オリジナル作品レッスンで
出来上がった生徒さんの作品の
ブログ展覧会 その⑱です。
T・Hさん (ヴォーグ学園東京校)
「羽織紐」2種
先生、こんにちは。
あれからずっと手が止まったままでした。
チェコティービーズを見つけたときはわくわくしました。
紅白の珊瑚と忘れ名草の2点です。
繋げただけ。
今の私らしい単純なものです。
トンボ玉と真紅の珊瑚をイメージしたものがありますが
まだ作ってません。
4月から引き続きヴォーグ横浜のレッスンを
受講しますのでご指導、よろしくお願いいたします。
前回のペーパービーズもすごく面白かったです^ ^
前回の羽織紐の反省を踏まえ
再度挑戦してくださったHさん。
ちょうど私も和小物の仕事があったりして
普段から着物をお召しになるHさんと、
レッスンの際に作品を見せ合いっこしたり
意見を交換したりしていました。
そんな中でこの作品の提出!
とてもうまくまとまりましたネ!
諦めずにずっと作品を追いかけていると
良いビーズとの出会いもありますし、
ふっと良いアイデアが浮かぶんですよね。
その素晴らしく良い例だと思います。
また今期も頑張りましょうね!(K)