ちい Road

料理中心、時々戯れ言

独り竹輪焼き

2018年11月30日 | キッチンちいはしや美味しいもの
日曜日のお昼、お好み焼き粉が余っていたので急にタコ焼を焼いてみようと考えた。


袋にはタコ焼の分量も書いてあったのでタコ焼粉もお好み焼き粉も同じようなものなのだろう。
てか、専門の粉などなくても普通の小麦粉に顆粒だしの素など入れたら良いだけの話。

丁度、粉が100グラム残っていたので粉に対して水300CCと玉子を混ぜるだけ。

いきなり思い付いたのでタコは無し。
竹輪があったので具はネギも入れずにそれのみでしたが、お好み焼き粉なので味が付いているのでソースも無しでもなかなか美味しかった。

しかし、美味しいけど具が竹輪なのでタコのように噛みごたえがないのが少し物足りない感じ。

カセットコンロやIHを出すのが面倒なので一回目は台所で立ち飲みしました。
100グラムの粉で鉄板二回弱のタコ焼が焼けました。
これからやる時の目安になる良い勉強になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする