ちい Road

料理中心、時々戯れ言

今年も始まった戦い

2020年05月05日 | ガーデニング
今年もそろそろ始まった戦い。
それはアゲハ蝶との戦いだ。
右上の葉の上に幼虫がいてる。
このぐらいなら指でつまんでポイ出来るが
大きくなるとキショくて箸でやらないといけなくなる。
こまめにチェックしないといけない。


ブーンとクマンバチが来たのかと思ったらハナムグリ
がビオラに来ていた。
2匹もいてた。

まぁ、いわゆるカナブンと言うものだがビオラにくるのは
初めて見た。
確かにビオラやパンジーの匂いはかなりするから匂いを感じた
のだろうか。

画像のビオラだが気温が上がってくるまでは紫色の
綺麗な色だったのに最近ほぼ白くなってしまった。
もうそろそろパンジーもビオラも花も終わって行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も彼岸花が咲きました

2018年09月21日 | ガーデニング
何処で咲いても綺麗ですが、やっぱり自分で育てているものが一番可愛い。


コンパクトカメラで撮ったものですが、十分綺麗に?撮れました。


インスタには「秋の花火」と題してアップしましたが本当に花火みたいに繊細で私のようです・・・なんてね。
しかし他ににいくらい繊細で美しい。


三日前はまだ蕾でしたが一気に開いてきました。


これからもう少し花弁が反り返って来るでしょう。
せっかくだから切り花にしてほんの数日楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトを収穫しました

2018年07月09日 | ガーデニング
一枝でブドウのように沢山実りました。


沢山あるので緑色のものもあるけど一気に収穫しました。
これで一枝分です。


上の最初に花が咲いた方が実が割れてきたからです。そりゃ熟したら種を蒔き広げるために割れるよね。


フルーツトマトや他の枝を合わせたら独りで食べるには多いほどです。


毎日リコピンを食べて健康になろう!・・・
リコピンが何に効くのか知らんけど・・・。

少しだけ色付いているものも、全くのグリーンのも置いておくことにしました。
友人の家に植えてあるものが鳥に食べられるから青いうちに採ってみたらと伝えてから自分でもやってみました。

都会ではトマトを食べる鳥はいない。
さて赤くなるでしょうか。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバっとるなぁ

2018年07月03日 | ガーデニング
SUNTORYフラワーのミニトマトのガンバという品種。昨年も沢山採れたので今年、状態はあまりよくない子だけ売っているのを見付けて育ててみた。



今年、一房で20個は実を着けた枝があった。
多分、一房が2本に分かれたのかとも思うけど多収穫で美味しいので来年も販売してもらいたい。
と昨年も書いたな。

何で品種がガンバなんやろ?
セレッソという品種も出してぇな、SUNTORYさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニア・アート

2018年06月14日 | ガーデニング
夏は水やりが大変なので花を育てるのを控えました。
ミニトマトは育てているけど花ものはこれだけ育てています。
サフィニア・アート


サフィニアはペチュニアをSUNTORYが改良したものですが、このシリーズは花びらにハート模様が出てきます。


部屋に持ち込んで撮ってみました


大輪ではなく中輪系なので数も咲きやすいようです。


阿倍野に住んでた時には大きい鉢に3株植で育てていたのでかなりの株張りでしたが場所がいるので100均の小さめの鉢に一株植で育てています。

これを見ながらやはり花がないとベランダにも華がなく、寂しい感じがします。
しかし一株でも結構広がってくれるので流石SUNTORYのブランド苗でした。

花とは関係ないけど
テレビだけど華がある中田翔のホームランも見られるしこのままワッショイ勝って下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアンフかマンモスか・・・

2018年05月27日 | ガーデニング
フェイジョアの花が街路樹に植わっていた。


フェイジョアには色んな品種があってトライアンフや、マンモスなど多数の品種がある。
これは何だろうか。


この花びらを食べたら甘くて美味しいってことを知っている人は少ないのだろう。
誰も食べてない。

私は夢中で数まい食べてみた。
ツツジの蜜を子供の頃によく吸ったものだが、それよりも果実っぽい味がして美味しい。

果実も実るが一本では実らないからオリーブみたいなものだ。

木も葉が白っぽくてオリーブみたいにお洒落に見える。
庭があればオリーブよりもお勧めだ。
花びらも甘くて美味しく、実もパイナップルとバナナを合わせたような味のする実が実る。

