beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

11月 横浜のレッスン(ヴォーグ学園・朝日カルチャー)

2015年12月05日 | スタッフ旧ブログ

beads cafeの地元横浜では

現在、朝日カルチャーセンター横浜と

ヴォーグ学園横浜校の

2か所でレッスンを行っています。

 

* * * * *


ヴォーグ学園横浜校近くの

日本大通りから海に向かって・・・

 

 

神奈川県庁前の銀杏もすっかり

黄色に色づきました!

 

* * * * *

 


朝日カルチャーのクラスでも

この日はペーパーパールのレッスン。

皆さん、新聞紙と格闘中。

 

そんな中、先月の作品を持っていらした方。

 

 

わー!素敵なピンク!

お揃いのこのペンダントは懐かしい。

昔のbeads cafeのキットのレシピですね。

 

こちらは、秋の紅葉をイメージしたセットアップだそう。

大人の上品さがよく出ていますねー。

 

* * * * *

 

ヴォーグ学園横浜校の様子

 

こちらも、先月のリングを仕上げて

持ってこられた方が大勢。

どれもホント素敵。

ひとつひとつ見ていると

時間が経つのも忘れそうです。

 

……………………………………………………………

◆ ヴォーグ学園 東京校(市ヶ谷) 木曜クラス →●

◆ ヴォーグ学園 東京校(市ヶ谷) 日曜クラス  →●

◆ ヴォーグ学園 横浜校 土曜クラス new !  →●

◆ 朝日カルチャーセンター 横浜 日曜クラス  →●

◆ NHK学園 市川オープンスクール 金曜クラス new !  →●


……………………………………………………………

一部、満席のクラスはキャンセル待ちの受付をしております。

各教室にお問い合わせください。

 


デザインレッスン blog作品展 その7

2015年12月05日 | スタッフ旧ブログ

2015年9月に行った

オリジナルデザインレッスン

課題作品の発表 その7です。

 

* * * * *

【ヴォーグ学園東京校 M・Kさん】

 

『ウィンタークールネックレスとブローチ』

重ねづけができ、冬の地味色アウターにも栄える
インナーネックレス。デニムシャツのえりにつけたり、
カジュアルにつけるブローチ。
キラキラだけど色のトーンをおさえた二色使い

 

 

Ps,
まとまりのつかない作品も良い所を見い出し、全体の
イメージから離れないようアドバイスをしてくださるので
やる気もアップします。 

 

…………………………………………………

当初、3重のボリュームのあるネックレスを

考えていらっしゃいましたが

普段のスタイルもとてもお洒落でシンプルな

装いの方なので、別々のアクセサリーを作って

重ねづけのデザインを提案しました。

クールな色合いを十分に生かして

さらに冬の樹氷やクールな雰囲気を

前面に表現した

とてもスタイリッシュな作品になりましたね!

表現したいテーマと

材料やデザインがばっちり合っている

好事例だと思います!(K)

…………………………………………………

 

* * * * *

 

【ヴォーグ学園横浜校 C・Sさん】

 


『カフェでティータイム』

シンプルな白いシャツの開いた首元に
さりげなく着けられる大人のネックレスをイメージして作りました。

 


イヤリングもセットで大人っぽく。
 


それから残りのビーズにベージュのコットンパールと
メタルパーツを足して、もう一つイヤリングを作りました!

 

…………………………………………………

 

シンプルなラインの中に

さまざまなビーズを取り入れた作品。

この配置やビーズの組み合わせ、

バランス感、素晴らしいと思います!!

 

左右対称でもなく

かといって適当でもなく

美しい音楽の様に

抑揚のきいたリズム感と

メロディが感じられます。

 

こんな風にまとめるのって

天性の勘の良さとセンスでしょうか?

感服!の作品です。(K)

 

…………………………………………………

 

 

その8につづく・・・