『バニラな毎日』が毎回楽しみ。
わたしの知るかぎりでは、今 NHKのドラマの中で一番おもしろい。
きのうのは――。(ネタばれです)
「私、人を殺したんです…」「母を見殺しにしたんです…」と自責の念にかられている女性。
けど、よくよく聴いてみると、事実はどうか分からないこと。
何度も電話をかけてきたのは、何かあってSOSを求めてきたとばかり思ってたけど、
そうではなく、今どこに居るの?と、ただ心配してくれていただけなのかも。
そういう類のことって、わたしにも何度かありました。‘てっきり、きっと’、 ‘当然。こう考えるのが自然だもの’ etc..
そうして後悔しきり…。
けど、そうではないことが判明して「なぁ~んだ」となったことが何度もありましたね。
この番組は、心理方面の専門家が考証してくださってるらしい。そういう‘思い方‘、‘心’ のあれこれ。
とっても興味があります。
できれば もうちょっと ラクに生きていけたら…、って思うし。