今日は事情で休みをとりました。
用事をさっさと済ませて大阪城へ紅葉を見に行きました。


大阪城の大の文字のオブジェが何個かありました。
上手くデザインされています。
ベンチで休憩していたら中国の方と思われる女性が
流暢な日本語で「すみません、自転車と写真撮ってもいいですか?」
と話しかけてきました。
もちろんいいですよと言うと楽しそうにポーズをとって
いました。

最近思うのですが外国の方は写真撮るときは上手にポーズをとる
と思います。日本人だと真っ直ぐ立つだけかピースするくらいですが
外国の方は雑誌のように上手にポーズを決めていると感じます。
桜の紅葉を楽しめるのはもう少し。
刻々と風景が変わります。

手間はツタ。
休憩中にスマホをいじっていたらいきなり画面をタップされました。
あっ!っと声を上げてしまったのですがギンナンがボトボトと画面に
当たってこぼれ落ちて行きました。
画面には2つの丸いギンナンの後が付きました。
秋ですね。
用事をさっさと済ませて大阪城へ紅葉を見に行きました。


大阪城の大の文字のオブジェが何個かありました。
上手くデザインされています。
ベンチで休憩していたら中国の方と思われる女性が
流暢な日本語で「すみません、自転車と写真撮ってもいいですか?」
と話しかけてきました。
もちろんいいですよと言うと楽しそうにポーズをとって
いました。

最近思うのですが外国の方は写真撮るときは上手にポーズをとる
と思います。日本人だと真っ直ぐ立つだけかピースするくらいですが
外国の方は雑誌のように上手にポーズを決めていると感じます。
桜の紅葉を楽しめるのはもう少し。
刻々と風景が変わります。

手間はツタ。
休憩中にスマホをいじっていたらいきなり画面をタップされました。
あっ!っと声を上げてしまったのですがギンナンがボトボトと画面に
当たってこぼれ落ちて行きました。
画面には2つの丸いギンナンの後が付きました。
秋ですね。
