beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

朝香さんのライヴに行ってきました♪

2013年02月12日 | アート


日曜日の昼下がり。
可愛らしいCAFEで、ランチやワインと一緒に楽しむ、朝香さんのライヴにお邪魔してきました♪
軽やかなボサノヴァサウンドと、心がホンワカするような、声とギターのハーモニー。
ギターのKさんの選曲による、ちょっとお洒落なプログラムでした。
なんだか、この日曜日のお昼っていうのが、音とマッチしすぎるぐらいの
心地よいひととき・・・。

あぁ、このところ土曜も日曜もずっと家で仕事だったので、
久しぶりにのんびりさせてもらいました。



持参したCDに、サインもいただいちゃった。

そう。朝香さんと言えば、creaco(クリエーコ)さんの
beads cafe×creaco限定キットに付いている、スペシャルボサノヴァCDのヴォーカリストの
朝香さんです。

→以前のご紹介の記事

温かみのある声質と、その透明感が、たまらなく素晴らしくてうっとり!

* * * * *



↑たまたま、前日の両国教室で、この限定キットのネックレスを
着けてきてくれたIさん。
深みのあるグレーのブラウスに、ウッドビーズとイエローゴールドのBonbomが映えます!
よく見ると、手元には、以前販売していたウッドのバングルが・・・。
わお!ウッド×真鍮のコーディネートが、憎いぜ!このド根性ガエル!

この「Stairs to the sky」は、キットを購入くださった方にも
レッスンでかけても、いつもすごく好評です。
そんな話を朝香さんにもお話したら、
「私の歌は、そんな風に、何かをしながらバックに
自然とかかってるっていうのがいいんですヨ♪」とのこと。

確かに音楽って、コンサートホールでじっと座って、聴き入ることもあるけれど、
例えば日常の何気ない瞬間に、その場の空気に素敵な色をつけてくれるような作用もありますよね。

私も、何かする時は、それに合わせたBGMが絶対に欲しいタイプ。
逆にその場にそぐわない音楽だったら、むしろ無い方がいいと思うぐらい。
やはり音楽も色も形もすべて根っこは一緒です。




クリエーコの赤井さんも一緒に記念写真。
これからも、素敵な歌声、聞かせてください!

* * * * *



おうちde beads cafeが再現できる!
スペシャルボサノヴァCD(非売品)付き creaco限定キットは
creacoサイトからご購入いただけます。

「大人のチャームネックレス」作品キット &
CD 「Stairs to the sky」 Tete a Tete(てっとあてっと)


-----------------------------------------------------

阪本敬子がチョイスしたボサノヴァの新進気鋭アーティスト「Tete a Tete」が織りなす
心地良いサウンドをBGMに、モダンで大ぶりなボンボンチャームがポイントの
深まる秋にピッタリなネックレスを作ってみませんか?

Tete a Tete (てっとあてっと)
Vocal:朝香-tomoka- / ガットギター:伊藤史和

-----------------------------------------------------


たくさんのご注文をありがとうございます!

2013年02月12日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。

先週金曜日の新作アップに、大変たくさんの
ご注文をいただき、まことにありがとうございます!
お悩み中の方、悩んでしまって決められない方、
みなさまの心の声が聞こえてきそうな、
バラエティーに富んだご注文のラインナップでした。


《 上質な材料と様々な技法で楽しむ春アクセサリー&プチジュエリー 》

みなさまお待ちかねだった、
天然石の3連メガネドメのネックレス

ピンクソーダ


天然石はこんな色合い↓

ピンクのサンゴと淡水パール、アクアマリンが
春らしい色合い。



ハニーレモン


天然石はイエローオパライト、トルコ石、淡水パール

ゴールドのワイヤーと3種類のチェーンで、
春らしい華やかなネックレスに仕立てます。




天然石の6連メガネドメブレス

左から、シャンパンホワイト



レッドチェリー



ブルーヨーグルト


シャンパンホワイトとブルーヨーグルに使っている
「MOP」とは、「マザーオブパール」という天然石です。

カラフルな天然石を、ガンメタのワイヤーといぶし金の
金具で繋いで、落ち着いた印象のブレスに仕立てます。

レッスンのために用意した天然石のパックを、
そのままキットにしているため、名前とお値段が書いた
シールが貼ってあります。
まだお悩み中のみなさま、ぜひ参考になさってくださいませ♪




そして、天然石を贅沢に使った、
エンジェライト・シェル・パールのロングネックレスVer.2



ご注文いただいたFさまからは、こんなコメントをいただきました。
「こんな時間が経っても、山下町で店長さんがさらっと
つけておられたのが忘れられないっていうの・・・、
このネックレスの吸引力絶大!」

そういえばF本、昨年2月の横浜・山下町で開催した
「ビーズカフェ・マルシェ」で、新作のこのネックレスを、

よなべして作って、ホクホクと着けていたのでした。




こんな感じで・・・。
早く春が来ないかなぁ〜と、待ち遠しくなります。



そして、こちらも絶賛開催中!
《 ブレス de バレンタイン〜ラップブレス ペア割引きキャンペーン〜2/14まで 》

両国教室のMさまからは、なんとまとめて6本!
のご注文をいただきました!

聞くところによると、お友達とこのキットを使って、
「ビーズ&泡盛パーティー」をするのだとか!
楽しそうだ〜
F本、即効で寝てしまいそうですが、
みんなでビーズを楽しみながら、お酒をいただくなんて、
大人の楽しみですね〜
今度、一人でもやってみようかしら・・・

ペア割引きキャンペーン、明後日2/14(木)までです!
ご注文はお早めにどうぞ!!
---------------------------------------------------------
【 2月のカフェッジョクラブ 】

日時:2/16(土)・19(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロン
参加費:受講料3,150円(会員2,625円)+材料費(実費)

初の試み、「掘り出し物市レッスン」。
ビジターさん枠に、続々とお申込みをいただいております。

ご参加のみなさま、テグスやワイヤー、接着剤など、
キット製作に使用する副資材はサロンにもご用意しておりますが、
よろしければ、お手持ちのものもご持参くださいませ。


2時間半を、お買物とレッスン、存分にお楽しみくださいませ!
お申込みはコチラからどうぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 アトリエからお知らせ 】
2013年1月より、アトリエ営業日・営業時間・定休日が、
以下の通りとなりました。

●営業日・営業時間 月・火・水・金曜日 10:00〜17:00
●定休日 ・土・日曜日・祝日

どうぞよろしくお願いいたします。


facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です