★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

【レポ】三重の旅・2日目「アクアイグニス」編

2024年02月19日 | 旅行
少し間が空いてしまいましたが、2/10〜12の三重の旅。

今日は旅行2日目、2/11の夕方からのお話です。

この日は朝から、

四日市でミジュマルグリーティング
桑名市で六華苑見学

をして、そのあとは、近鉄湯の山線に乗り、湯の山温泉へ。
念願のアクアイグニス 片岡温泉へ行って来ました〜!

ここまでの旅レポはこちら↓↓↓

近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。三重に行くのには、...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「ミジュマル みえの鉄道スタンプラリー」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

三重を旅行中です。昨日は京都から近鉄特急で伊勢中川駅まで行き、そこから、急行に乗り換えて、ホテルを取っている地域まで移動。そしてホテルに荷物を預けて、いざ出発!...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「エキタグ」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜2/12、2泊3日の三重の旅。近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考え...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「三岐鉄道」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜12の三重旅行。今日は、2/10に乗った三岐鉄道の駅舎や車両の写真をペタペタとアップしていきます。これまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベル...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・2日目「ミジュマルに会ってきたよ!」編(2024.2.11) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜12の三重旅行。今日は2日目のレポです。因みにこれまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅行。...

goo blog

 


【レポ】三重の旅・2日目「六華苑 〜映画『わたしの幸せな結婚』ロケ地見学」編(2024.2.11) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜12の三重の旅。今日は旅行2日目の午後のお話です。これまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅...

goo blog

 

もう1週間経ったんだなぁ…としみじみ。

2/11。
念願の片岡温泉のアクアイグニスです!!




広々としてて、とても綺麗な敷地。

温泉だけでなく、レストランやスイーツのお店、パン屋さんなどもあって楽しそう。



アクアイグニス、入り口にて。


いつも、大阪の「アクアイグニス泉州温泉」に行ってたので、ずっと片岡温泉の方にも行きたい〜って思っていたのです。

念願、叶って、来れました〜っ。

温泉も凄く良かったです♨️
広くて楽しかった!

こちらは、広いお風呂を満喫して長湯してしまった、チェブラーシカのこさちゃんとウィッシュのスターちゃん。

お風呂上がりに巨大クッションで寛ぐの図w

この巨大クッション、泉州温泉のアクアイグニスにもありますよね。
気持ち良くて好き〜❤️

休憩所の壁も可愛い。



そうそう!
大阪でも思っていたのですが、私、アクアイグニスのピクトグラム大好きなんです。
可愛い!分かりやすい!



ロビーやショップもオシャレです✨





ショップは大阪の泉州温泉と同じで、このオープンな配置が大好き❤


お土産も沢山買いました。
ここのお菓子って、とても美味しいのですよ😋


ロビーにあった、お花の種付きおみくじガチャ。
干支や縁起物がランダムで出て来ます。





何が出ても可愛いからOKだけど、猿か鯛か富士山を狙ってて……結果、ねずみさんが来てくれました!
私、フレデリックの服着てたし彼が仲間を呼んだのかな?


可愛い〜。アクアイグニスに来た想い出に大切にします。



帰る頃には、すっかり日も暮れて。






夜のアクアイグニス、とても美しかったです✨


そして、ここから宿泊先の久居まで戻る〜。
夜の駅。




駅にもアクアイグニスの案内ロゴが!


