ワケギをたっぷり使った「タコ入りパジョン」を作った。
ネギ(ワケギ)のお好み焼き・パジョンは、 パ(韓国語でネギ)+ジョン(焼き)で、ネギ焼きという意味らしい。

ワケギ・・・・・・・200g
ニラ・・・・・・・・50g
タコ・・・・・・・・100g
パプリカ・・・・・・1/2個
小麦粉・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・適量
酢・・・・・・・・・適量
しょうゆ・・・・・・適量
白いりごま・・・・・適量
卵は溶いておく
ワケギとニラ半分くらい(フライパンに入る長さ)に切る
タコは3~4ミリの斜め削ぎぎりにしてパプリカは
5ミリ幅くらいに細切りにする
タコとパプリカを合わせて小麦粉を小さじ1杯くらいに振りかけてまぶす
バットにワケギを根元と先の部分を互い違いに厚みが同じくらいになるように置いてニラを並べて小麦粉を大さじ2くらい振りかけてまぶす
ここに卵を上から流し入れて卵をまぶしつける
油を薄くひいたフライパンにワケギを広げる
タコとパプリカも卵をまぶしてワケギ摂れてニラの間に入るような感じで入れていく
残った卵を上からかけて蓋をし弱めの中火で焼いてフライ返しです。様子を見るように差し入れてフライパンをゆすって全体が動くまで焼く
お皿か蓋を被せてひっくり返して焼けていない方を下にして滑り込ますようにしてフライパンに戻して油を少しまわりから入れて蓋をせずにカリッと焼く
酢醤油を添えていただく
ニラは栽培しているものを使ったがニラなしでも美味しいと思う