私がラジオ体操の時にかぶっている帽子を見て「作って」と頼まれました。
今まで作ったものとはちょっと違った作り方があったのでそれを作ることにしました。
大分前にホビーショウに行った時に「クローバー」で売っていたので買って来てあった帽子のテンプレートを使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/05445b441a1ae5c015b2d3f99781b9fa.jpg)
トップの6角形にクラウンを付けただけの簡単な作り方です。
リバーシブルで使いたいので裏布も同じに作ります。
隣り合った6か所を縫うだけです。
同じように、表、裏を作り2まいをぬいあわせるだけです。
出来上がったものが表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/e412f637d53699b67a7157bb1ea2ae4d.jpg)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/191f7b7fdc1e3a0ff3f09a2e821a871c.jpg)
です。
今まで作った帽子より縫うところが少ないので簡単にできました。
私前に作った時にはミニの風呂敷作った記憶があります。
今まで作った帽子は縦長の布でも作れたけれど今度作った帽子は50×50ぐらいの正方形の布が必要でした。でも縫うところは少ないので作りやすいかな?
今まで作ったものとはちょっと違った作り方があったのでそれを作ることにしました。
大分前にホビーショウに行った時に「クローバー」で売っていたので買って来てあった帽子のテンプレートを使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/05445b441a1ae5c015b2d3f99781b9fa.jpg)
トップの6角形にクラウンを付けただけの簡単な作り方です。
リバーシブルで使いたいので裏布も同じに作ります。
隣り合った6か所を縫うだけです。
同じように、表、裏を作り2まいをぬいあわせるだけです。
出来上がったものが表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/e412f637d53699b67a7157bb1ea2ae4d.jpg)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/191f7b7fdc1e3a0ff3f09a2e821a871c.jpg)
です。
今まで作った帽子より縫うところが少ないので簡単にできました。
私前に作った時にはミニの風呂敷作った記憶があります。
今まで作った帽子は縦長の布でも作れたけれど今度作った帽子は50×50ぐらいの正方形の布が必要でした。でも縫うところは少ないので作りやすいかな?