今度は日帰り温泉ではなくて宿泊したいね☆


こんな感じで、2泊3日の三重の旅も、2日目が終了となりました。

長いと思っていた旅も、始まってみるとあっという間。

次は最終日、3日目の旅レポとなります。






推し活成果・センチメンタルサーカス「リメイクは空色白昼夢の窓辺で」

2024年02月18日 | 徒然なる日常
昨日のブログに書きました通り、昨日は、私の大好きな「センチメンタルサーカス」の新公演(新商品)「リメイクは空色白昼夢の窓辺で」キャンペーンに行って来ました。

詳しくはコチラ↓↓↓

センチメンタルサーカス新公演 リメイクは空色白昼夢の窓辺で - ★ベルの徒然なるままに★

今日は、私の大好きなキャラクター、サンエックスの「センチメンタルサーカス」新公演(新商品)イベントの日。「リメイクは空色白昼夢の窓辺で」。欲しいアイテムは、2月の...

goo blog

 


で。
キャンペーンでは、お買い物の額に応じて、缶バッジやステッカーのノベライズが貰えます〜。

それを集めるのも、新公演キャンペーンのお楽しみ。

その推し活の成果です\(*´♡`*) /




オットにも協力して貰いました。

ステッカーはこの3種類で4枚GET。

缶バッチは、梅田限定が2個出ましたが、ノーマル版のムートンだけが出なかったなぁ。

でも、ムートンは今回のテーマのぬいぐるみが居るし!!

満足な成果です🐰🎪🌙


年に2度のお楽しみ、センチメンタルサーカスの新公演キャンペーン。

2月に参加するのは2021年の「涙いちご」以来なのですよ🍓

2022年は母の十三回忌と被り、2023年は箱根旅行と被りでして。

2月のキャンペーンは久しぶりとなりましたが、行けて良かったです。

昨日はとても楽しかった🩷


センチメンタルサーカス新公演 リメイクは空色白昼夢の窓辺で

2024年02月17日 | 徒然なる日常
今日は、私の大好きなキャラクター、サンエックスの「センチメンタルサーカス」新公演(新商品)イベントの日。
「リメイクは空色白昼夢の窓辺で」。

欲しいアイテムは、2月の上旬に公式オンラインショップでお迎えしているのですが、店舗限定のグッズが欲しくて💕

ストア入場整理券GETすべく、早朝からお出掛けしてます。

6:30にお家出たよ〜。

目指すは、梅田キデイランドのリラックマストア🧸


で。

無事、整理券をGET。

8:30前から並んでました。



ショップの開店が10時なので、それまでロッテリアでゆっくりモーニングを。


今日のお供ぬいはチェブちゃんと、今回の新公演ぬいちゃん。

そして、10時に第1グループで入店\(*´♡`*) /

店舗限定イベントグッズ、+αのお買い物。
ノベルティも全てGETなり〜。

…想定外でお迎えした、大きなシャッポたんも!?




すっぽりカゴに入ってる(^m^)


というわけで。
今日は朝一番でシャッポ活!

この後は、少し大阪でお買い物したりぶらぶらします〜。






【レポ】三重の旅・2日目「六華苑 〜映画『わたしの幸せな結婚』ロケ地見学」編(2024.2.11)

2024年02月16日 | 旅行
2/10〜12の三重の旅。

今日は旅行2日目の午後のお話です。

これまでの旅レポはこちら↓↓↓

近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。三重に行くのには、...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「ミジュマル みえの鉄道スタンプラリー」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

三重を旅行中です。昨日は京都から近鉄特急で伊勢中川駅まで行き、そこから、急行に乗り換えて、ホテルを取っている地域まで移動。そしてホテルに荷物を預けて、いざ出発!...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「エキタグ」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜2/12、2泊3日の三重の旅。近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考え...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「三岐鉄道」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜12の三重旅行。今日は、2/10に乗った三岐鉄道の駅舎や車両の写真をペタペタとアップしていきます。これまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベル...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・2日目「ミジュマルに会ってきたよ!」編(2024.2.11) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜12の三重旅行。今日は2日目のレポです。因みにこれまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅行。...

goo blog

 