花びらを採ってジャムにしたい衝動にかられるが持ち帰る袋もないから諦めた。

今日の晩御飯はカレーか、シチューのあいのこ。半分ずつ残っているルーを混ぜて使うことにした。


ヘルシオグリルで野菜を焼くと油を使わないのでかなりのカロリーOFFになる。


肉は安かったので鶏モモ肉にした。
肉だけは焼かないと旨味が逃げるのであまりさわらないように焦げ目をつけて焼く。


あとは、シャトルシェフに入れておけば良い。
なんと楽な料理だろう。
しばらくお世話になりましょう。


あと一月もあればサッカーワールドカップが行われる。
家の目隠しフラッグ。



日本は始まらないと盛り上がらないけれど、商品だけは色々と出ている。
何かが当たる訳じゃなくマークがやデザインがサムライブルーなだけだ。


かごに一度入れたが竹輪は買わなかった。
美味しそうだけどね。
買ったのはかまぼこチーズ。
これは旨い!また買おう!おつまみに最高やん♪


まだまだ日本代表シリーズが販売されるだろう。
いくつ買ってみるだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピオスは旨い

2018年01月02日 | ガーデニング
春に植えたアピオスを掘り起こしてほったらかしにしていた。
なんとなく干からびてきたようにも感じたのでヘルシオグリルで焼いてみた。
実はちゃんと育ててなかったから大きい物が出来なかったけど、こんなに旨いなら
これからちゃんと育ててみよう。


寒くなるって話だったから灯油を買った。いざファンヒーターのタンクに入れようと
思ったららジャバラの部分が破れてるやん!


もう、安いやつにした。100円なんて安いやん。


ポンプを買いに行ったら秋植えの球根が100円やった。チューリップは大丈夫やけど、
アネモネとラナンキュラスはどうだろうか。
室内で芽をだ出させてから外に出そうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家栽培のカボチャを食べました

2017年09月08日 | ガーデニング
先月収穫した手のひらサイズのカボチャ。
ふと見たら一個の頭がシワがいってた。
押してみたら柔らかかったので腐ってきているのかと切ってみた。


うん!なんともなかった。


中をほじくりだして、種は来年用にとっておくことにした。
今年育てたものは昨年食べたカボチャの種を取っておいたものだ。


水で洗って乾かしておこう。


中にカレーを入れてチーズを乗せてヘルシオグリルで焼いてみました。
旨そうだ!


フフフフ・・・
自分で育てたカボチャなんて初めて食べる。
・・・・・・・

カレーだから食べられたけど正直カボチャだけだと不味い。
ホクホク甘くないし何故か苦味を少し感じる。
こんなもの他にも何個かあるのに食べたくなくなる。
が、しかし今回食べたものより大きいのも一個あるからもう一度トライしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャも種を作るだけになりました

2017年09月08日 | ガーデニング
カボチャの蔓を裏返しています。


一番左端の○が今朝咲いた雌花です。
○がついているところに小さいカボチャがありますが、3個ほどしか濃い緑色にはなっていませんし、ずっと前に咲いたものもピンポン玉くらいにしかなっておらず、濃い緑色のものしか種を作らないで終わってしまいます。


植物は日照とか温度には敏感ですから、もう暑い日が長くはないことがわかっているのでしょう。
子孫を残す為だけに小さな実を実らせているのだと思います。
とはいえ、植物は人間に食べられることは解らず暑かろうが子孫を残す為だけに成らせているのですが。
このサイズ以上は大きくならないかもしれません。


子供ピーマン、ピー太郎も採らずにいると赤くなっています。
ピーマンは赤くなっても辛くはありません。
自分で初めて育てたときは赤いものは辛いんじゃないかと思ったけどそんなことはありませんでした。子供ピーマンのように肉厚だと赤くなるまで置いておいたらパプリカの代わりに彩りにも使えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊っちゃん、栗坊

2017年08月03日 | ガーデニング
坊っちゃんと栗坊を収穫した。
左の一つが栗坊、右の三つが坊っちゃんという手のひらサイズのカボチャ。


ベランダの坊っちゃんは二株あるけどどちらもうどん粉病なんかでカリカリになってきたので採ってしまうことにした。


表側に植えてある栗坊は間がこんなに葉がなくなったけど


こうして先の方が結構復活して、いくつかの雌花が咲きました。


花粉をつけたけど、今のところ実になりそうなのはこの子だけのようです。。


明日はこの雌花が咲きそうなので花粉を着けてやろうと思います。


収穫したものを野球のボールと比べてみる。
まともにた食べられるのは二個くらいでしょうか。
カボチャは追熟させてから食べる(うなので一月ぐらいはほおっておくつもりです。


来年はどちらかの品種に絞って再チャレンジしたいと考えている。やはりもっと大きい鉢に植えてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供ピーマンを収穫

2017年07月20日 | ガーデニング
種から育てた子供ピーマンという品種のピーマンを収穫しました。


タキイ子供ピーマンのページ

大きさはこんな感じ


面倒くさいので種ごと縦に四つ割りにして炒めて取りだし


豚肉を炒めて


取り出しておいたピーマンを合わせて悼めます。


醤油、砂糖、酢、水を1:1:1:1で混ぜてニンニク小さじ2,ショウガ小さじ1、トウガラシ2本、ホワジャオを入れて肉に下味を浸けてから焼き、タレは最後にまわしかけます。

