beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

新作アップです

2011年08月23日 | スタッフ旧ブログ

新作アップです
ラブです。こんにちは。

ここ数日涼しかったのに、今日は暑いですね。
気持ちは秋なのに、とっても暑い日々。
こんな時にはアクセサリーで秋を楽しみたいですね。
そんな気持ちにお応えしちゃう
新作をお知らせしまーす☆

青い月夜のブレスレット


透明感がありながらも、お色目は秋。
今の季節にぴったりです。


青い月夜の鳥のロングペンダント


ブレスレットとお揃いのロングペンダント。
トップにはホロホロ鳥の羽が2枚ついています。
ビーズの形やお色目が面白く、
羽もついているのに、
お洋服に馴染んじゃうんですよ。
ふっしぎー!


ダガービーズのボヘミアンネックレス(ターコイズブルー・コーラルピンク)


たまプライベントでご覧になった方もいらっしゃるかも?
お待ちかね!ネットでの登場です。


ヴィンテージ風フラワーネックレス(グリーン)
ヴィンテージ風フラワーネックレス(ピンク)Ver.5


あの殿堂入りキットのヴィンテージ風フラワーネックレスに
新色が出ました!
落ち着いたグリーンがステキです。

そして、大人気で完売していたヴィンテージ風フラワーネックレスのピンクが
バージョンを新たにして再販です☆

新作のネックレスが、印象も長さも色々で迷っちゃいますね。
どうぞお買い物をお楽しみください!


広島三越イベントはじまりました!

2011年08月23日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
横浜は昨日の朝は寒いくらいの気温だったのですが、
また暑さが戻ってまいりました。
全国のカフェージョさんの街はいかがですか?

さて、先日ご案内いたしました、広島三越でのイベント。
本日からはじまりました!


味わい深い色合いのリバティプリントと
beadscafeのアクセサリーはぴったり。
一足お先に、秋のおしゃれを楽しんでくださいね。

★★★★★★★★★★★★★★★★

「楽しく作っておしゃれに着こなすbeads cafe」 
広島三越 6階 ステラの仕立屋さん
8月23日(火)〜29日(月)
10:30〜19:30


20%OFF Sale Last week

2011年08月22日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
先週末からぐっと涼しくなって、
嬉しくてスキップしながら生活しております
また暑くなった時の落胆が大きいんですけれど・・・。

20%OFFセールが始まって、早2週間が経とうとしています。

お買得セール対象キットは、完売次第、ショッピング
ページからサヨウナラになる作品たちです。
考えているうちに無くなっちゃった!なんていう
ことになる前に、↑の15作品中、まだ完売していない
12作品、じっくりとご覧くださいませ。
Last weekと名打ちましたが、セールは8/31(水)までです
ご注文はお早めにどうぞ〜

セール期間は、お買得のものをお買物していただく
のはもちろん、今までいつか買おう、と一旦見送ってきた、
「いつかキット」を見直すのに良い機会のようです。

この週末、こんな作品たちが人気者でした。

シトラスネックレスVer.2
ウィーンモードのゴールドネックレス
4連ラインリング(サンセット)
涼しげだけれど、秋色のお洋服にも映える色合いです。



奈良にお住まいのFさまからは、
ルリ玉アザミのプチペンダント」とお揃いの
ピアス、イヤリングが欲しい、というリクエストをいただきました。
F本からは、お揃いのキットは無いのですが、リングキット
ピアス、イヤリングにしてみてはいかがでしょうか?
というご提案をさせていただきました。
そして、プチペンダントはただ今完売中ですが、
追加の準備を進めております。
お待ちのみなさま、申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませ。

暑かった夏ですが、みなさまそれぞれのおうちde beads cafe、
楽しんでくださっているようです

楽しんでと言えば、土曜日のカフェッジョクラブも、
みなさまオリジナル作品作りを存分に楽しんでくださったようです。
明日ご参加のみなさまも、たくさんご用意した材料、
まだまだございます!楽しみになさってくださいませ♪


Enjoy!ビーズカフェ祭り初日

2011年08月21日 | レッスン・ワークショップ
スタッフブログのほうに、ラブちゃんがアップしてくれましたが、
土曜日はビーズカフェ祭り初日!
画像は熱気ムンムンのサロンの様子です。
会場内に所狭しと並べられた材料の中から、
自分のためのひとつの作品をデザインしてみる。
いつもと少し違うビーズとの関わり方が新鮮です。
土曜日は満席でキャンセル待ちの方もありましたが、火曜日のクラスはまだ、お入りいただけるようです。
この機会にぜひ、新たなビーズとの世界、のぞいてみませんか?

