小雨の降る金浦空港から、あっと言う間に羽田へ到着。家にもどったのは昼の12時頃。沖縄より近い。写真は金浦空港の国際線の大きな壁アート。まるでガリバー旅行記みたい。
昨日のヨンイン市役所に向かうバスの中で「日本対韓国」野球戦を観戦したが、完敗でがっくり。バスの運転手は運転しながら大喜び。う~ん、アウェイはつらいぜ。「もうこうなったら韓国が優勝するのを応援します!」とトシキは金社長たちに宣言。さすが、リーダーw。そして本当に優勝おめでとう!!それにしても、韓国のパワーには圧倒されてばかり。寝るのも惜しんで夜中も遊ぶ人々。これでは日本野球は負けるはずだわ。キムチとにんにくのパワーか?
ということで(?)今回のお土産に「黒にんにく」を購入。ちょっとつまむとプラムのような甘酸っぱさがあってなかなか美味。一日に4粒食べてね、とおばさんが量り売り。結構高価だったのでちょっとしか買わなかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/5913e8edb5297a8cf8400e5b4dfe0065.jpg)
ここは、デパートのような大型スーパー。食品売り場のフロアには屋台のように「トッポギ」や韓国のおでん、天ぷら、そば、などがあって、その場で食事ができるようになっていた。メロンパンの試食もおいし~~!そして何より嬉しかったのは「韓国のり」売り場。これが沢山の種類があり、ただのゴマ油かと思いきや、ブドウの油でできたものや、どこどこ産ののりでできたもの、とか韓国のり好きの私としては目がきらきらしてしまうほど、豊富な種類があってびっくり。とりあえず、3種類をゲット。息子はさっそく、むしゃむしゃと韓国海苔とケジャンでごはんを平らげた。
ブランド好きのママドゥは「こんなところちっとも面白くない。」と翌日は東大門まで足を運び、沢山の洋服をゲットしたようだが、私はその土地のスーパーを見るのが一番面白い。何時間でもいたくなる。料理好きの北原君も調味料売り場でずいぶんと通訳の人に「これとこれはどう違うのですか?」と沢山のコチジャンの前で、あれこれ質問しまくってお買い物。
もうひとつ面白いお土産は「緑色の爪楊枝」。これはジャガイモの澱粉でできているらしく、使用後に残飯の中に入れて捨てても水に溶けるから、豚の餌になっても安全。地球に優しい(というか、豚に優しい?)韓国人。この爪楊枝、ぜひ日本にも取り入れてもらいたい逸品です。
そして・・・明日はサムタイムの昼だあああ。キムチ臭かったら許せヨ~(汗)。
昨日のヨンイン市役所に向かうバスの中で「日本対韓国」野球戦を観戦したが、完敗でがっくり。バスの運転手は運転しながら大喜び。う~ん、アウェイはつらいぜ。「もうこうなったら韓国が優勝するのを応援します!」とトシキは金社長たちに宣言。さすが、リーダーw。そして本当に優勝おめでとう!!それにしても、韓国のパワーには圧倒されてばかり。寝るのも惜しんで夜中も遊ぶ人々。これでは日本野球は負けるはずだわ。キムチとにんにくのパワーか?
ということで(?)今回のお土産に「黒にんにく」を購入。ちょっとつまむとプラムのような甘酸っぱさがあってなかなか美味。一日に4粒食べてね、とおばさんが量り売り。結構高価だったのでちょっとしか買わなかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/5913e8edb5297a8cf8400e5b4dfe0065.jpg)
ここは、デパートのような大型スーパー。食品売り場のフロアには屋台のように「トッポギ」や韓国のおでん、天ぷら、そば、などがあって、その場で食事ができるようになっていた。メロンパンの試食もおいし~~!そして何より嬉しかったのは「韓国のり」売り場。これが沢山の種類があり、ただのゴマ油かと思いきや、ブドウの油でできたものや、どこどこ産ののりでできたもの、とか韓国のり好きの私としては目がきらきらしてしまうほど、豊富な種類があってびっくり。とりあえず、3種類をゲット。息子はさっそく、むしゃむしゃと韓国海苔とケジャンでごはんを平らげた。
ブランド好きのママドゥは「こんなところちっとも面白くない。」と翌日は東大門まで足を運び、沢山の洋服をゲットしたようだが、私はその土地のスーパーを見るのが一番面白い。何時間でもいたくなる。料理好きの北原君も調味料売り場でずいぶんと通訳の人に「これとこれはどう違うのですか?」と沢山のコチジャンの前で、あれこれ質問しまくってお買い物。
もうひとつ面白いお土産は「緑色の爪楊枝」。これはジャガイモの澱粉でできているらしく、使用後に残飯の中に入れて捨てても水に溶けるから、豚の餌になっても安全。地球に優しい(というか、豚に優しい?)韓国人。この爪楊枝、ぜひ日本にも取り入れてもらいたい逸品です。
そして・・・明日はサムタイムの昼だあああ。キムチ臭かったら許せヨ~(汗)。