気づいたら新しい年がスタートして早7日経ちました。
昨日は寒の入り。冬の寒さが一番厳しい時期、皆さま いかがお過ごしでしょうか。
元旦は午後からW杯サッカー予選の再放送を見て、夜はサッカー日本代表SPを。
そして2日、3日は恒例の箱根駅伝と、割とテレビの前でだらだらとしていました。
食品に含まれる放射性物質などによって自分が受けている被曝線量がどれくらいなのか、とか
歳出を削る気配がない中、増税しても無駄に税金を垂れ流しするだけじゃないのか、とか
いろいろ心配は尽きませんが、明るく元気に努めて佳い年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
一昨年の暮れに大阪へ持って帰ったアロエの鉢植え。
南向きで日当たりがいいせいか、こんなに大きく咲いて
いました。(2011-11-20の記事)
東京にある鉢植えの方は11月に比べれば若干蕾が膨らんで
きた感じはするものの、寒いからなのか一向に咲く気配が
見られません。花が咲くまで、まだ暫く掛かりそうです。
昨日は寒の入り。冬の寒さが一番厳しい時期、皆さま いかがお過ごしでしょうか。
元旦は午後からW杯サッカー予選の再放送を見て、夜はサッカー日本代表SPを。
そして2日、3日は恒例の箱根駅伝と、割とテレビの前でだらだらとしていました。
食品に含まれる放射性物質などによって自分が受けている被曝線量がどれくらいなのか、とか
歳出を削る気配がない中、増税しても無駄に税金を垂れ流しするだけじゃないのか、とか
いろいろ心配は尽きませんが、明るく元気に努めて佳い年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

南向きで日当たりがいいせいか、こんなに大きく咲いて
いました。(2011-11-20の記事)
東京にある鉢植えの方は11月に比べれば若干蕾が膨らんで
きた感じはするものの、寒いからなのか一向に咲く気配が
見られません。花が咲くまで、まだ暫く掛かりそうです。