お祭りです!

2011年08月20日 | スタッフ旧ブログ

ラブです、こんにちは。

今日はカフェッジョクラブのお祭りでした。

これがうわさの秘密兵器、
シードビーズがじゃんじゃん通せます。

沢山のビーズから好きな物を選んで
そこから作るカフェージョさんあり、

こんなイメージで作りたいと冊子を持ち込み
そこからビーズを選ぶカフェージョさんあり。

今日はデザインについてのお話もあって、
「かわいい」とは何か。とか、
主役をさらに主役らしく見せるのに効果的な金具の使い方とか、
バランスの良い数など、
先生がまわってアドバイスをされる度に
皆さん熱心に聴きながら、
ご自身の作品と向き合っていらっしゃいました。

掘り出し物も沢山あって
お買い物もとっても楽しいです♪
火曜日のクラスはまだお席がありますよー!
一緒にお祭りを楽しみませんか?
お申し込みはコチラです。
皆さまのお越しをお待ちしてまーす☆


今月のbeads cafe祭り!(レッスン)予告

2011年08月19日 | レッスン・ワークショップ
今週の土曜日から始まる、カフェッジョクラブ。
今月は、恒例の“夏のbeads cafe祭り”題して、「Enjoy! ビーズ祭り」ということで
たっくさんの楽しい企画、ビーズをご用意しています。
サロンの準備もほぼ整いましたので、会場の様子をチラっとお見せしちゃいまーす!

《シードビーズをすばやく通しちゃおうコーナー》

  

先日ブログでご紹介してから、話題沸騰の秘密兵器を使い、
素敵なシードビーズネックレスを作ってみませんか?
もちろん、この秘密兵器(ビーズスピナー)そのものも個数限定で販売いたします。

●ブログ記事1
●ブログ記事2


《お買い得ビーズミックスパックコーナー》 

 

 新人スタッフラブちゃんの初仕事!
 アトリエにある、掘り出しものビーズ(チェコ製グラスビーズや、アクリルパーツなど)を、
 色味を合わせて、15gずつのパックにしました。
 これを使って、さまざまな作品づくりや、デザインのヒントを見つけてみましょう。
 簡単にオリジナル作品が作れるネックレスの基本デザインレシピもご用意しています。
 こんなビーズ、あんなビーズも入ってるぅ!!
 全500袋!!!が、あなたをお待ちしています。








《楽しい&珍しいビーズコーナー》

 
 アトリエに眠っていた、秘蔵材料を大放出!
 画像は、水晶の研磨技術で有名な、
 山梨の甲府の職人が
 ひとつひとつ手でカットを施した
 美しい甲府玉。
 
 鮮やかな色調とカットの美しさが絶品ですが、
 よーく眺めると、どこか懐かしいような
 アンティークな雰囲気も・・・。
 色を組み合わせた、
 クリスタライズとのセットにしました。





《お待たせしました!Bonbomキッチンコーナー》

 
 久しぶりのお目見え。
 人気のランプワークビーズたちをずらりとご用意しています。
 自分だけの、一粒。みつけてみませんか?
 
 沢山のサンプルもありますので、
 お好きなビーズでさまざまな作品を作っていただけます。








《お買い得! 金具・チェーンコーナー》

  

 さまざまなピン類、金具、
 珍しいチェーンの切り売りなどなど・・・。
 ビーズを引き立てる金具・副資材たちも、いっぱい!










急ぎ足でのご紹介でしたが、どうですか?楽しそうでしょう?
土曜日はすでに満席ですが、火曜日のクラスは、まだ空席もございます。
ぜひ、beads cafeのお祭り、楽しんでいってくださいね!

みなさまの奮ってのご参加をお待ちしております!
お申込はコチラのページからどうぞ♪

【 8月のカフェッジョクラブ 】 
 開催日:8/20(土)<満席>・23(火)10:00~12:30
 テーマ:Enjoy!ビーズ祭り
 参加費:会員さま 5,775円・ビジターさん 6,300円






郡上八幡にて(昼の部)

2011年08月18日 | まいにち
お盆休みまえからのバッタバタ。休み中はぐったり。そして休み明けもバッタバタと、ゆっくりブログも書けずにいます・・・。



実は、お盆休み直前のアトリエ最終日に、午前中まで普通にお仕事をしていて、いざラストスパートという午後に入り、
なんだか、いやーな頭痛・・・。
と思ったらなんだかオエーっ。な、なに?この気分の悪さは?と思っているうちにどんどん冷汗が出てくる・・・。

