徳山2日目。すっかり満月の夜。
今日はリハーサルでまっしゃんと一緒に演奏。テーマをいきなり昨日教えて、今日仕事の合間に一所懸命覚えていたまっしゃん。本当に2日間、ご苦労様でした。楽しめんかった~~~!と最後まで泣き言言ってたけど、十分みんなに感動を与えてくれたよ。良い音でした。
今日は美容師たちが多いのでいつもノリノリにしてあげるのだけれど、1セット目はmingaのオリジナルばかりを演奏。し~んと静まり返っていたので、反応がいまいちか・・・と心配していたが、なんのことはない、感動しまくってくれていたらしい。「わたし、1セット目のああいう曲も大好きです!」「ハーベストソング、良かったです!」etc....ああ、ほっとした~。
もちろんラストには全員で「Travesia」の大合唱。なんて美しい曲でしょう。そのままVengoへ行くともう大騒ぎ。6月のヘアーコンテストの時に合間に流す映像を作り、そのときの音楽をmingaの「Vengo」を使ったのだ。カリスマ美容師シゲちゃんの「絶対、mingaのこの曲を使おう!」思いが強かったそうな。そんな事もあったので、久しぶりにVengoを演奏しました。超楽しかった~~~。
幸せな3日間をありがとうございました!!!徳山のみなさん、また来年お会いしましょう!またヨットにものせてね~~~。
天国のツアーもあと残りわずか。明日からは移動、演奏が続く。体力が持てばいいのだけど。がんばるぞ~~~!!広島のあにやん(Lush Life)や大学時代のジャズ研の先輩に会えるのも楽しみの一つです。あ~、寝なくっちゃ。
<HELP!>
緊急事態が発生。MINI DVDというものをお借りして、今日の演奏をみようと思って、マックのPCに突っ込んでみたのですが(全くよくわからないまま)、中に入った感じもなく、しかも取り出す事もできなくなってしまったのです・・・・。どなたか取り出す方法を教えてくださいませんか???(涙)。