michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

古いガーゼを活用♪    〔暮らし〕

2010-04-30 06:58:31 | Weblog
こないだ、
オリヅルランの子株を切って苗ポットに植えました。
 (13あったけど、苗にできたのは、10ほど。)


‘子どもたち’がいっぺんに巣立ち、
四方にぶら下がっていたのがスッキリなくなって
‘親’は、ヤレヤレ…と思っているか、
どんな感じかナ。



その‘ランナー’には、まだいくらか花や蕾がついていたので、
コップに挿してみた。

そして、バラけるので
なにかないかナ…と引き出しを開けたりして、
結局、古いガーゼマスクを切って、入れてみました。

すると、1本1本が、居てほしい位置に落ち着いてくれる。





こういうのは、もっとオシャレでスマートな製品が
出回っているのでしょうね。

そういう商品を買うのも良いけれど、

もう捨てるようなものを、
もうひと働きしてもらうのも好きです。



そんなチョット工夫や活用を思いついたときって、
にんまりしちゃう。


  これって、趣味みたいな部分もあるかしらん…?



 そういえば、
  きのうは『昭和の日』でしたね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気・げんき、ポトス君    〔自然〕

2010-04-29 07:34:00 | Weblog
最近、ポトス君たちは、
伸びが早いような気がします。

冬よりも。





状差しは
占拠されてしまいました。








お人形の椅子も、
わがもの顔です。


勢いがある。


そんなのに影響されてか、
きのうは、ずうっと気になっていたこと、
あれこれ、片付けてしまった。

調子に乗った感じで。


 気になっているくらいなら、
 動いて、やってしまった方が
 自分が すっきり ラクになるのよねぇ。

    これ、何べんも何べんも
    痛感してきたことなのよね…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の翌朝    〔自然〕

2010-04-28 14:50:06 | Weblog
きのうは、ひどい嵐でした。

イベント用の大きなテントが飛んで、
柱と一緒に倉庫にもたれかかってます。

野菜のビニールハウスは、一部飛んで
高圧線に引っかかったりしたそうです。


私には、
ふだんの人間の傲慢さに対して
大自然が怒って
その力を見せつけているように思えたり。。


今日は、一転して
ぽっかぽかの‘春’を
プレゼントしてくれてます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ読書グッズ(?)    〔暮らし〕

2010-04-27 07:26:43 | Weblog
日常のコマゴマを一区切りつけ
座って、
いっとき本を読む時間がとれると、
それだけでホッとします。



最近やっている形。
それは、
国語辞書を開いた上に、本を載せて開く。

こうすると、わりに
本が安定して納まるんですよ。

そして、分からない言葉などあったら、
その辞書で<気軽に>すぐ調べることが出来る。



リモコンもそばに置いておきます。

リモコンって、ボタンがゴムみたいな材質で、
滑らなくて、ちょうど具合が良いんですねぇ。

なので、
裏向けて、ボタン側が本に触れるようにして
差し掛ければ、
本を開いた格好にしておくことが出来る。
  (私は、TVのと、エアコンのと使って
   左右に置いてます。)

ムリがなくて、
本を傷めることも無い。

手が冷たければ、両手をこすり合わせながら
本を読んだりね。


  ・・・なんて、単に
     横着なだけでしょ。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ良いね、お散歩    〔自然〕

