minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

いよいよ・・・

2010年06月11日 | 家族の日常
ワールドカップですね。あまりサッカーに興味のない私ですが(苦笑)、息子がアルゼンチンにいるのでちょっとそちらも気になります。

アルゼンチン戦の時は学校の体育館で授業をそっちのけで応援したり、または学校が休みになるそうで・・・やはりお国柄の違いでしょうか。アルゼンチンといえば、「サッカー留学ですか」と聞かれるくらいなので仕方ありません。

そういえば、前回の北海道ツアー(八尋トモヒロとの3人)の時もワールドカップにあたっていたのを思い出した。たしかドイツで行われていた2006年だと思う。あの時も日本戦の日はなるべくライブをとらないようにしたり、ブラジル戦をライブ終了後に苫小牧のつるちゃん(阿弥陀様)でみんなで観たな~。今回も北海道で小さな盛り上がりを見せつつ、日本、アルゼンチン、南アフリカを応援する事になるんだろうな。さあ、どこが優勝するのやら?こちらもワクワクドキドキです。


アルゼンチンコミュで見つけたワールドカップのCM。


TyC Sports Argentina Mundial 2010 Argentinos.mp4





飛び入り歓迎、ANDANDO!

2010年06月11日 | 健康
西荻サンジャック初出場のAndando。ことぶきやに続いて2回目、またまたノリノリの一夜だった。先日のフジコさんバンドで出会ったたトロンボーンの山懸マリコちゃん、そして愛知県から到着したばかりの歌姫LUNAちゃんも遊びに来てくれて・・・。あれ、何故か女性プレイヤーばかりにw。

「まるでリズム&ブルースのホーンセクションみたいだったね~。」とお客様の声。

いつも夜行の高速バスでやってくる元気なLUNAちゃん。実は初めての共演です。愛知県(吉良町)のインテルサットに聴きに来てくれるノリノリのボーカリストでいっぺんに仲良くなって「いつか一緒に演奏しましょう!」と約束したのが漸く果たされたのだ。

今度の日曜には大泉学園in Fで彼女と利樹と3人で初セッションをやります。そちらもぜひお越し下さい。私たちのオリジナルにも歌詞を考えてきてくれます。どんな世界になるのかな・・・ウキウキ。

リズムよければ全てよし。さあ、この勢いにのって北海道へ行くぞ~~!!!本日も沢山の出会いに感謝。