Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

キャメロン展@三菱一号館美術館

2016-07-20 23:57:50 | お出かけ
7/2から始まった「ジュリア・マーガレット・キャメロン展」を観に行ってきました。
生誕200年を記念してヴィクトリア・アンド・アルバート博物館が企画した国際巡回展で、
日本初の回顧展なんだそうです。

ジュリア・マーガレット・キャメロンという人を初めて知りましたし、写真展を観に行くことも
初めてでした。写真の技術的なことは全く分かりませんが、詩や戯曲、小説あるいは絵画を
題材にして撮っている写真が多いので、絵画的で抵抗なく鑑賞できました。
元々上層中流階級で社交生活を謳歌していた人で当時の著名人と交流があり、ラフェル前派
の人の名前も挙がっていて、ラフェル前派と同時代の人なんだと思うと親しみが湧きました。

ロッカーに荷物を預けてしまったので残念ながら写真に収めることが出来ませんでしたが、
撮影が許可されている部屋もありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイリー・マーシャル氏死去

2016-07-20 23:56:11 | 雑感・海外
マーシャル監督の映画は「フォエバー・フレンズ」、「プリティ・ウーマン」、「恋のためらい/
フランキーとジョニー」、「プリティ・ブライド」、「プリティ・プリンセス」、「プリティ・プリンセス2」
を観ました。それぞれに観に行った時の思い出があって、どれも印象深い作品です。
あとその昔「ソープディッシュ」というテレビ局を舞台にしたコメディを観に行ったのですが、
確か俳優として出演していたんじゃなかったかな

訃報記事を読みながら、ふと「カーラの結婚宣言」をまだ観ていなかったなと思ったのでした。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
 
米映画監督のゲイリー・マーシャル氏死去=「プリティ・ウーマン」などヒット

ゲイリー・マーシャル氏(米映画監督)米メディアによると、19日、肺炎の合併症のため
カリフォルニア州バーバンクの病院で死去、81歳。

34年、ニューヨーク市生まれ。芸能記者からテレビ界に転身。74年に始まったドラマシリーズ
「ハッピーデイズ」の制作で頭角をあらわし、映画監督としても「プリティ・ウーマン」(90年)など
のヒット作を生み出した。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする