ちい Road

料理中心、時々戯れ言

お年玉年賀状の当選発表があった

2020年01月19日 | Weblog
年賀状は100枚を越える枚数を出していた時期も
あったが諸事情で全く出さない年も何年か
続いた。

そんなこともあって現在では来る枚数も出す枚数も激減した。

出さない期間があってそれでも送ってきてくれる人には出している。

今年来た枚数は22枚だった。

そんな中で一応お年玉年賀ハガキの番号を確認してみたら
お年玉年賀記念切手が一枚当たっていた。



結構な確率やんな。
切手でもありがたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚のショウガ焼きピザを焼く | トップ | ロール白菜を作る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多いんじゃないですかねー (ひろみっく)
2020-01-20 09:18:17
22枚は。
今や数枚です、しかも喪中連絡も含めても。
困るのが今頃届くやつで、仕方がないので寒中見舞いで。
返信する
Unknown (minkyohashi)
2020-01-20 09:26:19
ひろみっくさん

22枚でも多いかもなんですね、今や。
そう、喪中葉書は年賀状を出してから届くこともあるので
仕方ないですよね。
来年から年賀状は止めます宣言を書いて送ってくる方も出てくるように
なりました。
来れば嬉しいし有難いけど印刷だけで一言も書かない年賀状なら
もらう方ももう、いらないのかなと感じます。
だから社交辞令でもお元気ですか?的な事だけでも書くようにしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。