ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

くじを引く

2021年03月06日 | 日々のこと

何のくじかというと、駐車場の場所を決めるための順番決めのくじ。

マンションの駐車場は不公平にならないよう2年ごとに変わる。

それを決める前に順番を決めるためのくじを引き、引いた番号順に時間ごとにグループ分け。そこでやっと場所決めとなる。なんともややこしい。このシステムでもう30年、15回も続いてる。

 

敷地内に停められるか、外れると契約してる遠い場所になる。

毎回オットさんはいつも100番以上の番号を引く。

なので遅い番号を引く気がしないという私に行ってくれという。

今回は、、、、、やはり思ってた通り、20番を引き最初のグループだ。

次は場所決めだ。

決まれば月末に一斉に移動する。

3月は毎週末忙しい。

 

 

 

コメント

お墓参り

2021年03月04日 | 日々のこと

イオンへ行くついでに、ちょっと寄り道して墓参り。

お参りを控えてる方も多いみたいだが、ぎおん浄廟はたいていいつも閑散としてる。

平日だもの、お掃除をする方しかいなかった。

お彼岸が近づくと一気に人が増えるけどね。

 

さて、来月は母の祥月命日だ。

神道なので式年祭という。

だが10年以上はしなくて良いらしい。

だが父の十年祭、どうしようかなぁ。。。

実際のところ新型コロナが収束してない今は出来ない。

 

亡くなった母の歳になる自分。

信じられないが、確実に歳をとったと思う今日このごろ。

マイナポイント手続きは機械ですぐに出来たからヨシとしよう。

これで来月7000ポイント貰えるはず。

 

 

 

コメント

椅子を買う

2021年03月03日 | 日々のこと

ほとんど一目惚れ!

それもオットと同時に“ビンテージっぽくていいねぇ”

ハモるように言った。

 

来月は節目の結婚記念日。

家電製品もほとんど買い替え、家具も当初の物はほとんど無い。

物持ちはいい方だが、なにせ昭和真っ只中の物たち。

この際、入れ替えしたい。

 

本は読んだらすぐ本屋のリサイクルへ持っていく。

食器は半分に減らした。

服の断捨離はボチボチだが、もう半分減らしたい。

部屋も模様替えして快適に暮らしたい。

もう我慢したくない。

このお安い椅子をきっかけに少しずつ変えていこう!

 

本来はミシン縫い用の椅子として私が買った。

だけど、誰かさんはちゃっかり食卓で使ってる。

座り心地いいんですって!

 

ちなみに、これは“お値段以上ニトリ”のお店で注文してお取り寄せ。

今時のタブレットで、いつ取りに行けばいいかあっという間にわかる。

担当のおじさん、「四苦八苦してなんとか使ってますよ」と苦笑い。

なんとかついていけるうちにあれこれ買い替えたい。

コメント

マイナポイント手続きで失敗

2021年03月02日 | 日々のこと

暗証番号を間違えてしまった。

イオンでの手続きは、機械で自分でするようになってる。

2種類の暗証番号のうちの片方だと思い込んでたのが違った。

 

再度、区役所へ行く羽目になりました。

はい、もう一度区役所窓口でタッチペンで設定のやり直しました。

親切に教えていただいて、今度は間違えないようにしよう。

 

当日でも、たぶん変更はできてるから大丈夫と言われた。

だが、もう気力が抜けた。

区役所だけで疲れたよ。

 

 

 

コメント

中学生のガクさんへ

2021年03月01日 | 日々のこと

本日、孫のがっちゃん14歳の誕生日。

もう2年以上会ってない。

ていうことは、、、小学5年の時に1人で飛行機に乗って広島へ来たのが最後か?

いやその後、6年生の時の夏休みに熊本へ行く時に寄り道したのが最後かな?

 

中学生になってからは野球クラブで忙しいらしい。

丁度成長著しい時を見てない。

私の肩あたりだった子供が、今や身長170cmを超えたらしい。

TV電話でも、照れて画面から外れる。

 

そんながっちゃんに、ほんの気持ちだけのプレゼント。

そんでもってパンとクッキーはいっぱい送ったよ!

 

 

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