手織り教室で透かし織りをして底をエコクラフトで作ってみようと言われたので、どんなものになうかちょっとエコクラフトで、そこを編んでみました。で
デパートで浴衣を着た時などに良いような、底が竹で編んであって、バック部分は和風の布で作ってあったのを見たので真似をしてみようと思います。
底を作ってみないとどのくら織ったら良いか解りません。
だいぶ前に籐手芸をやったり、エコクラフトでバックを作ったりしたので思い出しながら、いつもの私流で作ってみました。
底はこんな形です。
幅が10cmで長さが25cmで、私がいつも作る位の大きさになる予定です。
はじめて作る形なので、織ってある裂き織りの布を試験的につけてみました。
ちょっと付けにくいけれど。
木綿の糸を使って透かし織りにして夏向きのバックを作る予定です。
斜線織りにしてもいいかな? 今年の夏使えるかな。
デパートで浴衣を着た時などに良いような、底が竹で編んであって、バック部分は和風の布で作ってあったのを見たので真似をしてみようと思います。
底を作ってみないとどのくら織ったら良いか解りません。
だいぶ前に籐手芸をやったり、エコクラフトでバックを作ったりしたので思い出しながら、いつもの私流で作ってみました。
底はこんな形です。
幅が10cmで長さが25cmで、私がいつも作る位の大きさになる予定です。
はじめて作る形なので、織ってある裂き織りの布を試験的につけてみました。
ちょっと付けにくいけれど。
木綿の糸を使って透かし織りにして夏向きのバックを作る予定です。
斜線織りにしてもいいかな? 今年の夏使えるかな。