てっきりドンちゃんの除隊日は今日かと思っていました。
が、こちらの記事では『12日に2年間余りの公益勤務を終えて除隊した』、『静かに服務を終えて
帰ってきたかったので、公益要員服務満了と一緒に最後の休暇を取る方法を選んだ』と。
思えば2年前、ひっそり、静かに論山訓練所に入所した際も「特別なことでもないのに、
特別扱いされるのは嫌だ」とし「皆さんに知らせることなく、静かに行ってくるつもり」と話して
いたドンちゃん。その言葉通り、公益要員として服務中も露出もかなり控え、最小限に抑えて
きたように思います。(2010-11-18の記事)
さて記事に書かれている最後の休暇中に南山タワーなどソウルのあちこちを外出する
"Gang Dong Won in a day"というYouTubeの映像を早速見てみました。
昨日WOWWOWで「田禹治(チョン・ウチ)」をやっていて見たんですけれどね、
作品とは別に動くドンちゃんを見たのはほんと久しぶりでちょっと嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちら⇒Gang Dong Won in a day![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いつ頃どんな映画で復帰するのか気になるところですが、自分のペースを崩さずに
こだわりのドンちゃんでいて欲しいなと思います。
"カン·ドンウォン - ウォンビン - ヒョンビン"、3トップ時代開かれる
が、こちらの記事では『12日に2年間余りの公益勤務を終えて除隊した』、『静かに服務を終えて
帰ってきたかったので、公益要員服務満了と一緒に最後の休暇を取る方法を選んだ』と。
思えば2年前、ひっそり、静かに論山訓練所に入所した際も「特別なことでもないのに、
特別扱いされるのは嫌だ」とし「皆さんに知らせることなく、静かに行ってくるつもり」と話して
いたドンちゃん。その言葉通り、公益要員として服務中も露出もかなり控え、最小限に抑えて
きたように思います。(2010-11-18の記事)
さて記事に書かれている
"Gang Dong Won in a day"というYouTubeの映像を早速見てみました。
昨日WOWWOWで「田禹治(チョン・ウチ)」をやっていて見たんですけれどね、
作品とは別に動くドンちゃんを見たのはほんと久しぶりでちょっと嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちら⇒Gang Dong Won in a day
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いつ頃どんな映画で復帰するのか気になるところですが、自分のペースを崩さずに
こだわりのドンちゃんでいて欲しいなと思います。
"カン·ドンウォン - ウォンビン - ヒョンビン"、3トップ時代開かれる
"Gang Dong Won in a day"!!!
ネットでちょっと調べてみたら、2年前に撮っていたみたいです。だから入隊前のドンちゃんかもしれないです。
ファンミの話もチラホラ・・・。
日本には来てくれないかな
結婚とかで延期することはできるみたいですが、いずれは行かなくてはいけないみたいですね。
お疲れ様でした。
これからの活躍が楽しみですね。
以前見ていたシークレットガーデン全話みました。
これは本当に面白かったです。
夏の香りにも引けをとらないくらいで永久保存版がまた一つ増えました。
挿入歌のyou're my everything という曲が流れるのですが気に入りました。
DVDBOXを買う予定です。
もうひとつみているのですが、バーディーバディという作品。
こちらは貧しい家族の娘がゴルファーになるまでのサクセスストーリーです。
主演にはアフタースクールのユイさんが出てます。
イケメンですねでも悪役としてでてましたが今回は主役に抜擢されました。
周りの友達や家族の絆がとてもいい作品です。
ユイさんの美脚が有名になり密な太ももという流行語までできたそうです。
一回目は日本語で二回目はハングルでみてますが、
こちらもはまってます。テレビでは1年前に放送しててDVDも去年のはじめにでてるのでお安くなってました。レンタルが今年の4月だったので、知るまでに時間がかかりました。
こっちも買う予定です。
サントラがネットでさがしたものの見当たらないのが残念です。オープニングの曲が好きになったので。
仕方ないので携帯サイトでダウンロードしてきいてます。
今年はあとなん作品であえるかな。。。
作品以外の動くドンちゃんを久しぶりに目にして舞い上がってしまい、
事実確認を怠って大失敗ですね
ご指摘ありがとうございます。さっそく訂正しなくては
それにしても2年間、この動画の存在に気付かなかったとは。。。ダメな私。
これから徐々に芸能活動を再開していくと楽しみですね
2年間大学や職場を離れるわけですから、どのタイミングで入隊するのか
迷いますし、どこに入隊するかで大変さも違うでしょうしね。
カン・ドンウォンの場合は軍に入隊ではなく公益要員服務なので、
あまり派手なことはしたくなかったのかなと思いました。
>以前見ていたシークレットガーデン全話見ました。
>これは本当に面白かったです。
お気に入りの作品に出会えて良かったですね。
またしても気付いたらチーム内でひとり残業。
せめてチームの仲間が退社する時間に自分も帰れるようになって、
帰宅後にDVD鑑賞が出来るようになったらいいなあ~。
今は『今日の新聞のその日に読む』が目標です。
疲れて寝てしまい、週末に一週間溜め込んだ新聞を読むとそれだけで
半日費やしてしまって。。。時間の使い方が下手なんですよね。
早くヘインさんみたいに好きなことに時間が使えるように頑張ります。
確かに作品以外で動くドンちゃんって珍しいですよね。
目が細くなる大笑いではなく、ニコニコ顔のドンちゃんがいっぱいでしたね
これからどんな活躍を見せてくれるか楽しみですね。
お仕事お忙しいみたいですね
季節の変わり目ですね。
どうぞ体調を崩さないように~~~
>撮ったのは2年前で、公開したのは、除隊のこのタイミングだったみたいですよ。
なるほど~、耳より情報をありがとうございます。
ちゃんと先々を考えて準備されていたんですねえ。。。
>お仕事お忙しいみたいですね
ただでさえ新しい環境に慣れるのに時間が掛かる上に、自分が不得意とする分野の
業務に携わることになり、1歩前進したかと思ったら3歩後退といった感じです
不器用だから時間は掛るけれど、自分なりにベストを尽くしていたら、どっかの
タイミングで光が見えて道が開けるかな~なんて思っています。
前向きなのが取り柄なので、頑張ります。