![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/aa813365f20a90bafdd000ed8fad931b.jpg)
日曜日の昼下がり。
可愛らしいCAFEで、ランチやワインと一緒に楽しむ、朝香さんのライヴにお邪魔してきました♪
軽やかなボサノヴァサウンドと、心がホンワカするような、声とギターのハーモニー。
ギターのKさんの選曲による、ちょっとお洒落なプログラムでした。
なんだか、この日曜日のお昼っていうのが、音とマッチしすぎるぐらいの
心地よいひととき・・・。
あぁ、このところ土曜も日曜もずっと家で仕事だったので、
久しぶりにのんびりさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/980785bf0149fa0df33996718351b683.jpg)
持参したCDに、サインもいただいちゃった。
そう。朝香さんと言えば、creaco(クリエーコ)さんの
beads cafe×creaco限定キットに付いている、スペシャルボサノヴァCDのヴォーカリストの
朝香さんです。
→以前のご紹介の記事
温かみのある声質と、その透明感が、たまらなく素晴らしくてうっとり!
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/0d33b6ba5dfc57275ed49ff2d2f70197.jpg)
↑たまたま、前日の両国教室で、この限定キットのネックレスを
着けてきてくれたIさん。
深みのあるグレーのブラウスに、ウッドビーズとイエローゴールドのBonbomが映えます!
よく見ると、手元には、以前販売していたウッドのバングルが・・・。
わお!ウッド×真鍮のコーディネートが、憎いぜ!このド根性ガエル!
この「Stairs to the sky」は、キットを購入くださった方にも
レッスンでかけても、いつもすごく好評です。
そんな話を朝香さんにもお話したら、
「私の歌は、そんな風に、何かをしながらバックに
自然とかかってるっていうのがいいんですヨ♪」とのこと。
確かに音楽って、コンサートホールでじっと座って、聴き入ることもあるけれど、
例えば日常の何気ない瞬間に、その場の空気に素敵な色をつけてくれるような作用もありますよね。
私も、何かする時は、それに合わせたBGMが絶対に欲しいタイプ。
逆にその場にそぐわない音楽だったら、むしろ無い方がいいと思うぐらい。
やはり音楽も色も形もすべて根っこは一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/9c70ea874571b7e9f3bab6f659e3eb62.jpg)
クリエーコの赤井さんも一緒に記念写真。
これからも、素敵な歌声、聞かせてください!
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/7b7b0e79993783583e9620d15871989d.jpg)
おうちde beads cafeが再現できる!
スペシャルボサノヴァCD(非売品)付き creaco限定キットは
creacoサイトからご購入いただけます。
「大人のチャームネックレス」作品キット &
CD 「Stairs to the sky」 Tete a Tete(てっとあてっと)
-----------------------------------------------------
阪本敬子がチョイスしたボサノヴァの新進気鋭アーティスト「Tete a Tete」が織りなす
心地良いサウンドをBGMに、モダンで大ぶりなボンボンチャームがポイントの
深まる秋にピッタリなネックレスを作ってみませんか?
Tete a Tete (てっとあてっと)
Vocal:朝香-tomoka- / ガットギター:伊藤史和
-----------------------------------------------------