ワールドカップですね。あまりサッカーに興味のない私ですが(苦笑)、息子がアルゼンチンにいるのでちょっとそちらも気になります。
アルゼンチン戦の時は学校の体育館で授業をそっちのけで応援したり、または学校が休みになるそうで・・・やはりお国柄の違いでしょうか。アルゼンチンといえば、「サッカー留学ですか」と聞かれるくらいなので仕方ありません。
そういえば、前回の北海道ツアー(八尋トモヒロとの3人)の時もワールドカップにあたっていたのを思い出した。たしかドイツで行われていた2006年だと思う。あの時も日本戦の日はなるべくライブをとらないようにしたり、ブラジル戦をライブ終了後に苫小牧のつるちゃん(阿弥陀様)でみんなで観たな~。今回も北海道で小さな盛り上がりを見せつつ、日本、アルゼンチン、南アフリカを応援する事になるんだろうな。さあ、どこが優勝するのやら?こちらもワクワクドキドキです。
アルゼンチンコミュで見つけたワールドカップのCM。
TyC Sports Argentina Mundial 2010 Argentinos.mp4
アルゼンチン戦の時は学校の体育館で授業をそっちのけで応援したり、または学校が休みになるそうで・・・やはりお国柄の違いでしょうか。アルゼンチンといえば、「サッカー留学ですか」と聞かれるくらいなので仕方ありません。
そういえば、前回の北海道ツアー(八尋トモヒロとの3人)の時もワールドカップにあたっていたのを思い出した。たしかドイツで行われていた2006年だと思う。あの時も日本戦の日はなるべくライブをとらないようにしたり、ブラジル戦をライブ終了後に苫小牧のつるちゃん(阿弥陀様)でみんなで観たな~。今回も北海道で小さな盛り上がりを見せつつ、日本、アルゼンチン、南アフリカを応援する事になるんだろうな。さあ、どこが優勝するのやら?こちらもワクワクドキドキです。
アルゼンチンコミュで見つけたワールドカップのCM。
TyC Sports Argentina Mundial 2010 Argentinos.mp4