![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/d1ac38e9910c74f85f0b5f36e9f98661.jpg)
昨日は、新作アップに沢山のご注文、ありがとうございました♪
今回、とても不思議な現象が起きまして…
今月のレッスンではどの会場でも、ペイズリーのチョーカーの、
中でも「パッションオレンジ」がダントツの人気だったんです。
しかし、昨日のアップでは「ムーディーブルー」が、かなりの優勢…。
画像の見え方なのでしょうか。不思議です。
まあ、どちらもいい感じの色ですから。自信を持って両方オススメいたしますデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cb/64335dbe342d072fd158d4a6990fa299.jpg)
そんなわけで、今日のワタクシ。
肌寒い。特に首元が…。
というわけで、destin のストールをぐるぐる。
これ、イタリアの比較的新しいブランドのものなんだけど、
かなり大判なのに、とっても軽い。
テキトーに巻いても、なんだかそれなりに見える。
(母に見せたら、思いっきりアイロンかけられたあげくに、フチをまつられてしまいそうだ…)
というわけで、今日はネックレスではなく、
大昔の、超絶に難解なレシピで思い出深い、編みこみブローチと、
ペイズリーのブレスを。
モチーフは大ぶりですが、羽根のように軽くて仕事をしていても
まったく邪魔にならないブレスです。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/8f6943126e102157e9902e9a8754deab.jpg)
我が家のテーブルに、おもちゃカボチャ。
え?ハロウィン?
残念ながら、全く意識してません。
(私の中でその行事?祭事?ってまったく浸透していない…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/f4ebdcfb588df96722ddd0b71d0ff891.jpg)
色合いがキレイなので、訳もなく写してみる。
お花はもちろんそうだけど、果物や野菜も。
自然ってしみじみ、ひとつのアートだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/a0585a423ac0586f13c65ac6f6a88f10.jpg)
先々週から活けているアンセリウムが長持ちしているので
そのまま飾っています。
まさに季節の移り変わりの時期ですね。
* * * * *
… Bead Art Show 横浜 2013秋 …
beads cafeは今年も、いつもの場所に出店します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/29bec10d022536458552e33e8b727610.jpg)
詳細、お申込みはコチラからどうぞ~
* * * * *
おかげさまで重版&海外数か国での翻訳出版決定しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/6dc5c90a50833251942c739f411eca83.jpg)
「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/aaa907b2f4a71ff9e370014b91348304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/c50c9651775d466a162ebc6325184a64.jpg)