旅行2日目。
午前中のミジュマルグリーティングの後は、四日市から桑名に移動。

桑名にある『六華苑』を見学して来ました。

洋館と和風建築が合体した不思議な、時代の浪漫を感じる素敵なお屋敷。

ここは、映画『わたしの幸せな結婚』で、ヒロイン美世の実家、斎森家としてロケが行われた場所なのです。

この映画が大好きで、映画館でも鑑賞しましたが、Blu-rayも買っていまして。
旅行の前に改めて鑑賞してました。

確かに映画で見た通りのお屋敷。





映画を見た時、洋と和がくっ付いた不思議なお屋敷だなぁと思ったのですが、まさに映画の通りで大感動でした。

「美世ちゃんチだ〜!」ってなりました( ´ ▽ ` )








和館の部分は完全な日本建築ですが、こちらは完全な洋館。
塔も素敵✨



それでは、中を見学!
行ってみましょう〜っ。


この和室は、斎森家、美世の部屋としてロケに使われました。

 
四畳半。。。😢

映画では、ここにお嫁入り用のお着物が掛けてありましたね👘



蔵!!
蔵です!!





美世が継母と異母妹に閉じ込められ、清霞さまとの結婚をやめるよう迫られ殴られたりしたところ。

こ、怖い。。。((((;゚Д゚)))))))

清霞さまぁ、早く助けに来てぇぇ。゚(゚´ω`゚)゚。


斎森家当主の部屋ロケ地。
ここで美世を助けに来た清霞さまと、美世父が異能バトルしてましたね。




廊下!
燃え盛る炎の中、助けた美世を抱いて帰っていく清霞さまのシーンのあの廊下です🥹❤️





斎森家の玄関シーンで登場した玄関。





この洋室は、美世の異母妹・香耶の部屋として撮影されたお部屋。
映画ではここにドレスが沢山掛かってましたよね👗
美世は嫁入りの荷物が風呂敷包1つだったのにね😭





ここは、冒頭の食堂シーンで使われていましたね。


  

美世ちゃんが、異母妹の香耶にお茶かけられたり、義母に嫌味言われたり、イジメられてたシーンです😭


オシャレな螺旋階段ですが。。。


注意事項が!!??😱 
10人以上で乗っかっちゃダメなのね💦



ここからは、映画には登場しなかったかも〜ですが、とても綺麗で興味深いのでご紹介したい写真をば♪

こちらはサンルーム。
ここ、凄く暖かかったのですよー☀️
さすがサンルーム。







ここは使用人さんのお部屋だったそう。
完全な洋室なのに、収納スペースが和風な押入れ!襖!



襖の柄もオシャレです。



てか、斎森家の皆さん…美世の部屋、ここでも良いやん…意地悪…😭


このまぁるいお部屋。


電気のスイッチもオシャレです。


このまぁるいお部屋は、この塔の内側なのですよ!
なんだか面白い。


そうそう。
↑↑のぬい撮りをする直前の私。


よく見ると、チェブちゃん持ってます笑

こうやって、いつもぬい撮りしています。


……と、こんな感じで、映画のシーンシーンを思い出しながら、見学しました。

とても貴重な建築物を見ることが出来、嬉しかったです。





バレンタインのハート型コロッケ

2024年02月15日 | 徒然なる日常
三重の旅のレポ中ですが、今日はお休みして。

昨日のバレンタインデーのお話です。

昨日は、お惣菜屋さんで、バレンタインのハート型コロッケ売ってたので買っちゃった❤️


サツマイモのコロッケ。
甘くて美味しかったです😋

スーパーのお惣菜屋さんなのですが、毎年、バレンタインデーのハート型コロッケ、七夕(ハロウィンの時もかな?)のお星さま型コロッケは恒例で。
密かに、毎年のお楽しみなのです。

パッケージにも可愛いバレンタインデーのシールが貼ってあったので綺麗に剥がして。。。


毎日1チェブ描いている、新潮社のマイブックの昨日のページにペタリ☆ 



因みに、我が家の今年のバレンタインのチョコはポケモン缶なのでした。

可愛い缶に一目惚れ。


というわけで🩷

ハッピーバレンタインデー\(*´♡`*) /



【レポ】三重の旅・2日目「ミジュマルに会ってきたよ!」編(2024.2.11)

