この間から織っていた裂き織り、やっと終わりました。
孫たちが来ていると、卓上手織り機とはいっても邪魔になるので、片付けてありました。
出してあると少しの時間でも織れるのにしまってあるとなかなか織れません。
早く織って織り機を空けないと次に進めません。
縦糸は
3色の綿糸を縦縞になるように張りました。
横糸はお友達に頂いた、お母さんの着物だったのでしょう、それを裂きました。
咲いた布だけだとしっかり織れないので、黒の細い綿糸を2段入れてみました。
1段だと縦糸が同じに出てしまうのです。2段入れると、糸が入っているのが目立たないのです。
こんな柄に織れました。
縦糸が余っていたので、切ってしまうのはもったいないので、母が丁寧に布団の布をほどいて、布団をしまう時に使う大きな風呂敷に作ってくれたのを洗って、裂いて、横糸として使ってみました。
1枚の布団は布をたくさん使っているので、裂いて横糸に使うと沢山織れます。
縦糸は同じなのに横糸が変わると変わってきますね。
まだこの布団の布沢山あるので何を織ろうかな。
孫たちが来ていると、卓上手織り機とはいっても邪魔になるので、片付けてありました。
出してあると少しの時間でも織れるのにしまってあるとなかなか織れません。
早く織って織り機を空けないと次に進めません。
縦糸は
3色の綿糸を縦縞になるように張りました。
横糸はお友達に頂いた、お母さんの着物だったのでしょう、それを裂きました。
咲いた布だけだとしっかり織れないので、黒の細い綿糸を2段入れてみました。
1段だと縦糸が同じに出てしまうのです。2段入れると、糸が入っているのが目立たないのです。
こんな柄に織れました。
縦糸が余っていたので、切ってしまうのはもったいないので、母が丁寧に布団の布をほどいて、布団をしまう時に使う大きな風呂敷に作ってくれたのを洗って、裂いて、横糸として使ってみました。
1枚の布団は布をたくさん使っているので、裂いて横糸に使うと沢山織れます。
縦糸は同じなのに横糸が変わると変わってきますね。
まだこの布団の布沢山あるので何を織ろうかな。