なんと私、アトリエの部屋の中で熱中症にかかってしまったんです・・・。
どんだけ暑いアトリエなんじゃー!
後で知りましたが、この日は、ビーズショーでもお馴染みの横浜大桟橋などでも、
沢山の人が倒れたという熱中症日和?だったそう。
いやーん。私ってお婆さんみたいじゃん。

  

ということで、なんとかスタッフに残りの仕事を頼み、この日はダウン・・・。
そして、翌日のお昼ごろになんとか起き出し、前から予定していた郡上八幡への旅へ出発しました。
我ながら、強行軍の旅だったけど、現地はこんなに美しいところ。

  

しばし、日本の“涼”を愉しむ・・・。

  

  

古い旅館に泊まって、夜は少しだけ郡上踊りを見物。
素朴な街並と、古き良きものが残る城下町。
いいところだなぁ。

つづく・・・。


広島三越でイベント開催!

2011年08月18日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
お久しぶり!広島でのイベントのお知らせです。
来週8月23日(火)〜29日(月)
広島三越 
6階 ステラの仕立屋さん(ホビーラホビーレさんの手芸店)に
beads cafeのキットが並びます!

人気の
「ラップブレス」(ミックスカラー、シルバークリア、ピンク)をはじめ、
「手吹きガラスのリボン付きネックレス」などの新作はもちろん、
はじめての方にも簡単にできる、「ヴィンテージ風フラワーネックレス」の新色、
殿堂入りした「アイボリーのネックレス」など定番の人気商品に、
昨年ご好評いただいた、「リバティプリントを使ったキット」
(いずれも1点ずつの限定品!)など、100種類以上のキットをお持ちいたします。

日頃、WEBショップでお買い物いただいているカフェージョさんも、
サンプルをお手にとって、じっくりお選びいただけるいただけるチャンスです。
会期中、beads cafeのスタッフはおりませんが、
ぜひ、お近くの方は覗いて見てくださいね。

★★★★★★★★

「楽しく作っておしゃれに着こなすbeads cafe」 
広島三越 6階 ステラの仕立屋さん
8月23日(火)〜29日(月)
10:30〜19:30


本日より通常営業です

2011年08月17日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。
1週間のお盆休みをいただき、各自、
たぶんリフレッシュして、
無事にアトリエへ出勤しております。
連休をありがとうございました。

F本、いつかここまで切ってみよう、
という短さまで髪の毛を切ってみたり
ネコの病院通いをしたり
ビーズワークしたり
昼間からビール飲んでライブへ行ったり、
実家へ帰って家族の顔を見て来た1週間でした。

アトリエには見たこと無い作品もチラホラ。
今後のお披露目をお楽しみに〜

お休み中も、カートへたくさんのご注文を
いただき、まことにありがとうございます。
やはり一番の人気者は
フラットスクエアビーズのラップブレスですが、
フェザーモチーフシリーズ、ウッドビーズを
使った作品も人気です。

ウッドとイエローグレイのネックレス(2本set)



1本の樹と小鳥のロングネックレス
今から秋・冬のお洋服まで、長〜く愛用してくださいませ♪
(F本のブラウスも、生地は薄いのに色合いは秋なんです。)

そして、まだまだ続く、20%OFFのラインナップ
そろそろsold outのキットも出てきました。
ご注文はお早めにどうぞ


そして、いよいよ今週末から始まる、
8月のカフェッジョクラブ
連休中に8/23(火)へのお申込をいただいたみなさま、
まことにありがとうございます。
これからお返事いたしますね。

お席にはまだ余裕がございます。
今月は、偶然にも初めてご参加の方も多いようです。
何しろ「Enjoy!ビーズ祭り」ですから
毎月お越しくださる方、初めてご参加の方、
みんな一緒に楽しみましょう
夏ならではのスイーツもお楽しみに〜
お申込はお早めにコチラからどうぞ♪


原点回帰の夏休み

2011年08月10日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
先日、毎年恒例の夏フェスWORLD HAPPINESSに行って来ました。
今回は再生の道へというテーマで
手塚治虫の「火の鳥」がキャラクターに使われ、
トリがお決まりのYMOとあって、
「あー小6の頃の自分も連れて行ってあげたい。
行ったらめちゃくちゃ興奮するだろうなあ・・・」としみじみしつつ
過去最高の猛暑&雷雨の中、楽しんで参りました。
自分の好きなものへの原点回帰のフェスでした。