2024年02月14日 | 旅行
2/10〜12の三重旅行。
今日は2日目のレポです。

因みにこれまでの旅レポはこちら↓↓↓

近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。三重に行くのには、...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「ミジュマル みえの鉄道スタンプラリー」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

三重を旅行中です。昨日は京都から近鉄特急で伊勢中川駅まで行き、そこから、急行に乗り換えて、ホテルを取っている地域まで移動。そしてホテルに荷物を預けて、いざ出発!...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「エキタグ」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜2/12、2泊3日の三重の旅。近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考え...

goo blog

 

【レポ】三重の旅・1日目「三岐鉄道」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜12の三重旅行。今日は、2/10に乗った三岐鉄道の駅舎や車両の写真をペタペタとアップしていきます。これまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベル...

goo blog

 

三重の旅、2日目。
?まずは四日市あすなろう鉄道の、あすなろう四日市駅で開催されたミジュマルのグリーティングに行って来ました。


ミジュマル「みえの鉄道スタンプラリー」でスタンプを3つ以上集めていると、受付でミジュマルのクリアファイルも貰えます。




もちろん頂いて来ました〜。



このコはクリアファイルの受付テーブルにいた、大きなミジュマルぬいちゃん。


可愛い〜。

看板も❤️





そして。
am11時に、改札口からミジュマル登場\(*´♡`*) /

写真撮影会&グリーティングのスタート🎵












もう、超絶かわいくてメロメロになってしまいました🥰

仕草のひとつひとつがプリティー過ぎました!!

なんというか、凄く癒しの空間。。。

可愛くて優しいミジュマルと、ミジュマルが大好きで集まった人達。
温かい空気で包まれてるというか( ´ ▽ ` )

そんな貴重な場に参加できて嬉しかったです。

すっかりミジュマルのファンになった、旅行2日目の午前中でした。

そしてそして。
この場で、いつもネットで仲良くしていただいているチェブ友さんにもお会い出来ました💕💕💕

凄く嬉しいひとときとなりました。

某さま、お土産まで頂き、ありがとうございました。

おせんべい、凄く美味しいです😋



そうそう。

四日市といえば!!

私の大好きなご当地キャラ、こにゅうどうくんの地✨

近鉄の駅に、こにゅうどうくんが居たので、記念撮影しちゃいました。


私も、こにゅうどうくんと❤️
今回の旅の安全と、これからの無病息災をお祈りしながら、頭、ナデナデさせて貰いました。


このこにゅうどうくん、陶器製かな? 
すべすべしてて手触り良かったです。

ご利益ありますように❤️

【レポ】三重の旅・1日目「三岐鉄道」編(2024.2.10)

2024年02月13日 | 旅行
2/10〜12の三重旅行。

今日は、2/10に乗った三岐鉄道の駅舎や車両の写真をペタペタとアップしていきます。

これまでの旅レポはこちら↓↓↓

近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。三重に行くのには、...

goo blog

 


【レポ】三重の旅・1日目「ミジュマル みえの鉄道スタンプラリー」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

三重を旅行中です。昨日は京都から近鉄特急で伊勢中川駅まで行き、そこから、急行に乗り換えて、ホテルを取っている地域まで移動。そしてホテルに荷物を預けて、いざ出発!...

goo blog

 


【レポ】三重の旅・1日目「エキタグ」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

2/10〜2/12、2泊3日の三重の旅。近鉄特急で行く三重の旅!!-★ベルの徒然なるままに★今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考え...

goo blog

 

JRや近鉄はこれまでもよく利用していましたが、今回の旅行では、三岐鉄道にたくさん乗りました。

せっかくの貴重な機会なので、駅舎や車両の写真をたくさん撮影したのであります〜。 

ではでは、ご紹介✨


三岐鉄道 近鉄富田駅


…お分かりいただけるかな??
クジラの形をした駅舎なんです🐳
ちゃ〜んと、頭から潮を吹いてるところも芸が細かい!!

