童話の世界の『三年寝たろう』の話ではありません。
うちのオット、よくもまあ寝る事といったら。
だいたい朝は8時にワタシが仕事に出かけてから起きるらしいから、何時に起床が定かでない。
たぶん9時くらいにご起床あそばすのかしらん。
夕方6時に帰宅してから大急ぎで晩ご飯の仕度。
だいたい7時には食べる。
一人ぐだぐだテレビに文句つけながら飲むこと1時間。
8時には自分の部屋に引き上げる。
その後、風呂に入ってすぐ寝る。
11時半くらいにワタシが寝る頃、トイレに起きる。
が、すぐまた寝る。
これじゃまる12時間寝てることになる。
息子一家が来てる時でさえ、夜に話をするなんてない。
大ちゃんが『おじいちゃんは?』
って、不思議がる。
疲れてるって理由なら、半年もこんなぐうたら生活は続けない。
一週間くらいすれば疲れはとれるよね。
緊張感がない、どうしたもんか。
コタツでぬくぬくしてるのに風邪をひく。
先日のように、ちょっと街に出かけると腹具合が悪くなる。
試しに、次の休み前に12時間寝てみようか!
そうすれば少しは理解できるだろうか。
いや~、腰が痛くて寝てらんないと思うな。
うちのオット、よくもまあ寝る事といったら。
だいたい朝は8時にワタシが仕事に出かけてから起きるらしいから、何時に起床が定かでない。
たぶん9時くらいにご起床あそばすのかしらん。
夕方6時に帰宅してから大急ぎで晩ご飯の仕度。
だいたい7時には食べる。
一人ぐだぐだテレビに文句つけながら飲むこと1時間。
8時には自分の部屋に引き上げる。
その後、風呂に入ってすぐ寝る。
11時半くらいにワタシが寝る頃、トイレに起きる。
が、すぐまた寝る。
これじゃまる12時間寝てることになる。
息子一家が来てる時でさえ、夜に話をするなんてない。
大ちゃんが『おじいちゃんは?』
って、不思議がる。
疲れてるって理由なら、半年もこんなぐうたら生活は続けない。
一週間くらいすれば疲れはとれるよね。
緊張感がない、どうしたもんか。
コタツでぬくぬくしてるのに風邪をひく。
先日のように、ちょっと街に出かけると腹具合が悪くなる。
試しに、次の休み前に12時間寝てみようか!
そうすれば少しは理解できるだろうか。
いや~、腰が痛くて寝てらんないと思うな。