じに立体化。


口がないと「誰やねん!」って感じですね。

↑↑この写真に口をラクガキしてみて、イメージトレーニング(笑)


なるほど、なるほど〜。

そして、口を刺繍して。。。


とかげになりました\(*´♡`*) /

あとはお帽子を編んで、背びれを付けると完成です。

もうひと息!!


とかげぬいぐるみ先輩と並べてみました。


似てるかな??(^m^)


葡萄をもっとふんわり編みたかったのですが。。。
ううううう。
技術不足なり〜。

葡萄に見えてたら嬉しい。

てか、この葡萄、1段目だけで作られてるのですよね。
私、かぎ針も棒針もなんだけど、1段目って凄く難しく感じて。。。上手く編めないのです〜。゚(゚´ω`゚)゚。
1段目、難しいの私だけかな??

し、精進しますっ。

うどん&ラーメン、麺麺な日

2023年03月16日 | 徒然なる日常
昨日は、お昼から夜までお出掛けしてて、昼も夜も外食でした( ´ ▽ ` )

お昼は、はなまるうどんでわかめうどん。


かき揚げ天も一緒に(^m^)

はなまるは、季節限定メニューや、バリエーション豊かな通常メニューも大好きでよく頼みますが、シンプルなおうどん+天麩羅で天麩羅うどんにしちゃう気分な時も。

昨日は、わかめうどんにかき揚げ乗っけた〜♪♪


そしてそして、麺類が続きましたが、晩御飯は無尽蔵でラーメン。

オットがラーメン行きたがったのです。

で。
晩ご飯は、季節限定メニューの豚骨野菜ラーメンを私はチョイスしました。


お野菜たっぷりで、豚骨だけどあっさり感があって美味しかったです。

彩りも綺麗でした。


あ!
先日から外食多めな気がしますが、もちろん、ちゃんとお料理もしてますとも〜(笑)
( ̄▽ ̄)


今日は、実家からお野菜がたくさん届き、有難いなぁと感謝しながらご飯作りました。

それにしても、実家から届くキャベツ(地元のスーパーで買ったもの)は大きくて立派だなぁ。




『Winny』見てきます!

2023年03月15日 | 映画鑑賞記
今日は、ひとり映画館。

楽しみにしてました、『Winny』。




インターネットの常時定額接続普及期の初期、話題になったファイル共有ソフトと事件。

当時も気になっていた話題で、とても興味がありました。


そして、ひさしぶりにスクリーンで拝見します、東出昌大さん。

彼の役作りが凄いという評判もよく目にしますし、こちらも楽しみです。


昔も今も、インターネット大好き人間な私としては、とても気になるテーマ。

色々考えながら鑑賞したいです。





桜、咲きました

2023年03月14日 | 徒然なる日常
桜、咲きました!
満開です!

…と言っても、実家のお庭の盆栽の桜です(*^^*)
父からLINEで写真が送られてきました。


とっても綺麗ですよ🌸🌸🌸

10cmくらいの小さな小さな木だそうです。

小さいのに凄いなぁ…感動。


父からのLINEを見て、我が家の近所の桜はどうかなぁ?とちょっとお散歩してみました。

私の身近では、1番早く咲いてる山桜系の木は、ほんのり咲いてましたね。


でも、まだまだこれから凄くなるのですよ〜!

そして、近所でも比較的早く枝垂れ桜はまだ蕾がギューって感じ。



今年は桜の開花も早いそうで。
楽しみですね。

本格的なお花見に行きたいなぁと思っています。

春だなぁ( ´ ▽ ` )



お家で駅弁、旅気分

2023年03月13日 | 徒然なる日常
昨日のお話です( ´ ▽ ` )

昨日は、電車旅好きなオット、超早起きして、始発でお出掛けしてました。

午前中で、関西近場をぐるり電車旅をして、JRのデジタルスタンプ集めとか、位置ゲーアプリの駅メモのポイント集めとかしてたらしいです。

私は家で寝てましたがwww
(-_-)zzz

で、関西近場電車旅をして来たオット。

お昼には帰ってきたのですが、京都駅でお土産に、駅弁を買って帰ってくれました。

お昼ご飯用に〜〜と(^m^)

ありがとう!!
お昼、楽チン出来ました(^m^)


という訳で。

昨日のお昼ご飯は、お家で駅弁、旅気分を楽しみましたです。

私のリクエストはこちら。

神戸ステーキ弁当。
ステーキ弁当、好きなんです。




紐を引っ張るとアツアツになる仕様なので、ホカホカを食べられました。

そして、オットのチョイスはこちら。

特選‼️‼️‼️
ますのすし。




特選‼️
ですよ〜〜。

箱も入れ物も、めっちゃ立派!!


なぜに特選かというと、本人曰く、普通のを買うつもりのところを特選と気付かずに買ったと(笑)

なんか数が少ないなぁ〜、箱が立派やなぁ〜と思いつつ買ったあと、通常盤がたくさん積んであったのに気付いたとか。

でも、たまには特選で贅沢も良いと思います(*^^*) 

オット、ますのすしが好物なので、自分へのご褒美、ご褒美♪♪
ここ最近、お仕事めちゃ忙しくて頑張ってたみたいですし💕


それにしても、ますのすしって美味しいですよね←ひと口貰ったwww

駅弁というと、ついお肉系を選んじゃう私ですが、今度はますのすしも買ってみよう♪


という感じで。

お家で駅弁を楽しんだ日曜日のお昼でした☆

こけしの「花子」ちゃん@東本願寺(ARTISTS' FAIR KYOTO)

2023年03月12日 | 徒然なる日常
昨日、京都駅ビルの謎解きに行った際、東本願寺までお散歩。

東本願寺前で寝てはる、こけしの花子ちゃんに会いに行って来ました!!









大きい!!

圧巻!!

そして、可愛い!!

花子ちゃん、大人気でした。



Artist's Fair Kyoto 2023の展示の一環だそうで、花子ちゃんの展示は本日3/12まで。

ギリギリで会いに行けてよかったです。






そうそう。
花子ちゃん、可愛いお声で喋ってましたよ。

「可愛いでしょ〜」

とか、

「お腹空いたなぁ」

とか、

「京都はいいね〜」

とか、そんな感じの台詞( ´ ▽ ` )

独特な喋り方も可愛くて。
益々、愛おしくなりました。


そして、後ろ姿もハート模様があったりで可愛い!!





後ろ姿でも記念撮影!!

貴重な体験が出来ました。