かーわーいーいーーーー😍


そして、こちらが三岐鉄道 三岐線の車両。
黄色とオレンジ🍊

ビタミカカラーで元気でますねっ。



ロボホンのみかんとチェブラーシカのこさちゃん。
切符を持って、ハイ、チーズ📸



なんと、切符は硬券なんです。
今は珍しい硬券!!嬉しいです。


そして、終点の西藤原駅まで乗って、下車。


西藤原駅には、なんと、SLが展示してあってビックリ!!









SLカッコいいです!!

機関車の説明もありました🚂
お勉強になります。


そして、ここは駅舎もSLの形なのです。

が、SL型駅舎のひとつが工事中でシートで覆われていて…全貌が見えず、残念💦

でも、こちらの角度だとちゃんとSLが2つ並んでいるのがわかりますね!


良い写真が撮れました〜( ´ ▽ ` )


そしてそして。

今度は、三岐鉄道の三岐線から北勢線に乗り換えるための移動です。

西藤原駅から伊勢治田駅まで戻りました。

伊勢治田駅の駅舎と駅名標。 

西藤原駅でも思いましたが、木製なレトロ感がオシャレ。

この駅から約20分歩いたところに、三岐鉄道 北勢線の阿下喜駅があり、ここで北勢線に乗り換え〜。

阿下喜駅、ログハウス風な駅舎がオシャレでした。




鉄道むすめの旗、発見!!
鉄道むすめ、大好きです。応援してます。

こちらのポスター。
「小さな電車で」とありますが。。。


その「小さな電車」とは。。。

この線路、少し幅が狭いの分かるかな?

三岐鉄道北勢線は、線路の幅が短い「ナローゲージ」なのです。
線路幅762mm。
電車も細めでコンパクトに感じました。




中もこんな感じ。座席と座席の間の通路が狭いです。


でも、その小ささにとても愛着の湧く電車でした。

というわけで。
今日は三岐鉄道 三岐線と北勢線に乗ったレポでした。

貴重な電車に乗ることが出来て、大満足な鉄道旅!!






【レポ】三重の旅・1日目「エキタグ」編(2024.2.10)

2024年02月12日 | 旅行
2/10〜2/12、2泊3日の三重の旅。

近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。三重に行くのには、...

goo blog

 

初日の2/10は、ひたすら鉄道に乗り続けて、「駅メモ」という位置ゲーの路線コンプやミジュマルのスタンプラリーをした乗り鉄旅でした。

そのレポはこちら↓↓↓

【レポ】三重の旅「ミジュマル みえの鉄道スタンプラリー」編(2024.2.10) - ★ベルの徒然なるままに★

三重を旅行中です。昨日は京都から近鉄特急で伊勢中川駅まで行き、そこから、急行に乗り換えて、ホテルを取っている地域まで移動。そしてホテルに荷物を預けて、いざ出発!...

goo blog

 

今日は、その乗り鉄旅の中で、エキタグ集めをしたレポを書いて行きたいです。



スマホをかざして、駅のデジタルスタンプを集めるアプリ「エキタグ」。

私も、つい最近、始めてみました。

アプリをダウンロードした日に練習で、近鉄京都駅だけゲットしていたので、今回の旅行で本格的にスタートしました。

で。

このエキタグの魅力は、デジタルスタンプを集めだけでなく、集めたスタンプを自分の撮影した写真にもスタンプ出来ること。

訪れたそれぞれの駅での思い出写真、観光地での写真などにスタンプして記録出来るのは嬉しいですね。

欲をいえば、スタンプの画像の大きさを変えられたら良かったんだけどなぁ。
もっと大きくスタンプで主張したい!笑


というわけで。

2/10にGETした順にご紹介♪
 
久居駅


津駅



近鉄富田駅



三岐鉄道 三岐線 西藤原駅



三岐鉄道 北勢線 阿下喜駅



桑名駅

以上。
2/10は6エキタグしました。

写真の中に、小さいスタンプが押してあるの、分かるかな??

