「エエ~ッ 」
きのう、録画できなかったことが分かった瞬間、心で叫んでしまった。
この一年、『篤姫』を、「毎週録画」にしてすぐ観たりしてたんです。
きのうは、大事な最終回。
それは、いつもより25分長かったんですねぇ。
その分が、入ってなかった・・・。
最終回というのは、要注意ですね。
大河ドラマって他のは、たいてい戦(いくさ)の場面がよくあるようで、
そういうものを美化したり。
――ぜんぜん観る気にならないよ。
(予告とかチラッと見る程度なんですが)
『篤姫』は、まったく違う。
どんなにとんでもないような人だって、篤姫に接し、その大きさ、温かさに包まれると、
人らしい心が蘇ってくるのでしょうか、
信頼を寄せ、こころの絆が出来てきたり。
そんなことで、篤姫も励まされ支えられ、
人間的にさらに成長していく。
もちろん、これは史実を基にした「ドラマ」ですが、
実際に、とても立派な方だったそうですね。
(事実としてはどうだったのか知りたくなって、
ネットで色々調べたり、勉強になりました。)
この一年、毎週毎週、一番楽しみな番組でした。
共に泣いたり、ハッと気づかされたり、励まされたり。
HPの、「再放送希望」をクリックしたけど、
再放送の再放送なんてしてくれるかなぁ。。
私みたいに、最後が観れなくって、残念がってる人、
他にもおられるんじゃないかしらん。
(最終回は、その当時の再放送くらいで観たんですが、
そのときには、ウチはまだ字幕放送じゃなかったんですよね。 )