「michi のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
字幕、民放とNHK それぞれの
(2025-04-25 13:13:00 | TV)
私は適応能力が低いのか、民放がダメでした。 グッと集中して観ているところへ突然... -
「聞こえのことで口論に」…はァ?
(2025-04-23 08:24:59 | 聴こえ)
たまたま『今日の健康』を見たら、難聴の話でした。加齢性難聴のケースですが。 (... -
種の食べ方~生き方を示唆してもらいました
(2025-04-20 08:35:49 | ふれあい)
『チコちゃん』時々見てます。 始まった頃は、5歳の女の子が突然火を吹いたりする... -
数独で力つけてから…
(2025-04-19 08:33:30 | つぶやき)
このblog サービスが終了してしまうとのこと 2009年から始めて、いっぱい... -
AIで 受粉やら,小説作成やら
(2025-04-13 08:54:45 | つぶやき)
梨の花。清楚ですね。 ニュースで『梨の受粉をドロ... -
「食後は運動しましょう」だって…!?
(2025-04-11 07:54:31 | 健康・身体)
健康番組には関心あります。長生きしたいとは思わないけど、長患いとかはしたくないか... -
短絡的に言えないですよね
(2025-04-09 08:53:59 | お仕事)
わたしは、まったくヤワな人間でして、過激な番組や怖いようなのは避けてます。 け... -
せわしい時代に、ホッとするとき
(2025-04-08 11:47:00 | つぶやき)
今朝のNHKニュースの後半で、ちょっと温かい話題が。 京王線の ある車掌さんが... -
‘ろう者’とは 『手話を使う人』…??
(2025-04-05 09:07:08 | 聴こえ)
新年度。各番組もいろいろ新しくなりましたね。 『みんなの手話』、毎年見ています... -
Web初心者のつぶやき
(2025-04-02 08:43:35 | つぶやき)
伊賀上野城。懐かしいです。 きのう、W... -
ささやかで和やかな桜まつりでした
(2025-03-31 08:50:54 | お出かけ)
きのうは‘小さなちいさな桜まつり’へ 近所だけ... -
シッカリ支えてくれてるから
(2025-03-24 08:12:23 | ふれあい)
流氷とけて 春風吹いて ハマナス咲いて カモメも啼いて~ 『宗谷岬... -
バットに当たるって すごいね☆
(2025-03-22 14:53:47 | 想い)
春の高校野球、真っ盛りですね TVの情報でチラと見て「え、高校野球って夏じゃ... -
アタマが数独を解いていくモードに
(2025-03-19 08:24:06 | つぶやき)
もう、色んなことが周りで起きて、右往左往、大波小波、心はどんより。。 そんな中... -
とにかく、話したい人に話してみたら
(2025-03-15 08:45:44 | つぶやき)
なんだかもう、、この頃 自分の心が砂漠化してきたような、霧か靄がかかったような... -
「自分という素材って、おもしろい♪」
(2025-03-10 08:41:38 | TV)
こないだの『あしたも晴れ!人生レシピ』は、サブタイトル... -
信頼――失望
(2025-03-09 08:48:07 | ふれあい)
以前の家では、ポトスを壁に這わせてました。グングン伸びて伸びて壁一面。新芽が次々... -
ずうっと気になってたことに着手☆
(2025-03-06 09:55:34 | 暮らし)
ものすごくショックなことがあり、きのうは録ってあった自然番組などボーッと眺めて、... -
古い 紙オムツの 活用法♪
(2025-02-25 16:33:19 | エコライフ)
私は‘捨てる’ことが苦手です。よく断捨離――ドンドン捨てるとスッキリし... -
午後もオリジナル体操♪
(2025-02-22 10:59:19 | 健康・身体)
2/2 に、体操のことつぶやきましたね。朝のTV体操です(10分)。わたしは毎日...