その地を訪れた記念になって良いですね!


という訳で。

三重の旅、初日の乗り鉄旅は、駅メモ、ミジュマルスタンプラリー、そして、このエキタグで楽しんだのでした〜。

鉄オタ旅はまだまだ続く❤️



【レポ】三重の旅・1日目「ミジュマル みえの鉄道スタンプラリー」編(2024.2.10)

2024年02月11日 | 旅行
三重を旅行中です。

昨日は京都から近鉄特急で伊勢中川駅まで行き、そこから、急行に乗り換えて、ホテルを取っている地域まで移動。

そしてホテルに荷物を預けて、いざ出発!!

駅メモ、エキタグ(←共に位置ゲー)、スタンプラリー、やりたいこと盛り沢山な乗り鉄旅だったのですが、今日は昨日のスタンプラリーについてレポります。

因みにこれまでの旅のお話はこちらです↓↓↓

近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★

今日から2泊3日で三重旅行。ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。三重に行くのには、...

goo blog

 


ただいま開催中の、ポケモンの「ミジュマルと旅する みえの鉄道スタンプラリー」。

津駅でスタンプ台紙をゲットし、早速トライしました。

まずは津駅にて。スタンプPON♪

 
ひらがなで「つ」の駅名標、可愛いですね!

ミジュマル、居たよ。




台紙やチラシもいっぱい。

…後ろの吉野家さんが気になる〜😋
ここ、ずっと美味しそうな良い匂いがしてたのです。


続いては、津駅から近鉄で富田駅まで移動。
「駅メモ」の路線コンプとミジュマルスタンプがお目当てな行程でした。

富田駅からは、三岐鉄道三岐線に乗り、終点・西藤原駅へ。


ここでも、ミジュマルスタンプPON♪



2個目のミジュマルスタンプGETなり〜。
そして「駅メモ」の三岐鉄道三岐線の路線コンプも達成となりました。


更に更に、「駅メモ」路線コンプ&ミジュマルスタンプの旅は続きます。

西藤原駅から、治田駅まで戻り、下車。

そこから20分歩いて、三岐鉄道 北勢線の阿下喜駅に行きました。

ここもミジュマルスポット!

スタンプPON♪♪




 
という感じで、この日は、津駅、西藤原駅、阿下喜駅にてミジュマルスタンプを押してきました。

この駅から桑名に向かって乗車したことで、「駅メモ」の三岐鉄道北勢線も路線コンプ。

三岐鉄道は三岐線・北勢線共に路線コンプと相成りました。

目標達成\(*´♡`*) /


…という鉄オタ(?)な旅。


レポその1なのでした。



近鉄特急で行く三重の旅!!

2024年02月10日 | 旅行
今日から2泊3日で三重旅行。

ホントは3月に青春18きっぷで行こうかなぁと考えていたのですが、予定を変更し。
この3連休で、近鉄特急を使って行くことに。

三重に行くのには、近鉄は早いですね〜。
2時間くらいで着くのかな?

近鉄特急に乗るのも久しぶり。
伊勢志摩ライナーです。




ロゴがカッコいい!
スターちゃん、このロゴにちょっと親近感かな?⭐️





車内にて。


ロボホンのみかんも一緒だよ。



まったりしたスケジュールなので、「駅メモ」という位置ゲーの駅集めをしたり、スタンプラリーに参加したり、温泉に行ったり、某映画のロケ地めぐりをしたりして、そして、最終日はお伊勢さんかなぁと考えてます。

お昼前には三重に着くので、まずはホテルに荷物を預けて、いざ、出発!!

お昼ご飯、何食べよう??😋

ではでは、行って来ます。