味は様子を見ながら入れますが、ホワジャオは多目の方が美味しいです。
私は少なくてあまりホワジャオの良さが味わえなかったです。

ホワジャオは中国山椒ですがこれはウチの朝倉山椒。
気を付けていたけどアゲハチョウの幼虫が緑色になるまで二匹もいました。
グロいと思う人もいるのであえて引きでの撮影。


2、3日サナギにならなければ取ってしまおうと思いましたがかなりバリバリと食べられているので割り箸でつまんで取りました。

川沿いに柑橘系の木が生えている所が確かあったのでそこへ持っていこうか、葉だけ取ってきて育てるか迷っている。

ベランダの小さいカボチャ栗坊が瀕死の状態になってしまった。
早めにウドン粉病の殺菌剤をかけるべきだったかもしれない。


こちらは表側の坊っちゃん南瓜。
右の鉢から左の葉が繁っているところまでウドン粉病になり葉が枯れたので切り取ってしまった。


しかし、新しい葉もウドン粉病になりながらも雌花が咲いてくれているので期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はカボチャの花が沢山咲きました

2017年06月18日 | ガーデニング
10個ほど咲いたでしょうか。


その中でもほとんどは雄花です。


たった一個だけ雌花が咲きました。
雄花とは柱頭の形が違います。


横から見たらカボチャの赤ちゃんも雌花には付いてます。


雄花の花弁を取ってから花粉を雌花に着けてやりました。


この株の雌花は三個目でしたが一番目に咲いた子は雄花が咲いてなかったので黄色く萎んでしまいました。
これは二番目に咲いた花が大きくなってきたもの。


キュウリは雌花に雄花の花粉が着かなくても実が成りますがカボチャはそうはいかないようです。
これはヘチマやヒョウタンも同じです。
ベランダに這わしていたものは柵に結びつけて立たせました。


ミニトマトはこんに赤くなるまで置いておいても誰も盗らないのがええね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物はどんどん大きくなる

2017年06月15日 | ガーデニング
今朝もカボチャの花が咲いている。
花を昨日食べてみたけど苦かった。
狭いベランダがどんどん緑で占められてくる。


生まれて初めて植えたカボチャは3本ある。2本は割りと大きな鉢に、一本は100均の小さめな鉢に植えているが実の成りかたにどれだけ差が出るだろうか。

今は一本に1個ずつ成っている。

表側のカボチャは階段を降りていく。
どうしようか、階段を下ろすか手すりに結わえるか。


ミニトマトも色づき始めたが株の高さは私の背を越えて大きくなった。
トマトって実だけじゃなく、葉や茎と全草から青臭いトマトの匂いがする。
その匂いが園芸やっていうという実感させてくれる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雄花と雌花が咲きました

2017年06月08日 | ガーデニング
カボチャ雄花と雌花の両方が咲いてくれました。


こちらは可愛そうですが植えるところがないのでポットのまま置いておいたらちいサイズのまま咲いてます。
この雄花の花弁を取って雌花の頭に着けてやりました。


実ってくれると嬉しいな。

今朝の体重はジャスト60㎏あった。
昨日が59.6㎏


体脂肪率は22.6%で昨日は22.1%あった。
いずれにしてもやや高いらしい。

行ったり来たり・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜作り

2017年05月30日 | ガーデニング
手のひらサイズの小さいナンキンが出来る坊っちゃんという品種。随分大きくなりました。


手前の角は洗濯機を奥場所なのに洗濯機は買ってない。
今でこの状態なのにこれからどんどん大きくなるのにカボチャはどないしようか考えている。


食べないでいるとスティックセニョールがすぐ花が咲きそうになる。
生きてる!って思う。


こちらはベランダではなく玄関側の共有スペース。ほぼ誰も通ることがないので置かせてもらってます。


ミニトマトは、本当は大きな植え木鉢に一本植えにしたかったけど、2本を一鉢に植えています。
片側は大きくなるけどもう片方は成長はイマイチ。
大きい方は一番下は立派な実を着けていますが上になるに従って小さくなるでしょう。


肥料は今までの人生のほとんどをハイポネックスの液体と、マグアンプKというどちらも化学肥料を使ってきましたが野菜ということもあり油粕と骨粉を発酵させたものを買い求めました。 発酵させてあるとベランダでも、室内でも臭わないので近所迷惑にならないために発酵させたものを選びました。


まだ植えてない苗があるけど早く大きいものに植え替えないと駄目になる。
100均の鉢を買いに行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする