昨日はお化け芋と、ほぼ一日掛けて格闘。
その結果、芋のXXがたくさんできた
とりあえず、サイの目に切って蒸かしただけのものは、冷凍に。
蒸かして裏ごししたものは、芋ようかんに。
それから、昨日ブログで紹介した、名無しの一品。
そして、マッシュさつま芋。。。
芋、芋、芋だらけ~
でも、どうにか消費しなければ。
そこで、今日はマッシュさつまを使って、田舎風なパンを作ってみた。
芋とパン生地を捏ねるのに、相当時間が掛かった
パンを捏ねると、キッチン中が粉だらけになってしまうので、
最近は、ビニール袋を利用している
材料を入れて、他の用事をしながら、コネコネ、コネコネ
結構いい感じに混ざるので、便利だ
まったくの創作パンだが、さて焼きあがりはいかに

お~ぉ、我ながらうまくいった
やっぱ焼きたては、ふっくらとしておいし~
もう少しさつま芋の量を増やしても大丈夫だったかも。。。
その結果、芋のXXがたくさんできた

とりあえず、サイの目に切って蒸かしただけのものは、冷凍に。
蒸かして裏ごししたものは、芋ようかんに。
それから、昨日ブログで紹介した、名無しの一品。
そして、マッシュさつま芋。。。
芋、芋、芋だらけ~

でも、どうにか消費しなければ。
そこで、今日はマッシュさつまを使って、田舎風なパンを作ってみた。
芋とパン生地を捏ねるのに、相当時間が掛かった

パンを捏ねると、キッチン中が粉だらけになってしまうので、
最近は、ビニール袋を利用している

材料を入れて、他の用事をしながら、コネコネ、コネコネ

結構いい感じに混ざるので、便利だ

まったくの創作パンだが、さて焼きあがりはいかに



お~ぉ、我ながらうまくいった

やっぱ焼きたては、ふっくらとしておいし~

もう少しさつま芋の量を増やしても大丈夫だったかも。。。