
今日は母の49日の法要がありました。
亡くなってから時がたつのは速くて母が倒れてから二ヶ月以上が経つのかと思います。
私はフラワーアレンジメントの講師をしていたこともありますが今はしていません。しかし私が生けることに意義があると姉に言われて久しぶりにフラワーアレンジしてみました。たぶん普通の49日のお花が飾ってあるより華やかなのかと思います。が、人の49日は知らないのでどうかわかりませんが姉は誉めてくれました。いわゆるカゴ花ではなくて遺影の母を飾るように生けました。
普通の49日たてどんな花が供えてあるのかな。