2010-04-26 08:17:04 | Weblog
きのうは、まったくの手ぶらで
お散歩。

陽射しが強いので、帽子をかぶり、
ケータイだけ持って。


  どっち行こうかな。

  子どもたちの通学路を下ってみよっと。


しばらく下ると、
池の手前に、『マムシに注意』の立て札が。
おっと、気をつけなくちゃね。。






もう、お顔もよく分からない。
どれほど昔から そこに居て
子どもたちを、村人を見守ってくださっているのでしょう。

でも、いつ見ても、
誰かが、きれいなお花をお供えし、
雨に打たれないように傘など差しかけてあるのです。





わたしは、小学生になっても、
よく‘ままごと’をやってましたねぇ。

こういうの見ると、‘ごちそう’作りたくなっちゃう。






なにげない田舎の風景。
でも、なんとなく
良いなぁ~。






いつも、この小屋には、
きちんと薪が積んである。

日常的に使っておられるのですね。


  そういえば、
  私の職場でも。

  間伐材の細い枝をエコ暖房設備に使っていて、
  それは、近所の方が、
  「使ってちょうだい」と届けてくださるとか。

  ありがたいことです。







ちょっとひと回りしただけで、
元気を取り戻しました。

みんな、ありがとね~。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重の変動が・・・    〔健康〕

2010-04-25 08:05:45 | Weblog
12月にケガして、4ヶ月半。
その間、体重の変動が激しい。
5kgくらい上下しています。

カイロの先生にちょっと訊いてみたら、
「大きなケガをすると、
 そういうこともありますけどね。」
とのこと。

  ケガをすると、からだ全体で治そうとしたり、
   (身体って、スゴイ
  少し良くなってくると、リバウンドがきたり、
  ということらしい。

そういえば、ケガした頃は、ぜんぜん食欲無く、
一応チョット食べておいた方が、
って感じだったしね。



思い当たるのは、他にも。

ずっと、むくみがあるのです。
両足なんか、膝から下、
ガバッと何か巻いてあるみたいな感じ。。

むくみの原因は、色々あるようで、
仕事が変わったせいもあるかも。

2~3時間、ほとんどパソコンの前に座りっぱなし。
時々立って、何歩か歩いて、書類を移動する程度。

パソコンの前では、グッと集中していて、
ふと気づくと、足がパンパンに…。

それで、
意識して足を動かしたり、まめに立ったり
ストレッチなどするようにしています。



それから・・・、むくみって、
恥ずかしいけど、便秘も関係しているような。。

  これは、自分の体験として。

  どちらも循環系なので、
  関わりがあるのかな?



 今日みたいな日は、こんな風にお部屋にいないで、
 外に出て、たくさん歩いて散策しましょうかね。

 心の健康も、
 とっても関わりがあるようですから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告というもの    〔思うこと〕

2010-04-24 07:21:24 | Weblog
このごろ、新聞を見るとき
読者の意見投稿のページも、ざっと目を通してるんです。

すると、自分が ふだん なんとなく思っていることを
きちんと表現して発信してくださっているケースも
よくあって、
「同じような考えの方も おられるんだー」と、
握手したくなったり。



例えば、
この間は、TVのCMのことが書いてあり、
その投稿を拝読して、
改めて考えてみました。


私は、ここ数年は、ほとんど民放を見ていません。

広告が気になって
見る気にならないんです。


娯楽番組は、広告くらいあっても
特に気にならないかもしれない。

けれど、特に
深刻なドキュメンタリーとか、
悲劇のようなドラマなど、
その中にグッと入り込んで真剣に観ている、そこへ
突然CM

  まるで、座敷に知らない人が
  土足でドヤドヤと上がりこんできたような感じで、
  も、げんなりしてしまうのです。

“こういう番組、そんなに
 真剣に観なくても良いのにー”、ってことかしら?
なんて思ってしまったり。。


  もちろん「CM見たい」という方も、
  たくさんおられるでしょうから、
  そういう方は良いんですけどね。




また、電車ではね、
ウチの方の車両内は、スッキリしていて、
ふと気づくと広告が全く無いんです。

純粋に、車窓に展開していく風景を
堪能することが出来る。



それから、
パソコンでは、
多くのサイトで広告があって、この頃は、よく
動いている。

必要なところを集中して見たいのに、
周りで広告がチラチラ。。
(画面を工夫して、見えないようにしたりしますが。)


  ――関係者の方々、ごめんなさいね。――


でも、思うんです。

 こういうことが当たり前のようになっている社会って、
 大丈夫なのかしら?って。




ところで、
私がいつも拝読しているメルマガの一つに、
タコ社長のにんげん観察日記』というのがあります。

これは、‘超’おもしろい。

そして、
本文・編集後記のつづきに
‘広告’があって、
「詳しくはこちらを」という感じで、
アドレスがある。

内容がつながっているし、その呼びかけかたが上手くて、
私も、つい「へぇ、どんなんかしら?」と、
時々クリックしています。

こんな風に、
「興味のある方は、どうぞ」
という形なら納得いくし、
自然な感じがしますね。

  つまり、主体がこちらで、
  見るかどうか、選べるのです。




ちなみに、
この拙ブログの、左の枠の一番下に、
『検索』コーナーがあり、

そこを使うと、環境問題に貢献できるらしいんですね。
これ、きのう見つけたんですよ。

これから、なにか検索するときは
ここを使うことにしましょう。


  貴方もいかがですか?
    もし、良かったら――。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“チャンスは 今☆”    〔自然〕

2010-04-23 07:06:07 | Weblog
梨園では
花が咲いてました。






梨って、果実もさっぱりとみずみずしいし、
花も、爽やかなんですよね。



モミジは、
若葉が湧き出てきた。






赤い花も見えます。

もっときれいに咲いているときに
チャンと撮っておけば良かった。。

咲いてたのは
ほんの数日だったと思うんですよ。

ずっと雨や曇りの日が続いてて…。

でも、暗いときでも、
ケータイカメラの設定を色々やってみるとかして
一応撮っておけば良かった。。


  “今がチャンス”って思ってた方が良いようですね。



         



たまたま拙ブログの‘トータル訪問者数’を見てみたら、
「22,213人」。

一日に、だいたい70~80人ですから、
今、読んでくださっている貴方が、
「22,222人目」かも

  お礼もなにも出来ませんが、
  ありがとうございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れたように見えてたけど、   〔自然〕

2010-04-22 08:24:26 | Weblog
あ、新芽が出てきてる。


   (むこうの方には、ツツジの花が落ちてます。)



上の方から 立って見ると、こんな感じ。



ずっと
茎など枯れたように見えてたけれど、
鞘が開いて、種が落ちたあとのようです。




これ、去年の6月末には、
こんな花が。



  (手前のは、同じ花だけれど、
   葉っぱの感じは違うんですよね。)


アップすると、




こんなに美しい花や、
青々とした葉っぱが、

季節の移ろいと共に
次第に枯れたようになって、
心配してたけれど、

目立たないところで、
着実に営みが繰り広げられていたんですね。


そうして
毎年毎年、わたしたちを楽しませてくれる――。


こんな植物たちに、
 心がふるえてきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

没頭しちゃってる☆   〔お仕事〕

2010-04-21 07:40:33 | Weblog
職場の中で、
いくつかの作業を こまごまと担当している私
(――自分にムリなく出来ることは限られているので)。

そこへ
お声がかかったのは1月。

最初の時点では、
「毎日1時間、やれるだけで良いのよ

次には、
「できれば、午前1時間、午後1時間、とか
 都合の良い時間に」
「何かあったら、メモ付けておいてくれたら良いからね、
 やれるだけ…

そんなことで、受けて始まった作業でした。

ところが、状況は刻々変化して
そんな悠長なこと言ってられなくなってきたのでした。


  と、ここまでは、よくあること。


でも、その中でも特に手ごわい
(煩雑で、問い合わせながらやらなければならなくて、私には難しい)
ある作業
それだけは‘免除’してもらっていたんだけど、
そうも言ってられなくなって、
やっぱり私がやるハメになった。

そんな作業を、
本腰入れてやり始めた自分に驚いています。


事柄を、少しでもスッキリさせて
より良くなる方法をと、
2人でワイワイという感じで話し合う。

それは、‘必死で’聴き取りながらという状態なので、
その話が終わって一人になったとき、
ポイントを書き出して、
あやふやな項目は無いか、確認した方が良いことは無いかと確認する。

それから、書類とパソコンにかじりつくようにして
 没頭、
気づくと何時間か過ぎている状態です。


一応の区切りまでいって、ひと段落ついたところで、
同僚に、
「今日は、ここまでいったの。明日はね――」、
と一応報告すると、
とても喜ばれてしまって
ビックリしました。


私は、記憶力も理解力もわるいし、
‘聴く’こと自体が頼りない。
それで整理して進めているだけ。


  あ、もしかしたら、、

  昔、一時期
  仕事したくても出来ない状況にあったことが
  無意識の中にあって
  関係しているのかも。
  
  今は、一応 存分にやれる場が
  用意されているとも言えるよね。

  そんな場で、グッと集中して進めていけることが
  嬉しい。

  それは、幼い子どもが、夢中になって遊びまくるのに
  通じるものかも。



なにが良いか、わるいか、
わからないネ。


  さ、今日も きのうの続き、
  精出いて(「せいだいて」
  …「精を出して」っていう意味の お国言葉♪)
  やっていきましょうかね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルストイ と ガンジー、深い関わりが   〔TV〕

2010-04-20 08:48:06 | Weblog
アンコール放送で、
ETV特集の、『殺すなかれ~没後100年 トルストイの遺言~」』を観ました。

トルストイは戦争反対を訴え続けて、
平和思想を打ちたてた。

ロシア政府も、
あまりにもトルストイの存在が大きかったために、
直接的な弾圧はできなかったとか。


そして、世界中から共鳴した人々から手紙が殺到し、
トルストイは、それぞれに返事を書いた。

そんなやりとりをした人の中に、
徳富蘆花や ガンジーもいたとは!


ガンジーの映画は、何度も何度も繰り返し観ました。

若い頃、南アフリカで、農園を開いて、
現地の農民たちと共に農作業をしていたのも
トルストイの励ましがあったのですね。

トルストイからガンジーへの最後の手紙もアップされています。)



  様々なことから思うのですが、
  ‘偉人’と称えられる人でさえ、
  その人ひとりで、というよりも、
  周りの人々の関わり、励ましなどの中で
   為し得た、
  ということが、かなりあるようですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘ろうを生きる 難聴を生きる’を見て   

2010-04-19 07:43:42 | Weblog


  あれだけ風が吹き荒れ、雨が降ったのに、
  散らない花も、たくさんあるんですね。
  湧き出てくる新芽と
  なかよく同居しています。


        


夕べの『NHK ろうを生きる 難聴を生きる』は、
“必要な人に必要なサービスを
      ~障がい者制度改革会議~”
というテーマで、

見ようかどうしようか、という感じだったんですが、
手話番組の続きに見てみました。


 重大な会議が開かれているのですね。


‘重大な’の中身の一つは、
「障害者にかかわる施策やサービスの主体に、障害者がなること」。


そして、もうひとつは、
「障害の定義を見直し、サービスを必要としているのにサービスを利用できない人をなくすこと」。



私は(そして、多くの難聴者が)、
聴力検査でやるような、
「ピーピー」とか「ポーポー」とかいう
‘音が聞こえるかどうか’、
以上に、

“日常の話が聴き取れるかどうか”、
が重要なのに…と思っています。


例えば、

ある上司は、私の様子を見ていて、
「ホントは聞こえるんでしょ」
と言って薄笑いを浮かべ、
愕然としました。

その時は、
うまく聞こえの状態を説明できない自分が
とても はがゆく、
悔しい思いをしました。

  聞こえるように見えるかもしれないけれど、
  実際は、
  口の動きを読み、状況から察知し、
  五感+第六感などなど、
  フル回転なのです。

一応ナントカ聴き取れていても、
そばで他の人が話し始めたり、
ちょっとした(耳の良い人にとっては)雑音が始まっても、
ほとんど聴き取れなくなったりするのです。

そして、高い声なら聴き取れても、低い声は、ゼンゼン聴き取れない。
(これは、逆の難聴者もいたり、様々です。)


そんなことで、
「今、どうしても聴き取れないのです。」
と言ったら、

「ああ、そうなんだ。」と、
一旦、受けとめてほしい。

「書いてください」と言ったら、
「いや、だからね、」などと話し続けずに、
書いてほしい。


そんなことで、
人とのミゾを感じてしまう、
そんな自分の姿が、
未熟な人間と思えてきたり。。
 

そういったことから
心に雲がかかったようになってしまったり、
疲れてしまったり…。


  でも、
  耳の良い方には、分からないんですよねぇ――。




3ヶ月前に、
顔の傷跡のことで皮膚科に行って、塗り薬をもらい、
少ぅしずつ治ってきて、
やっと最近、
あまり分からない程度になってきたんですよ。


  その、1月に皮膚科に行く数日前から考えて
  ‘耳が、こういう状態なので、こうしてもらえませんか’
  というお願いのメモを書いて、
  受付で渡したんです。

そうしたら、
その先生は、
全く面倒がったりすることなく
きちんと全部書いて下さって、

「日にちは かかりますが、
 治りますから。」

そして、日常の注意点なども書いてくださった。

あの時、どんなにホッと安心したことか――。


あの先生に
「おかげ様で治りました」と、お礼の気持ちと、
これからも、他の難聴者も含め、よろしくと
お願いの手紙を書こうと思っているんです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッピリ広がった? このつながり    〔お仕事〕

2010-04-18 07:32:36 | Weblog
何日か前に、
事務室で仕事をしていたら、
ある人(他の部門)が来て「○○便て、もう来た?」と訊いてきました。

トラックなのだから、
当然分かるやろ?ということなのでしょう。


でも私は「さぁ、わかりません~
と答えるしかありませんでした。

  だって、私が座っている席からは見えないし、

  車が来た音も、私には聞こえないもの。


でも、そのことがあってから、
なん~となく
分かるようになってきたんですよ。


 ○○便 担当のHさんの姿がチラッと、見えることがある。
 荷降ろしをしている音も、そういえば、かすかに聞こえてくる。
 振動を感じることだってある。
 なんとなく気配が感じられる――。
                      etc...


チョッピリだけど、
世界が広がった、って言ったら大げさかな?

でも、そんな自分の中の変化が、
なんか、おもしろいなぁ~、って思って、

きのう、同僚のU子さんに おしゃべりした。


しゃべりながら、ふと気づきました。
私たちが‘必死で’キッチリ入力したとしても、
Hさんが毎日、その通りに運んできてくれなかったら、
待っている人のところへ届けられないのよねぇ。

そういう繋がり――。


  Hさんは、口数は多くないけれど、
  花鳥風月みたいなことも話しかけたら、
  気さくに応えてくれる。

  着実な仕事ぶりで頼もしい。


自分にとって身近な人、
大切な人が、心の中に ひとり増えて
なんか 嬉しいね。


そして、そんな話を
U子さんが身を乗り出すようにして
「それ、とっても大きいことよね☆」
という感じで聴いてくれたことが、
嬉しかったんです。



   でも、これまで
   荷降ろししてるのに気づかなかった方が
   おかしいよね。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は、深い意味が、、    〔本/思うこと〕

2010-04-17 07:41:05 | Weblog
ペシャワール会報が送られてきて、
新たに本が出版されたことを知り、
いそいそと購入しました。

書名は、
人は愛するに足り、真心は信ずるに足る
   ――アフガンとの約束
』。

中村哲さんに、澤地 久枝さんがインタビューしていく形です。

読み始めて、いま何分の一かのところで、
まだ感想など言えないのですが、
とても読み応えがある。

中村さんの本は、これまで何冊も読んできて、
事柄としては、知っている部分もあるのですが、
グッと、
より深く理解できてくるんですよね。
真実に近づいていける感じでしょうか。



他のことからも
よく気づかされるのですが、

これまで‘知っていた’ことが、
それは単に表層、表面的なもので、
実は、複雑な状況の中でのことだったり、
とても深い意味があったり・・・。

そういうものが、結構あるのに驚いています。



        


ところで、
自分自身の過去のことで、
「ね、みっちゃん、どうして○○したの?」
などと訊かれることがよくあります。

それは、私のことを、もっと深く知りたい、
理解していきたいという
温かい純粋な気持ちが感じられる場合もあるし、

また、単に、
お茶の話題のように扱われて
ビックリすることも。


  さて、
  自分はどうかしら・・・。
  ひとのこと、
  表面的に見てしまっていること、
  結構ありそう――。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ? ツツジ?    〔自然〕

2010-04-16 07:35:42 | Weblog


心待ちにしていたのが咲いてきて、
 花も葉も小さいから、
 これって、サツキだよねぇ…、
と、いつも見てるんです。


  改めて調べてみたら、
  サツキは、ツツジの一種なんですってね。

  なので、サツキを見て「ツツジが咲いたね」
  と言ってもマチガイではないらしい。


どちらでも良いわ~。
いづれにしても、眺めていると、
日常アレコレあっても
 忘れさせてくれるわねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする