ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

24年ぶりに買い替えた物

2012年07月10日 | 日々のこと
生活感丸出しですが…(^_-)

物干しハンガー、買いました。
だいたい物持ちがよく、壊れない。
この度、10日も使用せずにベランダに放置してたのがいけなかったのか‥‥!

このマンションに引越して来た時、
そう、それは平成元年に消費税が明日から‥‥って時3月31日に買った物。
実に24年ぶりの新品。

千円くらいの物でも、すごく進化してますね。
ちょっと大きめTシャツなんか、肩部分が伸びて乾き易くなってる。
高さも変えられる、折りたたんでもコンパクト、など。
よく考えられてる。

古い物もいいけど、たまには最近の物にチェンジしてみないといけないね。
電化製品なんて、買い替えた方が省エネになるものが多い。
今月の電気水道代、9日も留守にしてたからかなり少ないと思う。
浮いた分、新品小物が増えるのか?!


iPhoneから送信
コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