ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

喜劇な日々

2009年08月11日 | 日々のこと
朝から蒸し暑く怠いけど、お仕事行かねばならんのです。
こんな日に走るなんて思いもしなかったけど、
ブログネタがない日には自ら作り出す仕組みになってるんだわ、と。。。

いつも通りアストラム県庁前で降り、
シャレオ中央広場まで歩き………
ICカードPASPY使って、やっぱラクねぇ…
なんて話しながら
「今日は傘の展示みたい」…と、のりたまさんが言った途端

あっ、忘れた!

キーワードは傘
日傘を手摺りに引っ掛けたままだ!

たった今降りたばかりのアストラムの中の情景が浮かぶ。
終点の本通り駅に、まだ車両はいるはず。
走っていけば間に合う。

出発のアナウンスだ、急げ~!
これを逃すと広域公園まで行っちゃうよ。
改札口で忘れた旨を言うと、
まだ発車してないから自分で取りに行けですと…

おっしゃる通りにいたしまして、ダッシュですよ。
ちゃんと乗務員さんがガラス扉の中に納めてくださってて、いいんですが…
あらら電車は出てしまいました。
また上がって、改札口の方に下まで来てもらい、鍵で開けてもらい、
やれやれと事なきをえた訳ですが…

以前にも同じような失敗をやらかしております。
大町駅で書類提出して取り置きしてもらい、
届いたと電話をもらい取りに行ったのは去年か一昨年だったろうか。。。

忘れたと気づく瞬間、傘の値段が頭をよぎるのは私だけでしょうか!
あ~情けない性格!
こんな喜劇のような毎日は、とても小説にはなりそうもないな。

写真は発売記念のクマ顔のパスピーです
ずっと前に買っておいたんだ~カワイイ

広島ブログ
コメント (6)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