酒種酵母を使用した食パン。
されど食パンなのです。
なかなか思う通りの. ”焼き” にならないんです。
先生の使うオーブンは、なんと「武蔵」
とてもお高いいいやつ。
我が家は、それでも思い切って買った「石窯ドーム」
今回初めてコールドスタートをきっちり実践してみました。
4段階に温度を変えて焼きます。
普通のオーブンだと一定時間同じ温度で焼く方が失敗しない、と聞いてた。
だが、普通のオーブンでもなんとか出来た。
前回、同じ温度で焼いた食パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/02c25c8799a5c728db768a36b88598bf.jpg)
この食パン、同じように見えて、中身のしっとり加減が違います。
そしてピザ。
このフチの焼き加減の焦げ具合、これは出来ない。
お店ならではの、大きな本物の石窯だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/f1bf61c559a63042acbc3c0ae3ff53fb.jpg)
iPhoneから送信
されど食パンなのです。
なかなか思う通りの. ”焼き” にならないんです。
先生の使うオーブンは、なんと「武蔵」
とてもお高いいいやつ。
我が家は、それでも思い切って買った「石窯ドーム」
今回初めてコールドスタートをきっちり実践してみました。
4段階に温度を変えて焼きます。
普通のオーブンだと一定時間同じ温度で焼く方が失敗しない、と聞いてた。
だが、普通のオーブンでもなんとか出来た。
前回、同じ温度で焼いた食パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/02c25c8799a5c728db768a36b88598bf.jpg)
この食パン、同じように見えて、中身のしっとり加減が違います。
そしてピザ。
このフチの焼き加減の焦げ具合、これは出来ない。
お店ならではの、大きな本物の石窯だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/f1bf61c559a63042acbc3c0ae3ff53fb.jpg)
iPhoneから送信