毎年、あー楽しかった!で規制退場の中、とぼとぼ帰るのですが、
今年は、YMOの衣装や旗に書かれた「NO NUKES MORE TREES」の
メッセージを受けて、いつもと違う気分も抱えつつ帰って来ました。
震災、原発事故後、いろいろな考え方があると思いますが、
一人一人が日常に必要な大切な「もの」と「こと」を
原点に戻って、真剣に考えることが
日本の再生につながるんだと思います。

画像はフェザーモチーフのピアス。
スタッフの間でも好評!
私も「火の鳥」にちなんで、そのフェスにつけて行ったのですが、
他にも若いお嬢さんたちで羽根のアクセサリーをつけている人がいるわいるわ。

ちょこっとアドバイスとしては、
突然の雨や大汗かきさんは、羽根飾りの濡れにご注意!
でも孔雀だって、雨に打たれることもありますもんね。
やさしく布などで水分を拭き取って、乾かしましょう。

さて、beadscafeは11日より夏休みに入ります。
今回SALEになっている作品、テグス作品やら、ピンもの、
くさり編みするものなど、いろいろ。
前から気になっていった作品をぽちっ!とするのにいいチャンス!
以前はビーズもやっていたんだけど、最近は・・・って方も
いらっしゃいませんか?
ちょこっと、好きなものへの原点回帰に、
ぜひこのSALEをお役立てください。
ちなみに、基本のテグスワークで簡単にできちゃう「エミーリエフレーゲのリング」売れてます!

そして、ただ今大人気爆発中の「ラップブレス」!
ターコイズにつきましては、現在増産予定はございませんが、
重ねづけにとっても合わせやすい「クリアシルバー」と
これから秋に向けても素敵な色合いの「ミックスカラー」は
先ほど、カートに追加いたしました!!
羽根飾り共々、「ラップブレス」はまさに旬のアイテム!
今こそ、ぐるぐるのおしゃれを楽しみましょう。

長くなりましたが、カフェージョのみなさま、
素敵な夏をお過ごしくださいね。


秋色のお洋服で

2011年08月09日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
昨日の新作アップ・20%OFF SALEに、
たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございました

本日発送できる分は大急ぎで先ほど作業が終わりました。
オンライン決済でお支払をお済ませいただいた方が
いつもより多く、連休中に早くキットを作りたい!
というみなさまの気持ちが伝わってくるようでした。


昨日のブログで「秋色のお洋服に・・・。」とオススメした
手吹きガラスのリボン付ネックレス
早速秋色のお洋服に着けてみました。

短めに着けるとこんな感じ。



ビーズには、こんな風に繊細なラインが入っています。


後ろのリボン、たまプラーザで多くの方に、
「洗濯できるの?」「解けてこないかな?」と
ご質問をいただきました。

キットにはセットされておりませんが、リボンが
どうしても気になる、という方は、カニカンと
アジャスターを付けてみてはいかがでしょうか?
「汗をかく時期だからリボンはちょっと・・・。」
なんていう方にオススメです!
画像は「いぶし金」の金具を付けています。



人気のラップブレス「ミックスカラー」と合わせてみました。



「ミックスカラー」×「ターコイズ」
「ターコイズ」の色は完売いたしましたが、「ミックスカラー」
は在庫がございます。
「シルバークリア」は、完売につき、追加に向けて準備中です。
ビーズが無事に入荷することを祈りつつ、夏休み突入です・・・



秋に向けては「ピンク」がオススメです
革紐の色はこげ茶。
こんな色のブーツやバッグをお持ちでしたら
すでにバッチリ
秋の準備も始めちゃいましょう


お盆休み進行

2011年08月09日 | まいにち
昨日は、お盆休み前の急遽の新作UPにも関わらず、
たっくさんのご注文、ありがとうございます!
詳細は、あちらのブログに、F本店長がまとめてくれています。
ラップブレスのターコイズと、シルバークリアが完売してしまいましたが、
ピンクとミックスはまだ在庫がございます。
また、お楽しみ20%SALEの方も、まだまだ掘り出し物が沢山ありますので、
どうぞお盆休み中も、じっくりお買い物をお楽しみいただけますように。

お盆休みと言えば、beads cafeのアトリエもお盆進行で、ただいまバッタバタの大慌て。
私も、カフェッジョクラブの準備&9月頭のマルシェの新作デザインに追われてます。
もう気分は秋~♪
新しい季節のお洒落。どんなの作っちゃおうかな。
どうぞお楽しみに!