みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

着物を

2013-10-30 18:03:30 | リメイク
リメイク教室の先生、これから着物のリメイクしていくので、安くリサイクルで売っているお店があるのでいてみませんか?と前回の教室の時に話がありました。

私は母の物や頂いたものなどがあるけれど、誘って頂いたのでどんな物があるか行ってみました。

いつも古着は置いてあるけれど、月に何日か大量の着物、帯、等和服用品が入荷する日がありのですって。
その日に合わせて行くとよい物が手に入るよと言うことなのです。今日はその大量に入荷する日なのです。

10時に開店と言う事でその時間に合わせて行きました。先生お店の前で待っていてくれました。

ブルーシートの上に大量の着物が山積みされていました。

皆、靴を脱いでブルーシートの上に着物等が山積みにされている所に上がり、気に入った物を捜すのです。

着物を踏んだりしたら嫌われますよね。そこは大丈夫、着ものを踏んだり、ひっくろ返したら、下の方から引っぱり出したりです。

籠を持っていてその中に気に入った物をとりあえずいれておきます。
皆、籠は山積みなっています。とりあえず確保して、後でゆっくりと本当に欲しいものを選んでいきます。

皆の勢いに初めての人は圧倒されそうです。

私も気に入った物を皆さんのまねをしていれて行きました。後で選んで買って来た物が着物4枚です。母の物や頂いたものがたくさんあるのにやっぱり買ってきてしまいました。

私の持っていない色合いのものだからなどと理由を付けています。



山積みになっているものすべてが1枚300円です。



もう少し良いしな物が置いてあるというリサイクルのお店があるから行ってみますかと先生言ってくださったけれど、今度日を改めて、案内して頂こうという事で昼食を皆でして帰ってきました。

いつもの教室ではあまり話も出来ないけれど、いろいろな話が聞けて楽しい時間が過ごせました。

買ってきた着物、解いてリメイクが出来るようにしておかないと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする