![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/9f428c305bb6c8503c8f5a75faf84980.jpg)
野外展示されている「幻の華」。
強烈な色とパワーに圧倒されます。
草間彌生の『永遠の永遠の永遠』が
開催されていました。(公式サイト)
鮮やかな色合いがエネルギッシュで
毒々しさに力強さを感じました。
前衛芸術って私には難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/16ebd680fe6ad45d0fc27a42be0efac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/887557fd26b2de39aec9f9e8cbc7206e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/2676761020d9b6c189c23fa83f886f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/06538dc3cb3eb2b0df14012c095cfee7.jpg)
売機とゴミ箱が展示されていました。
この水玉模様を眺めていると何故か
カルピスが頭に浮かんじゃいました。
これくらいの水玉模様だと可愛いと
思えるのですが、適度な量を超すと
怖さを感じてきます。
ちなみにこの作品タイトルは
『コカ・コーラ自動販売機による
水玉強迫』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/c2978772f46a38c2aa4413d85432d00c.jpg)