beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

ミンネ ハンドメイドワークショップin紀伊國屋書店 無事終了しました。

2014年04月10日 | レッスン・ワークショップ
3月のことなんて、もはや過ぎ去ってしまった青春の1ページ(遠い目)…。
なんて感傷に浸っている場合ではなく。
色々なことが、びゅんびゅんと目の前を過ぎ去っている今日このごろ。

ここでもお伝えしたいことがたっくさん溜まっているのですが、
例えば3月には、こんなイベントがありました。



このブログで告知する前に、参加希望の方で席が埋まってしまったため、事後報告でスミマセン。
3/23に、ミンネさん主催によるワークショップがありまして、
beads cafeでは、人気のラップブレスのカスタマイズレッスンを行いました。
時間の関係もあり、今回はスペシャルな一連バージョンです。







ビーズは初めてという方もいらっしゃたのですが、
皆さん、この出来栄え!
色合わせも個性的で、自分に似合うものをよくわかっていらっしゃるなあと感心しました。
撮影しながら、「ブログに掲載しまーす!」と言いつつ、こんなに遅くなってしまって
ほんとごめんなさいです。

そして、最後に作家の3人で記念撮影。



真ん中が、ノスタルジックな刺繍ブローチのシマヅカオリさん。
右が、かわいい革のバレエシューズを作られていたnap*さん。
そして、左端のちょっぴり髪の伸びた太ましいのが、ケボコです。

こんな風に違うジャンルの作家が集まって、同じ会場でワークショップというのも
とても面白い経験でした。
私は他の方のワークショップの作品が気になって(作りたくって)気が気じゃありませんでしたが。

→ミンネさんのブログにも、この日の様子をまとめてくださっています。


* * * * *



「ハンドメイドでおしゃれな ブレスレットBOOK」 (Heart wariming life series)
日本ヴォーグ社刊

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【 ヴォーグ学園東京校(市ヶ谷)にて新しい講座スタート! 】
  2014年4月より、ヴォーグ学園 東京校にて、阪本敬子の
  新しい講座が始まります。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



『 beads cafeのハンドメイドアクセサリー~
  こだわりのデザイン、色合わせ、技法のヒント 』
●4月~9月 月1回 木曜日 10:00~12:30

ハンドメイドでおしゃれなブレスレットBOOKに掲載の
作品などをヒントに、技法のコツを学びながら配色のヒントなど、
デザインセンスの向上を目指す、ユニークなクラスです。

★受講申し込みスタートしました!
詳細・お問合せ・お申込みはコチラからお願いいたします↓
http://gakuen.nihonvogue.co.jp/detail/detail.do?lessonAdminId=T1404Fb004